月別アーカイブ: 2025年8月

【サンモリッツ】スイスCツアーDay5:ピーカン☆セガンティーニ小屋を訪ねる

IMG_4152

皆さんこんにちは、サンモリッツから吉原です。 本日は、ようやく来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 一日スッキリ晴天予報!そして朝からその通りいい天気♪ 最も晴れて欲しかった日なのでガイドとしても大変嬉しいです。 上り … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスCツアーDay4:世界遺産ベルニナ線沿線探求~氷河公園とDiavolezza展望台~

IMG_4121

皆さんこんにちは、サンモリッツからお送りします吉原です。 スイスCツアー、第二部サンモリッツの初日。 あいにく本日も朝から雨。 本来のハイキング予定コースは峠になっているので、通常さらに荒れ模様な事が多いです。 実際電車 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

8月30日 テスタグリジア、氷河トレイル、カラマツトレイル

DSC02346

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はツェルマットで山岳交通機関を使って一番遠くまで行ってきました。 その場所はテスタグリジアです。 まずはトロッケナーシュテークからマッターホルンパラダイスに向かいます。 そしてパ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【アッペンツェル】スイスCツアーDay2:センティス展望台

IMG_4014

皆さんこんにちは、アッペンツェルから吉原です。 本日は、予報通り朝から雨。 予定ではKronbergからセンティス展望台乗り場までのハイキング予定も、目視も兼ねてKronbergまで上がってみると… 本降りの雨のみならず … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

8月28日 トリュンメルバッハ – ミューレンお散歩

DSC02322

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はグリンデルワルトでハネムーンのお二人と一緒にトリュンメルバッハの滝まで行ってきました。 トリュンメルバッハの滝は洞窟の中にある迫力ある滝で、人気のスポットです。 洞窟の中では落 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

【アッペンツェル】スイスCツアーDay1:シャフラー小屋とエッシャー小屋

IMG_3928

皆さんこんにちは、アッペンツェルから吉原です。 スイス東部を深掘りできるとっておきツアー、「スイスC」ハイキング一日目レポ。 アッペンツェルで最も有名なエリア、Ebenalp(エベンアルプ)へ。   天気がとて … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

8月26日 Dコース ハイキング最終日 ロートホルン周回 ツェルマット

DSC02298

皆さん、こんにちは! オッキーです! Dコースの最終日はロートホルンの周回ハイキングに行ってきました! まずはケーブルカーに乗ってスネガまで移動します。 ケーブルカーの後はゴンドラに乗りブラウヘルドまで移動します。 天候 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット, 未分類 | コメントをどうぞ

8月25日 Dコース ハイキング六日目 ヘルンリ小屋 ツェルマット

DSC02268

皆さん、こんにちは! オッキーです! Dコースの六日目はマッターホルン登山のベースとなるヘルンリ小屋に行ってきました! まずはスタート地点のシュワルツゼーゴンドラ降り場で集合写真。 今日は天気も良く、シュワルツゼーにも綺 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

8月24日 Dコース ハイキング五日目 ホッホバルメン ツェルマット

DSC02255

皆さん、こんにちは! オッキーです! Dコースは昨日からツェルマット入りし、本日からツェルマットでのハイキングです。 ツェルマット初日のハイキングは、ホッホバルメンに行ってきました! 昨年のDコースはツェルマットからエー … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【ツェルマット】車椅子でも行けた!ステリゼー~湖巡り(一部)~

IMG_3762

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日も湖巡り…ですが今回はひと味違う、私にとってもチャレンジ! ファミリー五名様のご案内だったのですが、そのうちお一人が車椅子使用。 前回グリンデルワルドでは、歩き組と展望組と分か … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ