グリンデルワルト☆コンディションレポート

IMG_3021_R

天気 : 晴れ  最高気温 : 15℃ 最低気温 : 8℃
日の出時刻 : 7時28分 日の入時刻 : 19時06分
報告者 : 河野 健太郎

<クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面>
○ユングフラウヨッホ~メンヒスヨッホヒュッテ○
標高3454m~3650mの雪道です。整備されていますのでハイキングシューズであれば行くことは可能です。雪の風景に囲まれたコースですので、見晴らしが良い日のみ行くことをお勧めします。道を外れればクレバスもあるので危険も時として伴います。 
○クライネシャイデック~アルピグレン○         オープンしています。
○アルピグレン~グリンデルワルト○           オープンしています。
○アイガーグレッチャー~アルピグレンの北壁直下○ オープンしていますがゴンドラ工事の為、トレイル入り口が替わり、迂回路が作られています。
○アイガーグレッチャー~モレーン○           オープンしています。
○メンリッヘン~クライネシャイデック○          オープンしています。 
○メンリッヘン~アルピグレン○               オープンしています。 
○クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ○       オープンしています。 
○ウェンゲンアルプ~ウェンゲン○             オープンしています。 

ゴンドラ運行時間
9/17~10/21 グリンデルワルト→メンリッヒェン 8:30~16:30
   メンリッヒェン→グリンデルワルト 8:30~17:00
ロープウェイ運行時間
9/17~10/21 ウェンゲン→メンリッヒェン 8:30~16:50 20分間隔
         メンリッヒェン→ウェンゲン 8:30~17:10 20分間隔

列車運行時間
ウェンゲンアルプ→クライネシャイデック 7時40分、8時~18時まで毎時10分、40分
ウェンゲンアルプ→ラウターブルンネン 8時~18時台まで毎時09分、39分

<フィルスト/バッハアルプゼー/グローセシャイデック/ブスアルプ方面>
○グローセシャイデック~フィルスト○   オープンしています。
○グローセシャイデック~ホルンゼーリ~シュヴァルツヴァルトアルプ○   オープンしています。
○フィルスト~バッハアルプゼー○     オープンしています。
○フィルスト~バッハアルプゼー~ヴァルトシュピッツ○ オープンしています。
○フィルスト~ヒレレニ~ブスアルプ○   オープンしています。
○フィルスト~ファールホルン~ブスアルプ○   オープンしています。

ゴンドラ運行時間
10/1~10/28 グリンデルワルト~フィルスト 8:30~16:30、下り最終17:00

フィルストフライヤ-
フィルスト~シュレックフィールド間
10/1~10/28 10:00~16:00

バス運行時間
グリンデルワルト駅バスターミナル→グローセシャイデック
8時~16時台 毎時44分発です。 10時台は14分発もございます。
グローセシャイデック→グリンデルワルト駅バスターミナル
9時~17時台 毎時43分発です。 15時台は13分発もございます。
ブスアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル
10:25、11:30、13:25、14:30、15:35、16:40、17:45
ヴァルトシュピッツ→グリンデルワルト駅バスターミナル
9:35、14:05、16:35
シュヴァルツヴァルトアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル
9:20、10:20、11:20、12:20、14:20、15:20、16:20、17:20

<シルトホルン・ミューレン方面>
○ビルク~グラウゼーリ○   オープンしています。

シルトホルン・ピッツ・グロリア回転展望レストランは通常通りオープンしています。

ロープウェイ運行時間
シュテッヘルベルク~シルトホルン 7時台~16時台 30分間隔 
シュテッヘルベルク発 毎時25分 または 55分、最終16:25
シルトホルン発 8:33、毎時03分 または 33分、最終17:55
※混雑時は増便があります。
 
アルメントフーベルケーブルカー運行時間
ミューレン ⇋ アルメントフーベル  9:00~17:00 15分間隔

○マウンテンビュ-・トレイル、ノ-スフェイス・トレイル、ブルメンタールパノラマ・トレイル、アルメントフ-ベル○ いずれもオープンしています。
○ズルヴァルト~ロブホルンヒュッテ~グリュッチェアルプ○   オープンしています。

バス運行時間
ラウターブルンネン→イーゼンフルー
月~金 7:40 月~日 8:35、9:35、12:05、13:35、15:35、16:35、17:35、18:35
イーゼンフルー→ラウターブルンネン
月~金 7:10 月~日 8:03、9:13、11:13、13:13、15:13、16:13、17:13、18:13

<季節のお花>
リンドウ、ミヤコグサ、ホタルブクロ、セイヨウタンポポ、エリカ、アザミ、ユキノシタ、ウンランソウ、マツムシソウ、ヤナギラン、ウメバチソウ、ノコギリソウ、ワタスゲ、トリカブト、イヌサフランなど

IMG_3110_R

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

9月24日スイスAコース;ツェルマット絶景展望台とツムット

皆さまこんにちは。今日はツェルマット滞在最終日!北園がレポートします。

秋晴れの中、午前中はクライン・マッターホルン展望台へと向かいます。約3880mあり、富士山より標高が高いため高山病に注意が必要です。

さて、こちらの写真。現在建設中の最新ゴンドラが右手にご覧いただけます。どうやら運行開始時期を過ぎても、まだ建設中(最終チェック?)のようで利用はできません。

とてもスタイリッシュです。早く乗りたいものです!

DSC_0527

ゴンドラを降りて通路を歩くと、すぐにミニシアターがあります。このエリアの山岳風景や、登山家たちの活躍が映し出されます。高度順応も兼ねて、少し足を休めます。

DSC_0529

そこから展望デッキへ。右後ろにはブライトホルン、今日のグループ写真です!

DSC_0532

DSC_0533

展望を十分楽しんだあと、ゴンドラで下ります。予定していたガンデック小屋がクローズしているため、フーリーからツムットへ向かうコースに変更をしました。これがまた素晴らしい景色なのです!
色づいた木々や草花が青い空に映えます。風は爽やかで、とても森が静か・・ いつまでも歩いていたいような心地よさです。

DSC_0550

DSC_0560

DSC_0555

ツムットの村でランチです!トマトのペンネ・・美味しかったです。
DSC_0566

かわいい村ですね!私のオススメ撮影スポットにて!

DSC_0572

ゆっくりと昼食を楽しんだあとは、さらに少し起伏のあるコースをご希望のお客様にご案内しました。

DSC_0578

DSC_0574

DSC_0576

秋の爽やかなコースは訪れる価値ありです!!

明日は3つ目の滞在地、グリンデルワルトへの移動です。

北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月24日発スイスAコース;湖めぐりハイキング

皆さん、こんにちは。今日は秋晴れに恵まれた素晴らしいハイキングができました。

場所はというとスネガエリア。王道コース、湖めぐりです。ツェルマットの街から地下ケーブルに乗り、一度スネガにて乗り換え。素晴らしい風景を前に、朝からハイテンション!早速グループ写真です。

DSC_0436 (1)

周囲に雲はなく、穏やかな朝です。
DSC_0438 (1)

低木の葉っぱが赤く色付いています。

DSC_0439 (1)

DSC_0440 (1)

歩くこと、約30分でステリゼーに到着。最高の一枚です!

DSC_0451 (1)

ハイキングコースはここから下りへ。

DSC_0458 (1)

2つ目の湖、グリュンジゼーに到着です。

DSC_0459 (1)

ここからモレーン(氷河の堆積物)の谷を渡ります。広葉樹はとてもキレイに黄葉しています。

DSC_0466 (1)

大きな岩石は氷河によって昔運ばれてきたもの。お決まりのポーズで写真撮影です。

DSC_0469 (1)

DSC_0473 (1)

3つ目のグリュンゼーを通り過ぎ、今日の昼食レストランへと向かいます。

DSC_0484 (1)

生ハムの盛り合わせや、カレースープ(美味しかった)、パスタなどを食べます〜

DSC_0485 (1)

その後、リッフェルアルプの駅まで森の中を歩きます。これが最高にキレイでした!
DSC_0503 (1)

DSC_0496 (1)

我々はその後、ゴルナーグラート展望台へ向かいます。

DSC_0505 (1)

DSC_0506 (1)

遮るものの1つもない素晴らしい景色を堪能しました。

DSC_0508 (1)

明日も天気は良さそうです!

北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデックからフィルスト

729A626A-6221-4469-BAD8-CB92EE89AA2A

天気 : 晴れ

最高気温:18℃

最低気温: 8℃

皆様、こんにちは。グリンデルワルトから河野です。

本日朝のグリンデルワルト駅前、昨日に引き続き快晴のお天気、

IMG_8819_R

と言うことで、バスに乗ってグローセシャイデック(1961m)に到着。

8D538120-D26E-4671-9D55-7C4540D797A6

アイガー(3970m)のナイフリッジ(ナイフの刃のように鋭く切り立った尾根)が際立ち、

IMG_8821_R

そのアイガーの左には、白いメンヒ(4107m)が聳えています。

IMG_8828_R

アイガー山頂をズ~ムアップ。

IMG_8835_R

ヴェッターホルン(3692m)は見上げる程の近さです。

IMG_8822_R

絶景をバックに、お客様をパチリ。

7F37A212-E8EB-4D12-A743-900E74829E34

ヴェッターホルンをバックに、早速、ハイキングの方をスタート、

IMG_8825_R

本日も絶好のハイキング日和、

IMG_8826_R

アイガーを横に見ながら、

452C258A-D438-4AA8-A717-32ED84B8521D

ゴールのフィルスト目指して、

IMG_8829_R

景色をパチパチしながらの、気持ちの良いハイキングです。

IMG_8827_R

ヴェッターホルンがかなり遠くなってきた所で、

IMG_8831_R

ちょっと休憩。

8D6435F6-36E0-4821-A141-52CCF0E2955E

再びアイガーに向かって歩き出すと、

9D51B7CF-7FBE-4779-8408-6FA11592CCB1

シュレックホルン(4078m)が見えてきましたので、

D5892993-3271-4391-8BCB-F1C97DB0842B

お客様をパチリ。

D9DBDD53-525D-4397-9D13-9BA4983F5952

格好いい山容です。

F2F2D69F-9838-42F0-AA32-74194CA3CCFE

お花の方も、リンドウはまだまだ元気、

CBC937BD-C9FE-40F5-827D-ABC5E242C841

フィッシャーホルナー、アイガー、ユングフラウ、シルバーホルンと絶景を見ながら、

F878F5E4-7722-4867-8897-8E77C75F660D

ちょっと休憩。

22BD426A-C090-46C1-866F-B194C6E4E457

もう少しすると、この辺りはスキーエリア、滑られたお客様もいらっしゃるかも知れません。

IMG_8834_R

では、シュレックホルンを横に見ながら、

AFE3A470-9F0A-49D8-97C2-1B14042174BD

ちょっと大変な最後の坂道、

E5E5A157-D66D-46F3-A316-4BDAE1ADAE06

そして、ゴールのフィルスト(2168m)に到着。

6CCE90A1-CB78-42F2-AA3B-F7155D425584

このお天気、この絶景です、もちろん記念撮影をバッチリして、

9F1AF4C3-3913-4367-A5A4-B3DE1B668AED

こちらのバッハアルプゼー目指して、

IMG_6003_R

お客様は、更にハイキングをスタートされました。

5961AC12-4F53-4051-ABDD-E37E2AE89EB8

さて、フィルストと言えば、色々なアトラクションがありますが、こちらはフィルスト・フライヤー、

IMG_8837_R

その横には、イヌワシになった気分で、フィルスト・イーグル・グライダー、

IMG_3330_R

更に、アイガーに向かって下る、マウンテンカート、

IMG_3333_R

そして、私の一押し、まった~りと景色を見ながら下る、トロッティバイク、

IMG_3348_R

ゴンドラでグリンデルワルトに戻る時も、アイガーを見ながらと、お勧めのエリアです。

3B4731E6-9EDA-429C-B7E4-AE998FBEEFFE

ゴンドラから下りると、アルプスウェイのお客様が泊まられるホテル・アルテポストがすぐ隣、

IMG_8839_R

アルテポストの窓からは、アイガー北壁が目の前に広がっています。

IMG_8817_R

この2日間で満足と仰るお客様、明日からのツェルマットも素晴らしいです!

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

9月24日発スイスAコース;氷河特急乗車日

皆さま、こんにちは。今日はサンモリッツを朝出発し、ツェルマットまでの290kmの大移動日でした!World’s Slowest Express Train(世界一遅い特急列車)という別名もあります。

DSC_0406

 

乗車すると特別感に皆さま大興奮!外と中を行ったり来たり、お写真を撮影されていました。

最高地点2033mのオーバーアルプ峠を越え、7つの谷、291の橋、91のトンネルを抜けて走ります。ツェルマットまでは約8時間の乗車です。

DSC_0408

 

大きな窓からは目まぐるしく変化するスイスの絶景を楽しむことができます。窓にシェードがないので、帽子とサングラスがあると快適に過ごせます!

DSC_0407

 

お土産も車内販売されます〜

DSC_0412

 

あの有名な石橋「ランドヴァッサー橋」を通過中の列車から。なかなか上手く撮影できない!?

DSC_0418

 

乗車して1時間半ほどすると、奇岩が特徴的な川沿いを走ります。スイスといえば牧歌的な牧草地と雪山のイメージがあるかと思いますが、意外にも古城や小さな町の人々の生活の風景を見て移動できるのも注目です。

DSC_0425

 

車内では3コースランチ。こちらはメインのビーフストロガノフ!前菜はサラダ、デザートはティラミスかチーズ盛り合わせを選択できます。

DSC_0419 DSC_0423

 

そして列車はオーバーアルプ峠へ。美しい湖畔に映る秋晴れの空がとても清々しいです。すれ違う列車の赤色も、この空に映えます。

DSC_0430

 

終日快晴の列車の旅日和でした!夕方、ツェルマットに到着した我々を待っていたのは夕暮れ前のマッターホルン。今日はしっとりとした印象でした。

明日からのハイキングも期待できそうです。

また明日、ご報告いたします〜

北園

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, ツェルマット | コメントをどうぞ

エンガディン☆今日も秋晴れが素晴らしすぎる♪Fex谷へゴー

Ciao tutti! エンガディン駐在の吉原です。

 

一般的に 天候が安定する秋ですが…

ここのところ 本当に毎日が 秋晴れ☆

天高く 馬のみならず 人も肥ゆる秋♪

 

さぁ 少しカロリーを消費しに行きましょう!

 

本日は 二組のお客様と 「エンガディンのハイジの里」Fex谷へ。

 

すっかり秋の気配濃く 日のさす角度も低くなってきているので

いつもの時間でも 展望台はまだ 半ば日陰になっております。

DSCN8566

わぉ~、これぞ秋晴れ!気持ちいい。

DSCN8567 DSCN8583

湖を見下ろしながら ゆったり歩けるコースです。

今年は スイスも例年より暑かったせいか カラマツの色づきがやや遅めです。

1本だけ色づき始めたカラマツと 今乗ってきたロープウェイ。

DSCN8587

うーん、いい空ですね。夏場でももちろん晴天はありますが

このような青色は 秋独特です♪

DSCN8590

Fex谷を見下ろせる地点にて。思わず足を止めますね。

DSCN8593 DSCN8595

これから下りるFex谷パノラマ。谷の奥にある、ホテルFexがゴールです。

DSCN8596

ちょこちょこ 色づいてはいる。

DSCN8602

秋になると全くお花がないのでは… と思う方もいらっしゃるようですが

そんなことはありません!

けなげに咲く ホタルブクロ。

DSCN8607

後半の下りは 時に険しい部分もあるので慎重に。

DSCN8606

だいぶ下りてきました。

DSCN8612 DSCN8611

谷に下りると早速 名物の馬車がお出迎え♪

DSCN8636

三角屋根が目印の ホテルFexがゴール&ランチ会場です。

DSCN8629

ここは イタリアン的メニューが多いです。

こちらは 北イタリアの伝統主食、ポレンタ。

季節らしい キノコ(ポルチーニ!)ソースと共に。

DSCN8627 DSCN8626

DSCN8635

帰りは 馬車も通る舗装道を行くので楽ちんです。

DSCN8641

牛も山から下りてきています。

そして 白い教会の集落、Crastaに着いたら…

必見なのが、教会内のフレスコ画!

DSCN8643

中世のフレスコ画が 宗教戦争の折に 上からしっくいを塗って隠されていたことで

今日までこんなに鮮やかに残っているのです☆

DSCN8646 DSCN8645

この色彩、デザイン… すんばらしい。

DSCN8650

 

※ 今も使われている教会です。ミサや結婚式で使用中の時は控えましょう。

入る際は、帽子はとりましょう。写真撮影はOKですが フラッシュ禁です。

 

 

最後までピーカンでした。Fex谷 ありがとー♪

DSCN8654 DSCN8653

 

 

おまけ:今日の家畜たち。

…気づけば 珍しく犬に出会わなかった代わりに

様々な家畜に出会いました。

1。スタート地点のフルチェラス展望台にて。チベットヤギ。

DSCN8560

2.同上、烏骨鶏。この展望台にて、年中飼われれている動物たちです。

ヒヨコの時から見てるので… 大きくなったね♪

DSCN8562

3.ホテルFex裏手にて、ラマ。愛嬌のある顔立ちです。

DSCN8628

4.放牧中の牛。おそらくこれは食肉用。…肉つきすぎでは?歩くたびに すれる音がしてました(^^;

DSCN8631

5.こちらは乳牛さん、部分。は、はちきれんばかり…何リットル出るのでしょうか。

DSCN8642

6.羊の群れ。こんなに広いのに、どうしても固まりたいらしい。

DSCN8656

7.普通に家の前で放牧されていたヤギたち。犬を庭で遊ばせる感覚…?

DSCN8661

 

動物との暮らしが自然に息づいているスイスの良さを

ぜひ その目でお確かめ下さいね♪

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆メンリッヘンからクライネシャイデック

IMG_8790_R

天気 : 晴れ

最高気温:20℃

最低気温: 8℃

皆様、こんにちは。グリンデルワルトから河野です。

本日は、昨日グリンデルワルトに到着されたお客様と、

IMG_8759_R

先ずはグルントへ移動、Vバーンの建設が着々と進んでおりました。

IMG_8760_R

ゴンドラに乗って、メンリッヘン(2230m)に到着。

IMG_8763_R

本日は快晴も快晴、アイガー、シュレックホルン、ヴェッターホルンの絶景、

IMG_8767_R

シルトホルンは、少し白くなっておりました。

IMG_8761_R

ユングフラウ三山をバックにボーリング、

IMG_8765_R

記念撮影もバッチリして、

IMG_8762_R

早速、ハイキングの方をスタート。

IMG_8768_R

いや~っ、今日歩かないでいつ歩くの!?、というくらい、絶好のハイキング日和でした。

IMG_8771_R

お客様がお花をパチリ、

IMG_8772_R

色鮮やかなリンドウですね。

IMG_8774_R

まだまだ頑張って咲いているお花のために、もう3連発いかせて下さい。

IMG_8776_R

IMG_8778_R

IMG_8779_R

IMG_8780_R

IMG_8783_R

IMG_8785_R

さて、スタートのメンリッヘンが遠くなってきて、

IMG_8786_R

ユングフラウ三山を見ながら、ちょっと休憩。

IMG_8787_R

秋晴れの中、アイガー、メンヒ、ユングフラウをバックに記念撮影、撮っている私も嬉しくなる程のお天気です。

IMG_8791_R

さて、休憩の後、アイガーをバックにハイキングの方をスタート。

IMG_8792_R

絶景を写真に収めながら、

IMG_8793_R

イェイ!

IMG_8794_R

そして、ゴールのクライネシャイデック駅が見えてきました。

IMG_8795_R

駅の手前にある溜め池で、逆さアイガー、

IMG_8796_R

逆さメンヒと逆さユングフラウ、

IMG_8797_R

こちらは本物のユングフラウヨッホ、

IMG_8799_R

そして、逆さユングフラウヨッホ。

IMG_8798_R

最後にお花をもう一つ、

IMG_8800_R

レストラン前で育てられているエーデルワイス、まだまだ元気そうです。

IMG_8801_R

さて、クライネシャイデック駅に到着しましたが、ユングフラウヨッホに向かうお客様で大盛況、

IMG_8803_R

その長い行列にお客様も並ばれて、

IMG_8804_R

こちらの列車で、ユングフラウヨッホに向かわれました。

IMG_8806_R

さて、クライネシャイデック駅周辺をちょっとご紹介、こちらがクライネシャイデック駅(2061m)、

IMG_8809_R

この辺りでは、シュトループ式というラックレールが使われています。

IMG_8808_R

こちらは、ウェンゲン方面への列車、

IMG_8807_R

グリンデルワルトに戻る列車から見える風景、こちらのエリアをスキーで滑られたお客様もいらっしゃるかもしれません。

IMG_8811_R

スイスらしい絶景を見ながらの小旅行です。

IMG_8813_R

お客様は、ユングフラウヨッホの後、アイガー北壁直下の ” アイガートレイル ” にも行かれます。

IMG_8814_R

本日は兎に角、お天気が最高、秋のスイスは非常にお勧めです!

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット⭐︎3Sゴンドラとウィンタースポーツ

DSC00475天気 : 晴れ 最高気温:17℃ 最低気温:5℃

皆様、こんにちは。

本日は富士山より高い、マッターホルングレーシャーパラダイスを見学してきました。

まずは早朝のマッターホルンと…

DSC00390

その姿を写真におさめようと人が集まる「日本人橋」の様子。

DSC00392

今日はかなり大勢でした。飛び交う言葉から、大半が中国からの団体旅行客と推測されました。やはりもう日本人橋ではありませんね。

それから1時間と少し、お客様との待ち合わせ時間にはこの青空になりました。

DSC00398

早速ゴンドラに乗り込み、展望台を目指します。

DSC00399

DSC00403

トロッケナーシュテックに用意されているロッカーも、ウィンタースポーツをする方たちが使用していました。

DSC00408

 

外へ出てみると、3Sゴンドラが試運転を始めていました。まだカバーがかかったままのゴンドラもあります。

DSC00411

そして、今日は各国を代表するスキーヤー達をたくさん見ることができました。

皆さん、ウエアーに国旗やスポンサーのロゴなどが付いています。今日はスイス以外にアメリカ、カナダ、フランス、ノルウェーなどの国の方がいらっしゃいました。

DSC00414

スポンサーの中にはトヨタも!

DSC00415

スキーブーツはぶら下げて運ぶ方も。

DSC00420

マッターホルングレーシャーパラダイスに到着すると、長いトンネルがあります。

DSC00430

その横に、3Sゴンドラの乗り場ができています。機材があり作業が行われている雰囲気は、まるで映画の撮影現場のようでした。

DSC00431

DSC00433

まずは、展望台へ。標高も高いので外はとても寒いです。

DSC00434

グレーシャーパラダイス展望台ではイタリアサイドを望むことができますが、今日はイタリアの街は雲海の下。一瞬雲まで雪に見えるくらい、雲が一面を覆い尽くしていました。

DSC00445

スキーがお好きなお客様、どこを滑れるのか仲良くチェックされてらっしゃいます。

DSC00453

マッターホルンと記念撮影した後は、

DSC00459

早速ゲレンデを見に行きました。

DSC00461

各国のナショナルチームが練習しているので、遥か遠くから眺めていても、とても上手であることがすぐにわかります。

DSC00467

凄いですね!とお客様と一緒にスキーヤーを眺めながら話していると、後ろから日本語で誰かに声をかけられた…?

振り返ってみると、

DSC00463

我らが日本チームも!これから3週間滞在して練習されるとのことです。お邪魔しては悪いと思いましたが、逆に話しかけてくださる優しい方々でした。

彼らをお見送りして…

DSC00465

トロッケナーシュテックまで戻りました。

上のテラスへ上がってみると、報道関係者が3Sゴンドラの撮影中。

DSC00475

クリスタルライドと言われる、スワロフスキーのクリスタルでデコレーションされたキャビンは、片方の側面だけですが、本当に眩く煌めいていました。かなりラグジュアリーなゴンドラです。ここではその煌めきをお見せできず残念。

DSC00477

ちなみにORFはオーストリアで一番大きな報道会社のようです。

ウィンタースポーツが盛んなオーストリアにとってこのゴンドラの完成は外せないニュースでしょう。

最後は、素敵なスマイルと手乗りマッターホルンでお別れ。

DSC00478

またぜひスイスに遊びにいらしてください!お待ちしております!

 

手嶋 えりこ

 

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月24日発スイスAコース;サンモリッツハイキング

皆様、こんにちは。今日はサンモリッツでのハイキングの様子をご報告します。サンモリッツ周辺にはいくつも素晴らしいハイキングトレイルが整備されております。その中の一つ、王道コースをご案内いたしました。

まず、町からは巡回バスに乗車してプントムラーユのケーブルカー乗り場へ。

DSC_0360

バスを降り、ケーブルカーであっという間にサンモリッツを眺望できる展望台ムオタスムラーユへ。ハイキングはここから開始します!視界よし、気温よし、最高のハイキング日和です。

DSC_0361

DSC_0368

DSC_0365

遠くにはピッツ・ベルニナやモルテラッチ氷河などを眺望しながら歩きます。キレイな秋晴れが映えます。

DSC_0374

ところどころ、高度感あるコースがあり、歩いていて楽しいです。

DSC_0378

アルプラングワルトに到着!!そば粉のパスタ「ピッツォッケリ」や、このあたりの郷土料理ポレンタなどを食べました。

DSC_0382

DSC_0384

DSC_0387

その後ポントレジーナの町へ下り、列車に乗りディアボレッツァ展望台での観光を楽しみました。

DSC_0390

DSC_0394

DSC_0400

気温は驚くことに13度もありました。途中で知り合ったフランス人、スイス人観光客によると、この夏は3ヶ月も雨が降らない地域もあった一方、気候の急変が多かった年だったとのこと。日本だけじゃなく、世界規模で異常気象のようです。

DSC_0401

明日は氷河特急にてツェルマットへ移動です。車内からのレポートをお楽しみに!

北園

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆スネガ~ブラウヘルト~リッフェルアルプ

DSC00243

天気 : 晴れ 最高気温:14℃ 最低気温:3℃

皆様、こんにちは。

本日は早朝とても冷え込んでいましたが、ご覧ください、雲一つない晴天です!

新婚旅行で発スイスのお客様を、湖めぐり…プラスアルファ!?! へご案内いたしました。

まずは今朝のマッターホルンから。

DSC00191

早朝からしっかり見えています。

待ち合わせ時刻の気温は…

DSC00192

午前8:30、なかなか冷え込んでいます。

まずは、長いトンネルを進み、ケーブルカーに乗ってスネガまで。

DSC00195

スネガに到着後は、記念撮影。そしてブラウヘルトへの移動中に、「こちらがスネガからツェルマットまで下れるキックバイクですよ~」とご案内したところ、お客様早速試し乗り!

DSC00199

表情が若々しく、すでに楽しそうです。

ひとまずキックバイクに別れを告げ、ブラウヘルトへ。

 

DSC00220

 

 

ブラウヘルトでは植物に霜が降りており、触ってみると硬くなっていました。

DSC00217

DSC00218

DSC00219

氷の結晶ですね。

さぁ、まずは急ぎ足で1つ目の湖、ステリーゼーを目指します。なぜ急ぎ足かは後程…

歩き始めるとすぐに… あれ?人が乗ってる?

DSC00224

DSC00223

なんだかすごいことになってます。冬の準備が着々と進んでいるようです。

DSC00225

カラン、カラン… 音が聞こえてきました。

DSC00229

少し遠いですが、シュバルツハルス(ヤギ)です。夏が終わり、ツェルマットの街中を行進してくれなくなったので遭遇率が減っていますが、今日はなんとか見ることができました。

こちらにはマーモットの案内板。

DSC00230

日本語もあるので、読まれてみてください。

さぁ、ステリーゼーに到着。

DSC00246

水の温度を確かめてみます。冷たい!

DSC00236(2)

伴侶が湖に落ちないよう、しっかり支えてあげてらっしゃいます。優しさあふれる微笑ましい光景。

湖を一周します。この辺りで逆さは見納め。

DSC00251

記念撮影だけして…

DSC00254

急いでブラウヘルトへ戻りますっ!

なぜかと申しますと…

DSC00267

これ乗ろう!そう、マウンテンカート!嬉しそうなお客様。

ご結婚のお祝いです、乗りましょう。

早速準備して、まだかなと相方を待たれるお客様。

DSC00271

係りの方に押していただいて、やっと出てこられたお客様。決めポーズはバッチリです。

DSC00273

マッターホルンをバックに記念撮影。

DSC00282

では行きまーす。

DSC00285

どんどん行きまーす。

DSC00286

こっち向きにも行きまーす。

DSC00295

そしてお客様同士、記念撮影。

DSC00300

次のグループも迫ってきました。

DSC00319

彼らとのからみもなかなか楽しいもので、お客様もたくさん笑ってらっしゃいました。

ラストスパートして…

DSC00322

早足で、グリンジゼー。

DSC00347

画質が悪いですが、グリンジゼーの水中も撮影。小魚見えますでしょうか?

P9250193

そして、グリュンゼーへ。

DSC00364

DSC00367

見事な鮮やかさです。

最後はゴールのリッフェルアルプでお客様をお見送り。ゴルナーグラート鉄道に乗られ、展望台を目指されました。

DSC00381(2)

DSC00383

行ってらっしゃーい!

明日はクラインマッターホルンエリア散策予定です。明日の現地レポートもお楽しみに。

 

手嶋 えりこ

 

 

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ