カテゴリー別アーカイブ: スイス

9月8日 3湖巡り ツェルマット

DSC02505

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はツェルマットに戻り二組4名様を3湖巡りにご案内しました。 しかし残念ながら天候は曇りがちでマッターホルンは見ない中でのスタート。 しかしステリゼーまで歩くと徐々に雲の切れ間から … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月8日 ツェルマット 街中ビューポイント

DSC02504

皆さん、こんにちは! オッキーです! いつもは少し遠い場所へのハイキングなどを紹介していましたが、今日はツェルマットに滞在中であればお手軽に行ける場所を紹介します。 まずはツェルマットの街の真ん中を流れる川の東側、スネガ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月7日 グローセシャイデック – フィルスト グリンデルワルド

DSC02474

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今回もグリンデルワルドで、お二人のハイキングガイドでした。 コースは前回と同じくグローセシャイデックからフィルスト。 グローセシャイデックまでのバスは狭いルートを少しコミカルな警笛音 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

9月5日 Rotstock小屋、ゼフィーネン峠

DSC02415

皆さん、こんにちは! オッキーです! 私の今年のスイスの滞在も残り少なくなり、今は今シーズン最後のグリンデルワルドに来ています。 そして今回は、今シーズン最後となるだろう個人ハイキングに行ってきました。 行き先はRots … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

9月4日 グローセシャイデック – フィルスト グリンデルワルド

DSC02399

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はツェルマットでもご一緒させていただいたご家族3名様とグリンデルワルドでハイキングです。 コースはグローセシャイデックからフィルストの王道コース。 このコースはグローセシャイデッ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスCツアーDay7:ハイキング最終日、Fex谷

IMG_4322

皆さんこんにちは、サンモリッツから吉原です。 本日はハイキングも最終日。この地方らしいのどかな風景広がるFex谷にご案内です。   まずはフルチェラス展望台へ。 展望台からはこの地方らしい湖が点在する風景が一望 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスCツアーDay6:ロングコースに挑戦☆Boval小屋

IMG_4272

皆さんこんにちは、サンモリッツから吉原です。 本日は当ツアーで最も標高差と距離においてハードなコース、Boval(ボヴァール)小屋往復です。 …昨日の晴天はどこへやら、また本日も曇り空。。。 今夏のアルプスは本当に天候不 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

9月1日 3湖巡り ツェルマット

DSC02391

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はツェルマットでご家族3名様のハイキングガイドでした。 お天気は残念ながら雨模様で、小雨でのスタートとなりました。 ブラウヘルドからゆっくりとステリゼーを目指します。 途中で斜面 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスCツアーDay5:ピーカン☆セガンティーニ小屋を訪ねる

IMG_4152

皆さんこんにちは、サンモリッツから吉原です。 本日は、ようやく来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 一日スッキリ晴天予報!そして朝からその通りいい天気♪ 最も晴れて欲しかった日なのでガイドとしても大変嬉しいです。 上り … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスCツアーDay4:世界遺産ベルニナ線沿線探求~氷河公園とDiavolezza展望台~

IMG_4121

皆さんこんにちは、サンモリッツからお送りします吉原です。 スイスCツアー、第二部サンモリッツの初日。 あいにく本日も朝から雨。 本来のハイキング予定コースは峠になっているので、通常さらに荒れ模様な事が多いです。 実際電車 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ