CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2025年7月 (26)
- 2025年6月 (21)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
作成者別アーカイブ: 吉原 裕子
【グリンデルワルド】バッハアルプゼー~お花いっぱい沢沿いハイキング

こんにちは、グリンデルワルドから吉原です。 本日は、一組のお客様とハイキング。 天気予報がとても不安定だったので、とりあえずバッハアルプゼーまで行って様子を見よう… 今日は逆さシュレックホルンは難しいかな・・・と思いつつ … 続きを読む
【グリンデルワルド】クライネ・シャイデック~メンリッヒェン

こんにちは、グリンデルワルドから吉原です。 本日は夏らしい青空の元、一組のご夫婦と王道コースハイク。 午前中はお二人でユングフラウ展望台に行かれたので、乗換駅クライネ・シャイデックで合流してメンリッヒェンまでのんびり歩き … 続きを読む
【グリンデルワルド】ファウルホルン登頂の1日

皆さんこんにちは 南風と共にツェルマットからグリンデルワルドに北上して来ました吉原です。 さて本日は 一組のお客様とハイキング。 お話を伺ったところ 日本でも山歩きをされ 標高差1,000m以上もカバーされ … 続きを読む
【ツェルマット】湖巡り

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日は一組のお客様と王道コース、湖巡りです。 昨日の雨が大気中のチリ、熱気を取り払ってくれたので、アルプスらしい澄んだ空と爽やかな空気の中、逆さマッターホルンもばっちりでした。 ま … 続きを読む
サンモリッツ 8日間 Cコース 7月29日出発・最終日

本日も快晴のサンモリッツエリア。 今日は、この地方で一番人気といえるハイキングコース、Val Fex(フェックス谷)です。 まずはロープウェイ乗車。 ロープウェイ降りてからは、エンガディン特有の湖が点在する景色を堪能しな … 続きを読む
エンガディン・コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート 2019年09月22日 天気:曇り時々晴れ 最高気温:11度 最低気温:09度 日の出:07:06 日の入り:19:19 報告者 吉原裕子 ★ロープウェイ等運行状 … 続きを読む
カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス
コメントをどうぞ
エンガディン・秋を満喫☆快晴ハイクと牧下り

9月21日 快晴 日に日に秋の気配深まるエンガディン。 今日は、正に「天高く馬肥ゆる秋」…すっきりとした快晴、風もなく暑すぎず寒すぎず、理想的ハイキング日和の中、ハネムーンのお二人と秋満喫ハイクです。 午後には、年に一度 … 続きを読む
エンガディン・雪景色のFex谷

9月9日 …カーテンを開けるとそこは、雪国であった。 そんな日が、この時期のエンガディンでは一日必ずやってきます。 自然が、夏の終わりを告げるように。 野生動物にそっと 冬ごもりの支度を急かすように。 、、 … 続きを読む
エンガディン・コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート 2019年09月08日 天気:雪 最高気温:04度 最低気温:01度 日の出:06:48 日の入り:19:47 報告者 吉原裕子 ★ロープウェイ等運行状況★ 【ム … 続きを読む
カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス
コメントをどうぞ
エンガディン・Fex谷

8月27日 快晴 本日は、山仲間5名様グループとFex谷です。 ヨーロッパ全体の異常気象で雲や雨の日が多いエンガディンですが、今日はすっきりピーカーン☆ の中ハイキングでした。 フルチェラス展望台では… 前回に引き続き、 … 続きを読む