
天気 :晴れ
最高気温:26℃
最低気温:14℃
皆さん、こんにちは。ツェルマットから河野です。
本日も良いお天気、ツェルマットの街から、ブライトホルンが少しだけ頭を出しており、

これから向かうトロッケナーシュテークも、しっかりと確認出来ました。

さて本日は、ご夫婦お二人のお客様とバスに乗って移動し、

ゴンドラに乗って、トロッケナーシュテーク(2939m)まで上がり、

マッター谷方面の絶景、

ブライトホルン(4164m)をバックにお客様をパチリ。

続いてロープウェイに乗って、クラインマッターホルン(マッターホルン・グレイシャー・パラダイス)に到着、

ヨーロッパ最高所の展望台は、この賑わいでした。

ここからの眺めは最高、すぐ横にはブライトホルン、

そのブライトホルンに登頂される方の行列、

眼下には迫力満点の大氷河、

スキー場も大賑わい、

沢山のスキーヤー・スノーボーダーの方が、気持ち良さそうに滑られておりました。

いぇ~い!

さて、まった~りとお茶タイムですが、

この建物横のこちらは、スキーツアーにいらっしゃったお客様にはお馴染み、チェルビニアスキー遠足に行く際にスキーを履く所です。

さて、ツェルマットの街が眼下に見える所まで下りてきて、

モンテローザ山群をバックに、ハイキングの方をスタート。

マッターホルンとロープウェイをバックに、お客様をパチリ。

お花をパチパチしながら、ドンドン上がって行きました。

こんな過酷な環境で咲くお花、強く美しいです。


休憩をしながら、更に上がって行くと、

いよいよガンデック小屋が見えてきました。

ガンデック小屋とブライトホルンをバックに、お客様をパチリ。

そのすぐ横には、鮮やかな色を放つリンドウや、

可憐なコケマンテマ。

さて、ガンデック小屋(3030m)に到着。

眼下には、

大きく流れる氷の河、

そして、凄まじいクレバス。

その一方で、小さく健気に咲き誇るお花たち。


そんな自然の醸し出すコントラストに感動しつつ、ここでのお食事にも感動。

お勧めのマウンテンガイドオムレツ、美味しいです。

こちらのヒュッテ、滞在するのも快適そうな山小屋です。

では、ガンデック小屋を後にして戻りましょう。

帰り道では、なんとな~くではありますが、逆さマッターホルンをゲット。

絶景とハイキング、お疲れ様でした!

オムレツ、美味しい、景色、絶景、お花、美しい、良き思い出となっていますように!