カテゴリー別アーカイブ: サンモリッツ

【サンモリッツ】360度絶景ハイキング~スールレイ峠

IMG_2902

こんにちは、サンモリッツから吉原です。 久々にホームグラウンド、という感じがしております。 本日は一組のお客様とハイキング。 グリンデルワルド、ツェルマットと移動してきてサンモリッツは初めて。 当地の魅力をお伝えするには … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6月23日出発スイスAコース 氷河特急 

th_555AC73A-F1CB-4B88-96DF-008C4D23A4C2_1_105_c

こんにちは 今日は氷河特急でサンモリッツから8時間かけてツェルマットへ向かいます。   出発前のワクワク感を感じながら   氷河特急1等車内は広々で、眺めも抜群です   カメラ構えてくださ〜 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月23日出発スイスAコース11日間

th_71EB854E-D751-41F6-9D92-1676DE143196_1_105_c

こんにちは! スイスAコーススタートです。昨日の朝チューリッヒに到着してからサンモリッツへ移動。午後の早い時間に到着できたので、初日からムオタスムラーユ展望台まで行ってみました。そして本日は、まずはバスでオスピッツォ・ベ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【ツェルマット】神秘の五湖巡り

IMG_9533

こんにちは!ツェルマットから吉原です。 本日も昨日に引き続き、王道コース湖巡りです。 一日違うだけで雰囲気、見え方が全然違うところがアルプスの山の美しいところですね 一昨日の雨が高地では雪になり、Weisshornも文字 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

スイス Aコース ガイド 9 月7日 氷河特急

DSC07530

みなさん、こんにちは! オッキーです! 本日はサンモリッツからツェルマットへの移動日です。 この移動は氷河特急を利用します! 氷河特急の車内はこんな感じ! ゆったりとしておりこの後の長旅が楽しみです! 参加者の皆さんもこ … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】高標高地で快適ハイキング・スールレイ峠

IMG_8447

こんにちは!サンモリッツから吉原です。 本日はリピーターのお客様と、この地域で最高地点の展望台・コルヴァッチ展望台とその途中駅からのハイキングコース、スールレイ峠に行ってまいりました。 雲が多く午後はにわか雨…の予報でし … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】のんびりパラダイス小屋

IMG_8309

グリュツィ & グラッツェ、サンモリッツエリアから吉原です。 本日は、写真撮影目的でのんびりおひとり旅行…のお客様と一緒にパラダイス小屋へ。 当初はセガンティーニ小屋予定でしたが、朝からちょっと雲が多く午後はにわか雨の予 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】絶景とお花の王道コース・セガンティーニ小屋

IMG_8224

グリュツィ & グラッツェ!イタリアンなスイスの街サンモリッツより吉原です。 本日は、リピーターご夫婦と一緒にセガンティーニ小屋へ。 前回までに下の平坦コースは歩いたことがあるものの、セガンティーニ小屋はまだ…との事だっ … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】レア種満載の天然高山植物園!お花と絶景の穴場ロングコース

IMG_8112

グリュツィ and グラッツェ! サンモリッツから吉原です。 本日は、コロナをはさんで久々のスイス再訪のお客様と共に、お花観察とエンガディン俯瞰図を楽しめる、その名もVia Engiadina(ヴィア・エンジャディーナ) … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

7/8発 スイスAコース 2日目

42861

みなさん、こんにちは! スイスから池谷です! 今日、Aコース2日目は、氷河特急に乗車です♪ 快晴の中、サンモリッツをスタートし、グラウビュンデン州から、ヴァリス州まで7時間の絶景の旅! 1930年開通のこの歴史ある氷河鉄 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, ツェルマット | コメントをどうぞ