月別アーカイブ: 2025年7月

7月22日 グリンデルワルド ハイキング シルトホルン、マウンテントレイル

DSC01411

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はグリンデルワルドに移動してツェルマットでもご一緒したご夫婦とのハイキングです。 ご希望はミューレンからのシルトホルンということで、グリンデルワルドから鉄道でラウターブルーネンま … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

7/14発スイスAコース 冬のち夏

IMG_7592

アイガーエクスプレスと登山鉄道を乗り継ぎユングフラウヨッホを目指します。 標高3454mのユングフラウヨッホはー2度。天候は雪でちょっと寒い。   スフィンクス展望台の下に広がる氷河の中も探検します。 実写版氷 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング ステリゼー, グリュンジゼー、グリュンゼー 7月21日

DSC01386

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日は3世代4名ファミリーを担当させていただきました。 今日は天気が回復傾向というですが雨からのスタートでした。 冷たい雨の中でしたが、エーデルワイスはちゃんと私たちを迎えてくれてい … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット, 未分類 | コメントをどうぞ

7/14発スイスAコース アレッチ氷河

IMG_7543

今日はヨーロッパアルプス最長のアレッチ氷河を眺めてから、グリンデルワルトへ向かう移動日です。ツェルマットはガソリン車乗り入れ禁止のため1駅のみ電車で移動。 テーシュ駅から専用車に乗り換えてフィーシュの駅へ。10人乗りゴン … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

7/14発スイスAコース イタリア・・・

IMG_7520

イタリアへ国境越えの予定でしたが、天気には逆らえず。朝の天気はとてもよかったのに残念です。 一気に雲がわいてきたため予定を変更してシュヴァルツゼーに立ち寄り。 礼拝所にも立ち寄りましたが天気は回復せず。 濡れたくないので … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】360度絶景ハイキング~スールレイ峠

IMG_2902

こんにちは、サンモリッツから吉原です。 久々にホームグラウンド、という感じがしております。 本日は一組のお客様とハイキング。 グリンデルワルド、ツェルマットと移動してきてサンモリッツは初めて。 当地の魅力をお伝えするには … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング ステリゼー + Fluhalp小屋 7月19日

DSC01338

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日はお天気が午後から下り坂予報。 しかし、スネガに登ってみるとくっきりマッターホルン! ワタスゲ、ステリゼー、フィンデル氷河、アドラーホルン、良い景色です! そしてステリゼーでは大 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7/14発スイスAコース 逆さマッターホルンと羊

IMG_7429

朝から気持ちよく晴れたツェルマット。スネガまでケーブルカー、ブラウヘルトまでゴンドラで移動しハイキングスタート。 エーデルワイス発見。 ステリゼーから逆さマッターホルンもOK 湖沿いには足の踏み場がないくらいの黒鼻羊たち … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

7/14発スイスAコース 今日は氷河特急

IMG_7371

今日は歩かず休息日?小雨のサンモリッツからツェルマットまで氷河特急全線乗り通します。レーティッシュ鉄道とマッターホルンゴッタルド鉄道が誇る列車の旅です。 1等車に乗車。8:39 サンモリッツ発 ハイデッカー車両で非常に大 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット ハイキング ステリゼー + Fluhalp小屋 7月17日

DSC01308

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今日もスネガ駅からのスタートですが、気持ち良いお天気となりそう! ブラウヘルドまで登り、さっそくハイキング開始。 ステリゼーまでのルートからはマッターホルンが良く見えました! ちょっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ