月別アーカイブ: 2025年7月

7月7日発ドロミテA チンクェトーリからコルバラ方面へ

IMG_5600

Buon giorno! 本日はコルチナエリアからコルバラへの移動日です。ドロミテの大きさを歩いて体感しながら西へ移動します! クライミングの聖地チンクェトーリからスタート。 昨日歩いたトファーナを横に見ながら歩きます。 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

【グリンデルワルド】クライネ・シャイデック~メンリッヒェン

6B5EB669-4C45-4BF5-A88D-4130ADEF619A

こんにちは、グリンデルワルドから吉原です。 本日は夏らしい青空の元、一組のご夫婦と王道コースハイク。 午前中はお二人でユングフラウ展望台に行かれたので、乗換駅クライネ・シャイデックで合流してメンリッヒェンまでのんびり歩き … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

7月7日発ドロミテA ラガツォーイからトファーナ直下

IMG_5534

Buon giorno! 本日はラガツォーイからトファーナ直下を歩きディボナ小屋まで! ロープウェイでラガツォーイ2733mへ 第一次世界大戦中にオーストリア=ハンガリー帝国とイタリア王国の戦場になりました。 当時使った … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング Gamsweg 7月10日

DSC01222

皆さん、こんにちは! オッキーです! 最近は快晴が続いているツェルマット。 連日、気持ちの良いハイキングが続いています。 本日は歩けるお二人だったので、定番のステリゼーのスタートから標高を上げていくことに。 まずはスネガ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7月7発ドロミテA  快晴のトレチーメ1周

IMG_5373

Buon giorno! コルチナより原田です。 本日からドロミテAコースがスタート。よろしくお願いします! 専用車移動もお楽しみください。まずはミズリーナ湖で写真撮影。 本日は名物コース、三つの頂トレチーメ1周へ。 朝 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング 3湖巡り 7月9日

DSC01199

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日も快晴のツェルマット。 今回も定番の3湖巡りに行ってきました! スネガ駅の時点で今日もニヤリとしてしまうお天気。 ブラウヘルドのフォトフレームも本領発揮していました! ステリゼー … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

フィンデルン レストラン 7月7日

DSC01183

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日も、昨日に引き続きツェルマットのおすすめの場所を紹介したいと思います。 今日紹介するのはフィンデルンのレストランです。 行き方としてはスネガまでケーブルカーで行き、そこからは標高 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ホッホバルメン 7月6日

DSC01092

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日は、ガイドのお客様はいなかったのですが天気が良かったので少し足を延ばしてホッホバルメンまで行ってきました。 このコースは山岳交通機関がなく、健脚の方しか行けないためなかなかガイド … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グローセシャイデック〜フィルスト

IMG_1876

本日は個人旅行のお客様をグローセシャイデック〜フィルストへご案内。 ポストバスにゆられて約30分ほどでグローセシャイデックに到着です。 ヴェッターホルンをバックに。 人も少なく歩きやすいトレイルです。 U字谷に位置するグ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング 3湖巡り 7月4日

DSC01072

皆さん、こんにちは! オッキーです! 本日も快晴のツェルマット。 今日は2名のお客様を3湖巡りに案内させていただきました。 ブラウヘルドまで一気に登ってハイキングを開始すると、お花畑の中にニグリテラニグラが! このお花は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ