【サンモリッツ】専属ガイドDay1:スイスの絶景と原風景を巡る一日

皆さまこんにちは、サンモリッツから吉原です。

IMG_5494

↑本日の一枚:下弦の月を見上げるお客様

*******

本日から、秋のスペシャルウィークが始まります。

それは今回、ベルニナ沿線エリアに詳しい、という事でとあるお客様から専属ガイドのご依頼をいただきまして、今日がその一日目。

主なルートは

・サンモリッツ

・ベルニナ沿線、秘密の湖がある山小屋に一泊

・イタリア、ティラーノでワイナリー巡り&プチハイキング

 

となっております。

 

今日は一日目で、お客様はスイスリピーターさんだけれど当地は初めて!との事で、まずはやっぱり昨日のハネムーナーさんもお連れしたコルヴァッチ展望台へ!

…今日も気持ちよい晴天かな。

IMG_5466

IMG_5467

IMG_5469

IMG_5471 IMG_5472

↑ここコルヴァッチ展望台では、標高3303mでグラッパやウィスキーを醸造しているのです!なのでここに来るといつも独特の香りが・・・開いていればガラス越しに蒸留させる器械などが見られるのでのぞいてみては。

IMG_5483

ベストなタイミングのカラマツ黄葉を背景に。ほぼ貸し切りで最高でした。

*******

その後、当エリアで人気No.1のハイキングコース、フェックス谷へ。

ハイジの世界、スイスの原風景が広がります。

IMG_5491

IMG_5498

IMG_5505

眼下に広がる湖を眺めながらのんびりハイキング。

IMG_5514

その後、谷に向かってゆっくり下りて行くと、やがてフェックス谷の奥まで見渡せます。もう奥の山はすっかり冠雪していました。

IMG_5518

ゆるやかに蛇行する川と道路。のどかな風景を背景に。ちょうど馬車が通りました。

IMG_5521 IMG_5520

本日のランチ。地元で獲れたトラウトがのったロシュティと、お肉の煮込みにロシュティ添え。

IMG_5519

IMG_5524

ランチ後いつも立ち寄る、小さいながら歴史的価値の高い教会にもご挨拶。

IMG_5527

IMG_5533

牧歌的風景の向こうに荒々しい山並みを眺めつつ、秋の日は過ぎて行く…

 

お天気も良く出だしは上々!

明日をお楽しみに♪

***おまけ:今日のワン*****

IMG_5503

飼い主さんとルンルンで歩いてたレトリバー。青空に映えます。

 

 

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス   パーマリンク