エンガディン・雪景色のFex谷

9月9日

…カーテンを開けるとそこは、雪国であった。

DSCF1436

そんな日が、この時期のエンガディンでは一日必ずやってきます。

自然が、夏の終わりを告げるように。

野生動物にそっと 冬ごもりの支度を急かすように。

 

、、、にしても、なかなか積もりました!

サンモリッツで約20㎝。3,000m前後の展望台では30㎝にも。

20190908 雪の朝

↑8日朝、ホテル・ハウザーさんのテラスの椅子に積もった雪。

 

雪の朝を迎えたのは前日の8日。たくさん降った上に一日曇り空で気温が上がらずだったので全く雪が融けず、ハイキングは見送り。

翌9日の今日、まだ残雪多しの中 Fex谷に行ってまいりました。

 

いつものスタート地点、フルチェラス展望台は 完全なる銀世界。

展望ポイントまでは何とか前の人の足跡をたどっていけるものの、それ以上は深い新雪。そんな状態で急こう配を上下するのは危険極まりないので、ここでは写真撮影に留めて引き返しました。ロープウェイも貸し切りでしたね… 展望台で飼育中のウサギだけが嬉しそうに駆け回っておりました。

DSCF1414 DSCF1417 DSCF1421 DSCF1420

…雪山登山?

DSCF1413 DSCF1411

↑雪だぁ~、ウェ~~~イ♪ なウサギたち。

 

上からは諦めて、下のシルスマリアから攻めてみる。しかし下からのコースは、歩きやすいもののほぼ車道なので、あまりハイキング感がございません。日本百名山を大方制覇され、冬スキーも楽しまれるFご夫婦には物足りなかろう… そう思い、中間のクラスタからHotel Fexまでは何とか歩けそうだったので、ハイキングコースを行ってみました。

少し視点が上がるだけで、全く違った景色。真っ白なFex谷も、違った雰囲気で素敵です。

DSCF1434 DSCF1443 DSCF1447 DSCF1446 DSCF1452

クラスタとHotel Fexの間の分岐点。

DSCF1451

より幻想的な雰囲気になったFex谷。

DSCF1457

雪の中、マーモさんが顔を出してくれました。

DSCF1461

雪原が妙に似合うラマ。

DSCF1467

 

長し目の牛。

 

…で、いつもはHotel Fexをゴールとするのですが、健脚なお客様ですし、ここまでは楽な道だったので、さらに谷の奥までご案内。Hotel Fexからはさらに45分ほどかかりますが、谷の奥はまた違った景色で魅力なのです。

DSCF1470

Hotel Fexを遠くに振り返り。

DSCF1473

谷の奥全景。

DSCF1475

いやぁ、冬景色っす…

DSCF1480

…と、こうして歩いている間にも、少しずつ雪が融けて行っているのがわかりますね。

DSCF1481

秋の始まり。色づき始めたカラマツの葉。

DSCF1483 DSCF1485 DSCF1489 DSCF1488

Hotel Fexにて、やや遅めの昼食。エンガディン名物・大麦のスープと、吉原在住イタリア・ヴァルテッリーナ名物、そば粉パスタです。…パスタ、もちろん美味しかったですが、いつになく大盛りで食べきれなかった…

DSCF1492

ランチも終わり、帰り道15時頃には、かなり雪も融けて草原が顔を出し。

DSCF1491

雪が融けたことで時間の経過がわかるが、立ち位置がほとんど変わってなかったラマの群れ。

DSCF1499 DSCF1506

なんだか、一日で冬と春を経験したような、不思議な感覚でした。

DSCF1515

雪が融けてルン♪ な足取りの奥様。

DSCF1514 DSCF1524

帰り道にあるヤギ小屋では、フレンドリーかつやんちゃなヤギがお出迎え。犬みたいに人懐こいヤギが寄ってきました。

DSCF1521

冬に備えまとめられた干し草に群がり、つまみ食いするヤギ達。

DSCF1522

 

…やべっ 見つかった!な顔。

DSCF1528

 

ヤギ小屋の屋根を歩く者まで現れ。…雪でコーフンしていたのでしょうか? なかなかのやんちゃぶりでした。

 

☆おまけ:今日のワン

本気の牧羊犬です!

DSCF1477 DSCF1478

Fex谷奥で出会ったボーダーコリー三兄弟。谷の奥では、毎年羊の放牧をしております。

たぶん、主さんが群れを探してらっしゃったのでしょう。望遠鏡で山の斜面を見つめておりました。

DSCF1479

飼い主さんにピタッとついて行くボーダー三兄弟。主さんのかすかな動きや口笛に、瞬時に反応して、とてもかっこ良かったです。

DSCF1476

おまけに…超やせている! 種が違うとはいえ、我が家の(自称)牧羊犬の体格と動きの緩慢さに、ちょっと恥ずかしくなりました…

IMG_5121

うちのモコモコな牧羊犬。羊には最近興味なし。牛を見ると飼い主をタテに隠れます。

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン・コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート

2019年09月08日

天気:雪

最高気温:04度

最低気温:01度

日の出:06:48

日の入り:19:47

報告者 吉原裕子

 

★ロープウェイ等運行状況★

【ムオタスムラーユ/アルプ ラングワルト方面】

●展望台へのケーブルカー

7:45~23:00、毎時15分、45分の30分毎運行。

最終…23:00(上り下り共に)

●アルプ・ラングワルトのチェアリフト

8:30~17:30

最終…上り17:15 下り17:30

【ディアボレッツァ】

●ディアヴォレッツァ展望台ロープウェイ

8:20~17:00、毎時00分・20分・40分の20分毎運行。

下り最終…17:00

 

【ムルテル/スールレイ峠/ロゼック谷】

●コルヴァッチ展望台ロープウェイ

8:25~17:05 20分毎運行。

頂上からの下り最終…16:57

途中駅ムルテルからの下り最終…17:05

 

【フルチェラス/フェックス谷/シルスマリア】

●フルチェラス展望台ロープウェイ

8:30~17:05

下り最終…17:05

 

【ピッツ・ネイル】

8:20~17:20

頂上のピッツ・ネイル展望台からの下り最終…16:45

途中駅コルヴィリアからの下り最終…17:10

 

※※※ どの展望台からも、最終に乗り遅れると徒歩での下山となります。場所によっては標高差1000mくらいありますので、最終時刻はしっかりチェックしましょう。また、強風などで運行時間が変わる可能性もありますのでこちらの情報をうのみにするのではなく、現地でも目視確認をして下さい。

 

★ハイキングコース・天候概要★

秋口に一度は、夏の終わりを告げるように雪が降ることがあるのですが、今朝がちょうどそんな日でした。しかも約20㎝の積雪としっかり積もり、その上冷え込んだので一日融けることなく、サンモリッツの街は銀世界です。残暑厳しい日本からご出発の時は想像しがたいと思いますが、これからの季節この地域にいらっしゃる時は、しっかりした防寒着を必ずスーツケースに入れましょう。

 

***今咲いている花***

ゲンチアナ、マンテマ、ウメバチソウ、ワスレナグサ、ミヤマノギク、シャジン類、イブキジャコウソ、ワレモコウ、アザミ、ヤグルマギクなど

 

20190908 雪の朝

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

コンディションレポート☆グリンデルワルト

グリンデルワルト☆コンディションレポート

天気 : 雨ときどき曇り 1500M付近以上 降雪あり  最高気温 : 8℃ 最低気温 : 0℃

日の出時刻 : 7時00分 日の入時刻 : 19時50分

報告者 : 石井里枝

<フィルスト/ブスアルプ方面>

Grindelwald – First
Grindelwald – Bort
Bort – Schreckfeld
Schreckfeld – First
First Flieger
Grindelwald – Bussalp
Grindelwald – Waldspitz
Grindelwald – Grosse Scheidegg

ハイキング道:フィルスト/バッハアルプゼー/グローセシャイデック/ブスアルプ方面

○グローセシャイデック~フィルスト○   降雪およびバス運行状況による

○フィルスト~バッハアルプゼー○     オープン

○フィルスト~バッハアルプゼー~ヴァルトシュピッツ○ オープン

○フィルスト~ヒレレニ~ブスアルプ○   オープン

○フィルスト~ファールホルン~ブスアルプ○   オープン

 _____________________________________

<クライネシャイデック方面>

Grindelwald – Kleine Scheidegg
Grindelwald – Brandegg
Brandegg – Alpiglen
Alpiglen – Kleine Scheidegg
Lauterbrunnen – Kleine Scheidegg
Lauterbrunnen – Wengen
Wengen – Allmend
Allmend – Kleine Scheidegg
Kleine Scheidegg – Jungfraujoch
Grindelwald Grund – Männlichen
Grindelwald Grund – Holenstein -> Wegen Bauarbeiten Busersatz (22.6 bis 13.10.2019)
Holenstein – Männlichen -> Wegen Bauarbeiten Busersatz (22.6 bis 13.10.2019)
Grindelwald Grund – Holenstein
Holenstein – Männlichen – Grindelwald Grund – Holenstein
Luftseilbahn Wengen – Männlichen

ハイキング道:クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面

○ユングフラウヨッホ~メンヒスヨッホヒュッテ○ 降雪コンディションによる

標高3454m~3650mの雪道、ピステンで整備されているが周囲は氷河エリアであり、道を外れると危険が伴う。

○クライネシャイデック~アルピグレン○         オープン

○アルピグレン~グリンデルワルト○           オープン

○アイガーグレッチャー~アルピグレンの北壁直下○    オープン

○アイガーグレッチャー~モレーン○           オープン

○メンリッヘン~クライネシャイデック○          オープン

○メンリッヘン~アルピグレン○             オープン

○クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ○       オープン

○ウェンゲンアルプ~ウェンゲン○           オープン

____________________________________

<フィングステッグエリア>

Grindelwald – Pfingstegg
Rodelbahn
Fly-Line

<ハイキング>

Pfingstegg – Halten – Grindelwald       閉鎖

____________________________________

ハイキング道:シルトホルン・ミューレン方面

○ビルク~グラウゼーリ○  オープン

〇シルトホルン―ビルク〇 閉鎖

○マウンテンビュ-/ノ-スフェイス/ブルメンタールパノラマ○ オープン

○アルメントフ-ベル○ オープン

ロープウェイ運行時間

シュテッヘルベルク~シルトホルン 7時台~16時台 30分間隔

シュテッヘルベルク発 毎時25分 または 55分、最終16:25

シルトホルン発 8:33、毎時03分 または 33分、最終17:55

※混雑時は増便があります。

アルメントフーベルケーブルカー運行時間

ミューレン ⇋ アルメントフーベル  9:00~17:00 15分間隔

________________________________

ハイキング:ロブホルン方面

○ズルヴァルト~ロブホルンヒュッテ~グリュッチェアルプ○   閉鎖

 

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆シーニゲプラッテ

おはようございます。今朝のグリンデルワルトは天気予報どおりあいにくの雨。雨でも楽しめるお花畑、それはシーニゲプラット高山植物園です。今日はシーニゲプラッテの草花に会いに行きます。
IMG_20190908_082730

インターラーケンオストより一駅手間のヴィルダースヴィルでシーニゲプラッテ登山鉄道に乗り換えます。雨脚が強くなっていますが、とりあえず登山列車に乗って約50分の車窓からの景色そして鉄道の乗り心地を楽しみましょう。鉄道ファンのお二人にはきっと気に入っていただけます!!

IMG_20190908_092106

リュッチネ谷にあるヴィルダースヴィルから標高1967mのシーニゲプラッテまで結ぶシーニゲプラッテ鉄道 Schynige Platte Bahn(SPB)は昔の車両を復活させたレトロな雰囲気の登山電車、高低差1403mのルートをゆっくりと上っていきます。今日のような寒い日も背もたれはいつも暖房いり。車窓からはインターラーケンの町をはさむトゥーン湖、ブリエンツ湖や、美しい花畑、雄大な山々などの絶景を楽しむことができます、お天気に恵まれれば・・・・

IMG_20190908_093343

頂上駅に到着です。

IMG_20190908_101850

小雨かつ霧で展望が期待できないため、直接高山植物園へ向かいます。日瑞友好の証。ベンチには数日前に降った雪が積もったまま。

IMG_20190908_102119

花々も寒さに耐え、あと数週間の生命を誇張しています。

IMG_20190908_102738

ガスのなかでも草花々を愛でるのは楽しい。

こういう悪天候日は庭師も仕事軽減なのでしょうか、運よく彼らを見つけて質問すると、花ガイドブックにない解説をしてくれます。(今日は残念ながら会えなかった)

IMG_20190908_103139

エリンギウムの薄紫の花弁に雪みぞれが・・・

IMG_20190908_103435

 

 

この花々の向こうにはどんな景色が広がっているのだろうか、五感と想像力を働かせ。IMG_20190908_111016

帰り(シーニゲプラッテ―>ヴィルダースヴィル)の列車に乗り込みました。外は大雪・・・

IMG_20190908_114928

午前中の散策を終え、さらにインターラーケンオストへ。

この町には大きなスーパーが数件あります。今日は閑散期の日曜日でスーパーはお休みですが、レストランもテイクアウトも開いています。ここで昼食を購入し、午後はハーダークルムの動物園へ。お天気が回復しますように。

IMG_20190908_125607

 

記 いしい

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ヨッホ~アイガートレイル

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日も、ユングフラウヨッホ展望台からアイガートレイルのフルデイガイドとなっております。 あまり前例がありませんが、2日連続同じコースでございます。

DSC01229

まずはユングフラウヨッホへ上る途中のアイスメア駅で写真撮影します。

DSC01232

DSC01233

DSC01234

DSC01235

歴史を感じられますね。100年以上前からこの登山鉄道がつくられていたんですね。

DSC01236

電車はトンネルの中をくぐっていきますので、車窓の風景は、、ありません。

DSC01237

DSC01238

展望台でも記念撮影。昨日に引続き、良いお天気です。

DSC01242

DSC01243

昨日は停電してしまったアルパインセンセーション、本日は動いていました。

DSC01245

DSC01247

DSC01250

氷の宮殿は今日も寒い!!

DSC01252

途中で犬の彫刻が工事の人が撤去していました。昨年の干支、犬の出番はもう終わり、、12年後まで待つことなくつるはしで氷塊へと戻ってしまいました。

DSC01253

DSC01254

リンツおじさんとも記念撮影!

DSC01259

DSC01262

アイガーグレッチャーの駅併設のレストランでランチをしました。

DSC01264

DSC01265

本日のメニューはラザニア!!中に入っていた、緑のパスタが美味しかった!

DSC01269

DSC01270

DSC01272

アイガー氷河を愛でながらのランチタイム!

これからハイキング頑張ります!!

DSC01274

DSC01275

迂回路の為、ちょっと上り下りが多いですが、、絶景が続きます。

DSC01277

ヘリコプターが工事現場へと簡易トイレを運んでいました。。そうですね、工事のスタッフもトイレが必要ですね。

DSC01278

DSC01281

DSC01285

グリンデルワルトの村も眼下に広がります。明日は雨予報ですが、本当に雨が降るのかな?と疑ってしまうくらいの雲一つない晴天です。

DSC01287

DSC01288

好奇心旺盛な子牛がいました!

DSC01290

DSC01292

DSC01298

明日は雨ということで、ハーフデイガイドツアーが2日間でなく、ぎゅっと一日フルデイツアーにまとめたアイガートレイルでした。

参考までにグリンデルワルトを出発したのが朝8時半ごろ、戻ったのは17時半ごろです。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ヨッホ~アイガートレイル

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日は、ユングフラウヨッホ展望台からアイガートレイルのフルデイガイドとなっております。

昨日の雨からは、想像できないくらいのよいお天気です。

DSC01153

ユングフラウ鉄道にのり、展望台へ目指す途中、アイスメア駅でおりてアイガーの岩にタッチしてきました。

DSC01156

日本のポストと記念撮影しました。

DSC01158

アレッチ氷河も綺麗に見えています。

DSC01159

DSC01163

DSC01164
少しアルパインセンセーションで停電が起こりましたが、停電は一部分のみだけでしたので安心しました。

DSC01167

空が真っ青です。スイスの旗の赤色がよく映えます。

DSC01173

DSC01178

アイガーグレッチャーの駅で降りました。

DSC01179

DSC01181

ゴンドラ工事の為迂回路が出来ています。歩き始める前にピクニックランチをとりました。

DSC01183

DSC01191

おやおや、いつのまにか、犬が私達の登山パーティに仲間入り。

DSC01194

DSC01195

アイガー北壁と記念撮影しました。

DSC01203

DSC01206

グリンデルワルトが眼下に見えます。

DSC01208

DSC01211

このコースは下りがメインなので、ストックがあった方が良いですね。

DSC01214

DSC01217

昨日は雨でハイキングをあきらめましたが、今日は晴れたのでばんざーい!!

DSC01219

DSC01222

DSC01224

明日も同じコースの予定です。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

ツェルマット☆快晴の湖めぐりへ

 

最高気温 19℃

最低気温 9℃

天気 快晴

 

こんにちは!本日は逆さマッターホルンの映る湖 ステリーゼー、グリンジゼー、グリュンゼーへと行ってきました

 

朝は曇り

マッターホルンもツェルマットの町からは見えておりませんでしたが。。。。

 

 

P9030823

 

 

ブラウヘルドに上がると雲海に!!

一気にマッターホルンが見えました!!

びっくり

 

 

P9030821

 

 

朝のこの雲海はとてもきれいでした

やはり毎日山の景色や状況は違うので、何回歩いても毎回違った感動があってよいですね~

 

P9030832

 

 

神秘的な景色

ブラウヘルドから歩いて40分程でステリーゼーに到着

 

 

P9030837

 

本日は快晴、そして風一つない良いお天気でしたのでこんな感じで逆さマッターホルンが綺麗に映っておりました

 

P9030839

 

 

完璧な逆さマッターホルン

久しぶりにステリーゼーから、こんなにきれいに映っている逆さマッターホルンを見ました!

 

 

P9030843

 

東京よりご参加のY様ご夫婦

ハイキングは初心者との事でしたが、体力もありますし是非色々なトレイル歩いてみて下さい!

 

P9030851

 

 

9月に入り、人の数も大分減りました

朝の時間帯に行けば、静かなステリーゼーが楽しめます

 

P9030859

 

鏡の様ですよね~!

 

P9030873

 

さて、お次はグリンジゼー

 

こちらはカラマツに周りを囲まれていて、またステリーゼーとはちがった雰囲気

更に人もいず、静かな雰囲気がたのしめますよ

 

P9030877

 

 

こちらもなかなかお勧めの湖の一つです

 

 

P9030879

 

こちらは3つ目の湖 グリュンゼー

 

逆さマッターホルンはうつりませんが、逆さオーバーガーベルや、逆さチナールロートなどの山々がうつります

夏の間は泳いでいる人がたくさんいましたが、さすがに9月に入り静かになりましたね

 

P9030889

 

途中ツェルマットのキャラクターでもおなじみの鼻黒羊が

 

P9030892

 

こちらの鼻黒羊は人懐っこく、私達の方に寄ってきてくれました

かわいい!!

 

P9030898

 

そして、ゴールのリッフェルアルプの駅へ

 

ブラウヘルドからスタートして約3時間半程

9月に入り静かな湖の景色が堪能できましたね!!

静かにゆったり楽しみたいようでしたら9月がおススメ!!

 

 

また是非ツェルマットへお越しください

それではまた!

 

刑部みすず

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆コンディションレポート

グリンデルワルトコンディションレポート

天気 : 曇りのち雨  最高気温 : 16℃ 最低気温 : 11℃

日の出時刻 : 6時51分 日の入時刻 : 20時04分

報告者 : 養老 智子

<クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面>

○ユングフラウヨッホ~メンヒスヨッホヒュッテ○

標高3454m~3650mの雪道です。整備されていますのでハイキングシューズであれば行くことは可能です。雪の風景に囲まれたコースですので、見晴らしが良い日のみ行くことをお勧めします。道を外れればクレバスもあるので危険も時として伴います。

○クライネシャイデック~アルピグレン○         オープンしています。

○アルピグレン~グリンデルワルト○           オープンしています。

○アイガーグレッチャー~アルピグレンの北壁直下○    オープンしています。

○アイガーグレッチャー~モレーン○           オープンしています。

○メンリッヘン~クライネシャイデック○          オープンしています。

○メンリッヘン~アルピグレン○               オープンしています。

○クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ○       オープンしています。

○ウェンゲンアルプ~ウェンゲン○             オープンしています。

ゴンドラ運行時間

6/16~12/13  グルント→メンリッヒェン V-BHAN建設中により、クローズしています。

      メンリッヒェン→グルント V-BHAN建設中により、クローズしています。

      代替えバスがグリンデルワルトより1時間に一本9時より出ています。

ロープウェイ運行時間

7/1~9/15 ウェンゲン→メンリッヒェン 8:30~17:10 20分間隔

        メンリッヒェン→ウェンゲン 8:30~17:30 20分間隔

列車運行時間

ウェンゲンアルプ→クライネシャイデック 7時40分、8時~19時まで毎時10分、40分、19時10分

ウェンゲンアルプ→ラウターブルンネン 8時~19時台まで毎時09分、39分

<フィルスト/バッハアルプゼー/グローセシャイデック/ブスアルプ方面>

○グローセシャイデック~フィルスト○   オープンしています。

○グローセシャイデック~ホルンゼーリ~シュヴァルツヴァルトアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー○     オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー~ヴァルトシュピッツ○ オープンしています。

○フィルスト~ヒレレニ~ブスアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~ファールホルン~ブスアルプ○   オープンしています。

ゴンドラ運行時間

6/16~10/27 グリンデルワルト~フィルスト 8:30~17:00まで運行しています。

フィルストフライヤ-

フィルスト~シュレックフィールド間

9/2~10/6 10:00~16:30

バス運行時間

グリンデルワルト駅バスターミナル→グローセシャイデック

8時~16時台 毎時4分発です。 9時台は34分発もございます。

グローセシャイデック→グリンデルワルト駅バスターミナル

9時~17時台 毎時23分発です。 14時台は53分発もございます。

ブスアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:20、10:25、11:30、13:25、14:30、15:35、16:40、17:45

ヴァルトシュピッツ→グリンデルワルト駅バスターミナル

11:20、13:50、16:30

シュヴァルツヴァルトアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:03、10:03、11:03、12:03、14:03、15:03、16:03、17:03

<シルトホルン・ミューレン方面>

○ビルク~グラウゼーリ○   オープンしています。

シルトホルン・ピッツ・グロリア回転展望レストランは通常通りオープンしています。

ロープウェイ運行時間

シュテッヘルベルク~シルトホルン 7時台~16時台 30分間隔

シュテッヘルベルク発 毎時25分 または 55分、最終16:25

シルトホルン発 8:33、毎時03分 または 33分、最終17:55

※混雑時は増便があります。

アルメントフーベルケーブルカー運行時間

ミューレン ⇋ アルメントフーベル  9:00~17:00 15分間隔

○マウンテンビュ-・トレイル、ノ-スフェイス・トレイル、ブルメンタールパノラマ・トレイル○ オープンしています。

○アルメントフ-ベル○ オープンしています。

○ズルヴァルト~ロブホルンヒュッテ~グリュッチェアルプ○   オープンしています。

バス運行時間

ラウターブルンネン→イーゼンフルー

月~金 7:40 月~日 8:35、9:35、12:05、13:35、15:35、16:35、17:35、18:35

イーゼンフルー→ラウターブルンネン

月~金 7:10 月~日 8:03、9:13、11:13、13:13、15:13、16:13、17:13、18:13

<季節のお花>

キンポウゲ、レースフラワー各種、キク科各種、リンドウ、オクエゾガラガラソウ、アンティリス・ブルネラリア、セイヨウタンポポ、シラタマソウ、アザミ、タマシャジン、マツムシソウ、セリ科、ヤグルマギク、シャジクソウ、イブキトラノオ、ノコギリソウ、ベンケイソウ、ハクサンチドリ、ギシギシ、イブキトラノオ、カラマツソウ、ヤナギラン、セイヨウノコギリソウ、ミミナグサ、ユキノシタ、クワガタソウ、アリストティリス・アリアリアエ、ホタルブクロ、ミヤマツリガネソウ、ゴマノハグサ、ウツボグサ、ワスレナグサ、フウロソウ、カラフトゲンゲ、アザミ、ミヤコグサ、トウダイグサ、ヒメハギ、トリカブト、イヌバラ、オドリコソウ、シオガマギク、コケマンテマ、オノブリキス、イブキジャコウソウ、オミナエシ、ウンラン、エフデタンポポ、バニララン、コゴメグサなど

DSC01123

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック~ホルンゼーリ

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はグローセシャイデックからホルンゼーリのハイキングコースです。

グローセシャイデックから歩いて行くと、、牛たちがいました。
DSC01127

ブランチの時間のようで、むしゃむしゃと草を食べています。カメラ目線もバッチリ!

DSC01130

ブタもブランチの様ですね。

DSC01131

DSC01134

ヴェッターホルンをバックに写真を撮りました。ちょっと今日は朝から曇り空。午後からは崩れる予報です。

DSC01135

シャモアがいました。こちらの様子を伺っています。

DSC01137

 

ホルンゼーリへ向かう途中、ハイキング道が草で埋もれわからなくなってしまい、引き返す途中でワタスゲの群生と雪解け水に映ったヴェッターホルンがありました。

DSC01140

DSC01141

無事ハイキング道と合流のところでヴェッターホルンを見ながら一休みしました。

DSC01142

DSC01143

DSC01148

この後お二人は、フィルストまで歩かれるとの事です。

DSC01149

明日はフィルストから続きのハイキングコースを行く予定です。

それではまた!

ヨウロウ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

ツェルマット☆コンディションレポート

IMG_0062

天気:晴れのち曇り

最高気温:15℃ 最低気温:11℃

日の出時刻:6時 53分 / 日の入時刻:20時04分

報告者:刑部美鈴

 

<ゴルナーグラートエリア>

□上り 始発07:00発 -最終18:24発(6/15-09/29) 約24分間隔で運行。所要約33分。

6/27 – 9/22は最終19:24

□下り 始発07:35発 -最終19:18発(6/15-09/29) 約24分間隔で運行。所要約44分。

6/27 – 9/22は最終20:07

 

 

<スネガエリア>

□ツェルマット-スネガケーブル

08:30-17:20 10-20分間隔で運行。(5/30-6/28、9/09-10/13)

08:00-18:00 10-20分間隔で運行。(6/29-9/8)

□スネガ-ブラウへルド

08:40-16:30 (6/15-6/28、9/09-9/29)

08:10-17:00 (6/29-9/8)

□ブラウへルド-ロートホルン

この夏は運休です。

 

 

<クラインマッターホルンエリア>

□ツェルマット-フーリー

08:30-16:45  (5/2-6/21、8/20-10/14)

 

□フーリー-シュバルツゼー

8;40―16;30(8/19―10/13)

 

□フーリー-リッフェルベルク

この夏の運行は終了致しました

 

□シュバルツゼー-トロッケナーシュテック

08;50―16;15(8/19―10/13)

 

□トロッケナーシュテック-マッターホルングレイシャーパラダイス

09.00-16.15        (8/19-10/13)

 

□フーリー-トロッケナーシュテック

08:50-16:30  (8/19-10/13)

 

ツェルマットよりエーデルワイスヒュッテ、トリフト小屋の道ですが、現在通常通りお通り頂けます

 

◎主に咲いている花◎

タンポポ、ホタルブクロ、リンドウ、イブキジャコウソウ、エーデルワイス、バニララン、クモノスバンダイソウ、ワタスゲ、ナデシコ、バフンアザど。

カテゴリー: コンディションレポート, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ