7月31日 グリンデルワルト ハイキング アイガーグレッチャー – K.シャイデック

皆さん、こんにちは!

オッキーです!

午前中のガイドを終えて、今日は午後から別の3名様のガイドを担当させてもらいました。

午前中にユングフラウを楽しまれて、アイガーグレッチャー駅に到着したところで合流して、クライネシャイデックまでのルートをご案内です。

最短で降りるルートは人も多めで少し変化を付けたルートをご案内。

まずは駅からアイガー氷河のU字谷の縁を歩いてダイナミックな景色を楽しんでいただきました。

そして、その後は槇さんという日本人登山家の方が多くの資金を提供して作られた初代ミッテレギ小屋(移築されたもの)に立ち寄ります。

DSC01776

その後は、ミューレン方向の景色が綺麗なルートをゆっくり下ります。

進行方向にはクライネシャイデックの総合駅と、チュッゲン、ラウバーホルンが見え、良い景色です。

DSC01777

ルートの周りには放牧くされている牛たちが良いアクセントになっています。

DSC01771

振り返れば、ユングフラウとメンヒがドーン。

DSC01773
ちょっと雲に隠れてしまいましたがアイガーをバックに走るユングフラウ鉄道。

DSC01778

少し短めの距離のハイキングでしたが楽しんでいただけました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

オッキー

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス   パーマリンク