カテゴリー別アーカイブ: スイス

8月23日 Dコース ハイキング四日目 アレッチ氷河 ベットマーアルプ

DSC02226

皆さん、こんにちは! オッキーです! Dコースの4日目はグリンデルワルトからツェルマットへの移動日です。 しかし、しっかり歩くDコースは移動日も歩きます! グリンデルワルトを朝出発し、道中はグリムゼル峠に向かいます。 グ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

【ツェルマット】理想的!逆さマッターホルン~湖巡り~

IMG_3738

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日は王道の湖巡りを一組のお客様と共に。 三つのうち最初かついきなりハイライトでもあるステリゼーでは、無風で今シーズン一番かも知れないレベルで美しい逆さマッターホルンが拝めました。 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

8月21日 Dコース ハイキング二日目 アイガートレイル グリンデルワルト

DSC02174

皆さん、こんにちは! オッキーです! Dコースの二日目は、人気のアイガートレイルに行ってきました! ターミナル駅から5年前にできた新型ロープウェイに乗り登っていくと、左手にドーンとアイガー北壁が見えてきます。 標高232 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

【グリンデルワルド】ミューレンエリア、気軽に三山マウンテンビュートレイル☆

IMG_3706

こんにちは、グリンデルワルドから吉原です。   本日は一組のお客様とプチ遠足、ミューレン方面へ。 ミューレンへのアクセスというと、ラウターブルンネンからすぐロープウェイに乗ってその後電車、、、がお馴染みですが、 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

8月20日 Dコース ハイキング初日 Birg – Wasserweg – ミューレン

DSC02152

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はアルプスウェイで一番歩く距離が長いDコースの初日でミューレンでのハイキングでした。 まずはグリンデルワルトから鉄道にのりラウターブルーネンに向かいます。 グリュッチュアルプを経 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

8月17日 サース谷

DSC02046

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今回はツェルマットがあるマッター谷の一つ東側にあるサース谷に足を延ばしてみました。 ツェルマットからは鉄道とバスを乗り継ぎ2-3時間程度の場所にあります。 サース谷には4つの地域があ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

8月16日 ツェルマット テーシュ Arigscheis 

DSC02024

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今回はツェルマットから一つ手前の駅 テーシュ駅からのルートを紹介します。 ルートはArigscheis とマップにも掲載されているコースです。 まずはテーシュ駅まで移動し西側の斜面に … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【ツェルマット】年に一度の伝統祭りがすごい☆

IMG_E3537

こんにちは!ツェルマットから吉原です。   本日は番外編?として、ツェルマット駐在中に見る事のできた、とっても楽しい地元のお祭りをご紹介します。 マッターホルンをバックに鳴り響くアルペンホルン…誰もが一度は見て … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

8月15日 ベットマーアルプ

DSC01976

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今回はツェルマットから少し出張してヨーロッパ最長のアレッチ氷河そばのベットマーアルプまでやってきました。 このエリアはベットマーアルプ展望台から氷河沿いを歩くルートが人気なのですが、 … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

【ツェルマット】夢のヘルンリ小屋へご案内☆

IMG_3562

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日は、「ヘルンリ小屋到達」を夢見て今回、女性お一人でスイスにいらしたお客様との一日。 この旅のメイン・イベント!ヘルンリ小屋を目指してまいります。 ここ数日は晴天が続いており、今 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ