作成者別アーカイブ: alpsway

ツェルマット☆スネガエリア

P7290091

みなさん、こんにちは! ブログを書いている現在、ツェルマットはあいにくの雨模様。。。 ですが、午前中は時折青空の見える中、本日は仲良し姉妹のお客様とハイキングをしてきました。 まずは、ツェルマットからロートホルンまでの標 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆メンリッヘン~クライネシャイデック

DSC06031

皆様こんにちは! 本日は雲が多いお天気です。 写真を撮った場所は今回のハイキングスタート地点メンリッヘン(標高2,222m)。写真手前の暗い色の山はチュッケン(標高2,520m)。チュッケンは頂上まできれいに見えています … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ヘルンリヒュッテ

P7280017

みなさん、こんにちは! 本日は、スイス5年ぶりのお客様と二人で、ヘルンリヒュッテへハイキング♪ スタート地点のシュバルツゼーの湖面がとても綺麗です。 普段からハイキングを頻繁にされているので、非常にお花にお詳しいお客様。 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

エンガディン・コルヴァッチ展望台~スールレイ峠【ヴァーチャルトリップ】

ふもとの乗り場。

Gruezi(グリュエツィ)!   …ガイドを始めた当初、 これをGrazie(グラツィエ)だと思い “スイスの人は、どうして 私が何もしていないのに 感謝してくれるのだろう…”と 超・前向きに解釈していた吉原 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン★コンディションレポート

ユキノシタ

2015年7月26日 天気:快晴 最高気温:24度 日の出時刻:04:53 日の入時刻:19:59 報告者 吉原裕子   ★概要★ 相変わらず晴天&高気温が続いているエンガディンエリアです。しかし先週までのよう … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ヴァイス○○○堪能ハイキング

P1100573

みなさん、こんにちは! さて質問です。 ツェルマットといえば??  ・・・・・マッターホルン。   しかーし! 本日はヴァイスホルンが主役です! ヴァイスとは白を意味しますが、今シーズンは好天に恵まれ白くないヴ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆コンディションレポート

DSC02959

2015年7月27日 天気:晴れ 最高気温:25℃ 最低気温:8℃ 日の出時刻:06時 09分  / 日の入時刻:21時02分 報告者:榎木 美弥子、不二崎 真理、佐藤 絵美   <ゴルナグラートエリア> 上り … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆コンディションレポート

DSC05714

2015年7月26日 天気:晴れのち雨 気温:20℃ 最低気温:12℃ 日の出時刻:6 時 05分 日の入時刻:21 時03分 報告者 手嶋えりこ <クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面> … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆アイガー北壁眺望ルート

DSC05773

皆様、メンリッヘンからこんにちは! 雲ひとつない晴天とはいきませんでしたが、それでも今日は山々がくっきり見えていました! 間違いなくこれのお陰でしょう。 なんちゃって。笑 何はともあれ、昨日濃霧で山々を見渡せなかったお客 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ノースフェイストレイル

DSC05717

ミューレンよりこんにちは! 昨晩は雨がたくさん降りましたが、今朝は日差しが雲の隙間からこぼれるきれいな空が見られました!写真の山は、有名なユングフラウ三山。左からアイガー、メンヒ、ユングフラウです。 雲が乗っていないとき … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ