カテゴリー別アーカイブ: イタリア

【秋のドロミテ】コルチナの街とファローリア&ソラピス

P9171015

秋のドロミテ、ハイキング2日目の今日は、朝から音を立てて雨が降っていました。 山の上部は白く色づきました。初冠雪です。雪をかぶった山の姿も美しい。 こんな日は見どころあるコルチナの街でゆっくりしてみましょう。 まずは、リ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

【秋のドロミテ】トレチメ1周

P9160918

ボンジョールノ! 秋のドロミテハイキングが始まりました。 アルプスウェイ秋のドロミテスペシャル、今回は6名様とご一緒しています。 東ドロミテの中心コルチナから、西の”南チロル”と呼ばれるエリアへ移 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

アオスタ3コース ツールドモンテローザ モンテローザに接近

IMG_3501

今朝のモンテローザは絵葉書のような青空が広がりました。あまり赤くは染まりませんでしたが、静けさの中、この景色を眺められるのは贅沢なひとときです。 早いもので今日はハイキング最終日。サラチ峠を目指して登ります。振り返るとガ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース ツールドモンテローザ ロートホルン峠越え

IMG_3346

連投で失礼します。イタリアの山小屋の朝食、こんな感じです。シンプルですが、大事な1日のエネルギーです。ミルクティーにハチミツを入れるのが個人的なお気に入りです。 山小屋のマンマ、ファウスタに見送られて次の小屋を目指します … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース ツールドモンテローザ フェラーロ小屋へ

IMG_3227

本日無事に最終宿泊地、アラーニャに到着しました。山小屋ではアップできなかった分も含めて3連投でお届けします。 まずはチェルビニアを後にしてツールドモンテローザスタート。2泊の山小屋泊を経てアラーニャを目指します。あいにく … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース 晴天の山の日

IMG_3114

皆様、山の日の休日はいかが過ごされましたか?山に行きましたか?あえて海ですか?(笑 こちらアオスタでは最高の天気で山の日を迎えました。なのでいつもより写真も多めですが最後までご覧ください。 今日は休足日。回転式ゴンドラに … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース シュクルイからヴェニの谷へ

IMG_3037

今日のクールマイユールは山が見えてきましたよ~今朝はホテル前からダンデュジュアン(巨人の牙)の岩山が見えておりました。 今日は街からゴンドラとチェアリフトを乗り継ぎ、メゾンビエイユへ。本日はここからTMB(ツールドモンブ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース フェレ谷ハイキング

IMG_2980

皆様こんにちは。本日からアオスタ3コースのレポートをお届けします。ちょっと雲が多い空模様でしたが、フェレ谷のハイキングへ行ってきました。 ツールドモンブランのルートにあるボナッティ小屋を目指してのハイキングです。カラマツ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

【ドロミテサークル最終日】 セラ山・ピッツボエ3152m登頂!!!

P7308357

皆さん、こんにちは! 最終日を迎えた本日、クライマックスはコルバラ側からセラ山群の最高地点ピッツボエ登頂を目指します! 目指すはこの頂上↓ 青空に期待しながら、コルバラを後にします。 ●ゴンドラとリフトを乗り継いでスター … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ドロミテ2コース チベッタ縦走

IMG_2843

最終日の本日も青空が広がりました。今日はチベッタ縦走。長い1日になります。ホテル前からチベッタを撮影。アレゲはまさにチベッタ山麓の街です。 早速ゴンドラにて出発。中間駅からもチベッタはバッチリ見えています。 そして更にゴ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ