6/22発ドロミテBコース、今日が最後のハイキング。
ガイスラー山塊を望みながらフネス谷へと下る縦走コース。
今朝もホテル前からサッソルンゴとセラ山がよく見えています。
この展望台はあまり知られていないようですが大好きな展望台の一つです。
セラ山、マルモラーダ、サッソルンゴ、カティナッツォが一度に見渡せる絶好の展望台で、歩かずにこの展望台でまったりするだけでも「価値あり」だと思います!
スタートするとまずは放牧小屋があり、フレッシュミルクもおいしそう!?
展望エリアからは絶景が広がります。今まで目にした名峰だけでなく。今回のコースで歩いてきたルートも一望でき、様々な想い出がよみがえります!
昨夜の大雨のおかげ?でオーストリア方面の山々までしっかりと見えていました。
この先はブログレス小屋までモーモー地帯。牛や馬、ロバ?などが放牧されています。
こんな展望の中で過ごせるなんて本当にうらやましいです。
きつい下りもどんどん進むと、アスレチックエリアを抜けて山小屋が見えてきます。
アイスクリームで一休みの後は、専用車でオルティゼイへ戻ります。
8日間たっぷりとハイキングをお楽しみいただきました。
ドロミテBコースの感想は??? こんな気分です!!!
ご参加の皆様、お疲れさまでした!!!
明日はBコースは帰国のためベニス空港へ。メンバーのうち2名様はコルチナへ。1名様はボルツァーノからヴェローナ方面へ向かい後続Aコースへ。
引き続きドロミテをお楽しみください!
足立真子