CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
カテゴリー別アーカイブ: サンモリッツ
【サンモリッツ】秋晴れ最高!最高地点から眺める360度絶景&山上湖のんびりハイク

こんにちは、またまた吉原です。本日はサンモリッツエリアからお送りしております。 本日は仲良し男性二人組のお客様と写真撮影が主な目的のハイキングへ。 ここのところ、毎日晴天が続いておりまして空もとても澄んでおります。 …こ … 続きを読む
【ツェルマット】5湖巡り制覇

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日は、二組のご夫婦と王道の湖巡り。普段は3湖ですが今日は5湖巡ってみました。 その前にロートホルン展望台も見学。ちょうど雲海の上っぽくなっていい感じでした。 最近の雨が山頂では雪 … 続きを読む
【サンモリッツ】アルプスの秋を感じつつ…Fex谷

こんにちは、本日も気持ちいい晴れのサンモリッツより吉原です。 本日も一組のご夫婦様とハイキング。 旦那様は当地方リピーターさんですが意外にも!?Fex谷未踏。奥様は当地方初めてとの事でここに決定。 前回ガイドで訪れた日か … 続きを読む
【サンモリッツ】スイスの原風景を求めて…Fex谷のんびりハイキング

9月に入り、アルプスの風景には秋の気配が感じられるようになってまいりました。 サンモリッツから吉原です。いかがお過ごしでしょうか。 この夏はツェルマットからグリンデルワルド、そしてサンモリッツと神出鬼没で動いております。 … 続きを読む
スイスAコース サンモリッツへ

みなさんこんにちは! 7月26日関空発 スイスAコースが始まりました。関空を夜出発してミュンヘン経由でチューリッヒ空港到着は27日の朝。そこから専用車に乗り換えてサンモリッツへ(1822m)到着したのは14時頃です。ホテ … 続きを読む
ベルニナ線トロッコ車両で全線乗車、イタリアの街Tirano(ティラーノ)満喫の一日

こんにちは、サンモリッツエリアから吉原です。 本日はお客様のご希望でいつもの山を抜け出し、ベルニナ線の終点Tirano(ティラーノ)まで下り、街観光とまいりました。 ベルニナ線はスイスのサンモリッツから出発し、終点のTi … 続きを読む
6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 10日間 9日目

グリュッサ! 本日はハイキング最終日。いい天気です。 バスでグローセセシャイデックへ。 雲が出て来ましたがアイガーは良く見えてます。 いい景色。 お花も生き生きと映えてます。 牛と戯れるおじ様。 フィルストへ向かって フ … 続きを読む
6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 10日間 8日目

グリュッサー! 本日は定番ハイキング、メンリッヘン・クライネシャイデックのコースとユングフラウヨッホ観光です。 朝一の天気は良かったのですが、予報通り天気が崩れそうです。 Vバーン、ターミナル駅からメンリッヘンへ。 メン … 続きを読む
6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 11日間 7日目

タグヴォール! 本日はツェルマットからグリンデルワルドへの移動日。 途中、エッギスホルン展望台へ。 寛ぎタイム! そしてグリムセル峠でお昼を。 明日からはグリンデルワルド・ハイキングです! ガイド 田口貴秀 … 続きを読む
7/2発 スイスAコース サンモリッツ

みなさん、こんにちは! 今日はAコースはサンモリッツにきています! 世界遺産ベルニナ線に乗って、オスピッツォ・ベルニナへ移動です。 車窓から眺める景色も美しく、あっという間に到着です! そこから、アルプ・グリュムの駅まで … 続きを読む