カテゴリー別アーカイブ: スイス

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

  本日は、ツェルマットからミューレンへの移動日。 ミューレン到着後はホテルに荷物を預けてシルトホルンへ。 ジェームス・ボンド、女王陛下の007の撮影地として有名な展望台ですが、名物のハンバーガーもやはり… 食 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

おはようございます。 本日は朝から曇り模様ですが、とりあえずタクシーでツェルマットから30分ほどのテーシュアルプへ移動。 こちらがスタート地点。晴れ間が少し…。 ところが突然雲が消えていき、 ヴァイスホルン(4506m) … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

今日は朝から快晴でマッターホルンもよく見えます。 2018年に新しくなったトロッケナーシュテークとクラインマッターホルンを結ぶ「マッターホルン・グレーシャー・ライド」。 そしてクラインマッターホルンの展望台へ。 日本の皆 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

いよいよ本日からハイキングが始まります! コロナ禍の影響でまだまだ日本からの海外旅行は非常に少ないですが、スイスではすっかり日常生活を取り戻しており、観光客で賑わっております。 この夏シーズン、最初のお客様、コロナ対策を … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

Swiss Story スイス実証実験ツアーレポート

sstory_37

Swiss Story 外務省感染症危険レベルが4月1日よりスイス含めた欧米主要国がレベル2に引き下げられました。 この発出に伴い、フェロートラベルでは、まずはスイスのハイキング、スキーツアーの再開スタートに向けて、まず … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

秋のツェルマット、雪が降りました!

D2F6B574-0F80-4A9F-9857-6602CBCCF773

10月7日(月)、晴れ、気温8度 昨晩から麓、街は雨が降り続けましたが今朝はすっきりと晴れ渡りました! 標高2000m以上は、降雪となり雪化粧したツェルマットの山々、景色が一変しました。 午前中は、グレーシャーパラダイス … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

秋の美しいツェルマットを歩く

IMG_5407

10月6日(日)、曇りのち時々晴れ、気温4度〜8度 秋も深まるこの時期のツェルマットは、訪れるツーリスト、ハイカーも少なく静かなハイキングが楽しめるのが魅力です。日々、気温も下がるに連れカラマツの黄葉が麓から徐々に標高を … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆王道コース メンリッヘン~クライネシャイデックへ

P9241476

  最高気温 11℃ 最低気温 10℃ 天気 曇り     こんにちは!!本日は昨日からの雨が上がり、少し曇っておりますが周りの山々は、はっきりと見えています     & … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆トゥルンメルバッハへ

P9231438

  天気 雨のち曇り 最高気温 12℃ 最低気温 9℃   こんにちは!! 本日は雨の予報通り、グリンデルワルトも朝から雨でしたのでラウターブルーネンにあるトゥルンメルバッハへ出掛けました &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン・コンディションレポート

DSCF1663

エンガディンエリア コンディションレポート 2019年09月22日 天気:曇り時々晴れ 最高気温:11度 最低気温:09度 日の出:07:06 日の入り:19:19 報告者 吉原裕子   ★ロープウェイ等運行状 … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ