エンガディン・世界遺産鉄道と白い湖ハイク

Ciao tutti! エンガディンからアラフォーハイジ吉原です。

今日は、昨年に続きこの地方2回目!の親子のお客様と

「去年行かなかったところ」ご希望とのことで

未制覇の王道コースのひとつ

【ラゴビアンコ(白い湖、の意味)湖畔ハイキング】

にご案内しました。

 

世界遺産レーティッシュ鉄道ベルニナ線で

ハイキング起点まで向かいますが…

今日は ☆夏限定・トロッコ車両☆ に乗車♪

自然の風を受けながら 電車の振動も直に響きつつ コトコト コトコト…

一般車両とはまた全然違う体験です。

機会があれば 是非お勧めします。

DSCN7211 ↑ モルテラッチ氷河を背景に。

 

DSCN7215

↑景色が近くに見えます♪

DSCN7213

↑対抗車両とのすれ違いは この迫力☆

DSCN7217

 

↑開放的な眺め。先頭車両までよく見えます♪

DSCN7228

↑ハイキング起点、Ospizio-Bernina駅にて。

背後に見えるのはカンブレーナ氷河。

実はこのコース、2時間弱の間に

なんと3つもの氷河がみられるポイントなのです☆

DSCN7237

↑世界遺産鉄道も、間近で撮り放題…♪

DSCN7236

↑夏の花、ヤナギランが群生&満開です。

湖の色との対比が美しい。

DSCN7251

↑ゴールのAlp Grum(oは上に点々ふたつ)駅近くの絶景ポイント。

歩くうちにピーカンになりました。

 

DSCN7248

↑ベルニナ線がイタリアのTiranoまで行く行程が一望できるポイントです。

谷の奥、水平に連なる山脈は すでにイタリアです♪

DSCN7252

↑そんな絶景ポイントに建つレストラン&ホテルの名前は

Bel Vedere。イタリア語で「眺望」。正に、ですね。

DSCN7259

↑絶景を眺めつつのランチはまた格別です。

スイスと言えば…のRosti(oは上に点々ふたつ)、サラダ添え。

DSCN7260

↑グラウビュンデン州の王道Rosti、白ソーセージのオニオンソースがけ。

DSCN7258

 

↑ホワイト・ピザ。生地がパリッ!として美味でございました。

DSCN7257

↑レストランからは 3つ目の氷河、パリュー氷河と

美しいループを描いて駅に入るベルニナ線が眺められます。

 

和み系の親子さん、Mさん。

おつきあい ありがとうございました(^^)/

 

☆おまけ:今日のワン

DSCN7254

↑レストランで出会ったワンコ。か、かわいい…♡

DSCN7256

↑ポーランドの牧羊犬だそう。もう12歳、と飼い主さんは仰っていました。

ネットで調べたところ、「ポリッシュオーランドシープドッグ」ですね。

個人的に、ものすごく萌えちゃったのですが、それはなぜかというと…

我が家の牧羊犬に似ているからなんです☆

DSCN6535

 

↑うちの牧羊犬、イーラ。イタリア牧羊犬・ベルガマスコと何かの雑種。

(保護施設から引き取ったので、詳細が不明なのです)

…もしかして、このポリッシュとの交配かも知れません。

似すぎている…

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆シュタウプバッハの滝

 

最高気温 17℃

最低気温 14℃

天気 雨ときどき曇り

 

 

 

IMG_0410

 

本日は、あいにくの雨模様

ということで、ラウターブルーネンに足をのばしてシュタウプバッハの滝を見学にいきました

 

ラウターブルーネンに行くのには、ツバイルチーネンで電車を乗り換えてグリンデルワルトから約30分程で到着

 

 

IMG_0414

 

ラウターブルーネンはきれいなU字の谷なのです

U字谷は氷河の浸食によって出来た谷

昔この町が、氷河で覆われていたのかと思うと、感慨深いものがあります

 

IMG_0422

 

ラウターブルーネンの駅から歩いて15分ほどで、こちらのシュタウプバッハの滝に到着です

 

IMG_0469

 

到着して滝を下から眺めることも出来ますし、急な上り坂を頑張って10分程上がって滝を近くから眺めることも出来ます

 

IMG_0428

 

私達はもちろん、滝を見に上がります!

少し高台になっているので、ラウターブルーネンの町の景色が綺麗に見えます

 

IMG_0440

 

こんな感じ。

ラウターブルーネンもまた、スイスらしい景色の一つです。

私はここのU字谷が一番好きかもしれません

 

IMG_0435

 

実はこの辺り、岩壁から72もの滝が流れ出ていて、このシュタウプバッハもそのうちの一つ

シュタウプとはドイツ語で、塵やほこりという意味

それだけ滝の水が細かいということなのでしょうね

 

IMG_0433

 

落差約300m!

 

IMG_0465

 

滝の見学を終えた後、この水飲み場を発見!早速飲んでみました

 

 

IMG_0480

 

滝の近くにあった教会も見学

比較的内装は新しかったです

 

IMG_0416

こんな毛皮を売っているお店を発見

キツネが!!!

IMG_0486

 

最後はお腹もすいたので、レストランで美味しいお食事タイム

 

ロシティーと、本日のランチメニューを注文しました

 

 

本日は雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、ラウターブルーネンを満喫しましたね!

毛皮の感想お待ちしております

 

また是非グリンデルワルトにハイキングしにいらしてください

 

それではまた!

 

刑部みすず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆バッハアルプゼー

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日は、フィルストからバッハアルプゼーを経由してブスアルプを計画してましたが、、、、。

まずは、フィルストの展望台で記念撮影しました。
DSC05364

スイスの国旗も風になびいています。

DSC05363

そしてスリルウォークを歩いたら、まだエーデルワイスが2輪咲いていました。
DSC05366

スリルウォークは、こんな崖っぷちの横につけられた遊歩道です。ブリッジも迫力があります。

 

DSC05368

バッハアルプゼーに向かって歩いていると、またまた山羊の集団に出くわしました。

 

DSC05374

 

アイガーをバックに、記念撮影します。DSC05387

今度はハイキングトレイルの真ん中に牛の集団が、、!

DSC05398

「くんくん」お互いに匂いを確かめ合っています。

お友達として認めてくれたのでしょうか?

DSC05400

ハイキングトレイルの脇にはオクエゾガラガラソウやシャジクソウを始め、キキョウやホタルブクロなどが咲いています。

DSC05407

こちらの牛さんもフレンドリーですね。

シュレックホルンをバックに写真を撮らせていただきました。

DSC05413

コースタイム50分の初心者コースでしたが、途中に放牧された牛やヤギがいたりでのんびりと歩いたので、1時間半もかかってしまいました。

バッハアルプゼーに到着後、少し軽食を食べたのですが、どんどんと雲が下がってきて、曇り模様に、、午後からの雨と雷予報が気になり、予定していたバッハアルプゼーには下りずに、フィルストに戻るコースを提案させていただきました。

DSC05415

そして帰り道もまたまた牛さんと戯れて写真撮影!

DSC05406

ハイキングコースから少し離れたところに、リンドウとキンポウゲが咲いていました。

鮮やかな青が綺麗ですね。

DSC05426

フィルストのゴンドラ駅が見えるところまで戻ってくると、ポツポツと雨が降り出し、あたり一面が濃霧に包まれました。

そのままゴンドラを使ってグリンデルワルトの街まで降りてきたら1時半ごろでした。

明日も小雨予報が出ています。山の天気はコロコロと変わるので、良くなることを願っています。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆クラインマッターホルンとフーリ

天気 :曇り 後 雨 後 晴れ

最高気温:17℃

最低気温:10℃

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。

本日はご家族4名のお客様と、先ずは、ヨーロッパ最高所の展望台に向かいましたが景色は見えず、氷の宮殿に立ち寄ってから、

IMG_6942_R

ゴンドラでフーリまで下り、少しだけでもハイキングをしようと歩き出しましたが、

IMG_6944_R

雨のため、残念ながらフーリに引き返し、それでもお花を方を少しだけ見ることは出来ました。

IMG_6946_R

IMG_6947_R

IMG_6952_R

IMG_6953_R

IMG_6955_R

天気の回復が見込まれる明日、お客様は再びクラインマッターホルン展望台にトライです!

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆コンディションレポート

グリンデルワルトコンディションレポート

IMG_6866_R

天気 : 曇り  最高気温 : 17℃ 最低気温 : 13℃

日の出時刻 : 6時27分 日の入時刻 : 20時37分

報告者 : 刑部 美鈴

<クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面>

○ユングフラウヨッホ~メンヒスヨッホヒュッテ○

標高3454m~3650mの雪道です。整備されていますのでハイキングシューズであれば行くことは可能です。雪の風景に囲まれたコースですので、見晴らしが良い日のみ行くことをお勧めします。道を外れればクレバスもあるので危険も時として伴います。

○クライネシャイデック~アルピグレン○         オープンしています。

○アルピグレン~グリンデルワルト○           オープンしています。

○アイガーグレッチャー~アルピグレンの北壁直下○ オープンしていますが、場所にゴンドラ工事の為、トレイルエントランスが変わり、迂回路がつくられています。※下記写真をご覧ください

○アイガーグレッチャー~モレーン○           オープンしています。

○メンリッヘン~クライネシャイデック○          オープンしています。

○メンリッヘン~アルピグレン○               オープンしています。

○クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ○       オープンしています。

○ウェンゲンアルプ~ウェンゲン○             オープンしています。

ゴンドラ運行時間

8/13~9/16 グリンデルワルト→メンリッヒェン 8:30~17:00

        メンリッヒェン→グリンデルワルト 8:30~17:30

ロープウェイ運行時間

6/30~9/16 ウェンゲン→メンリッヒェン 8:10~17:10 20分間隔

        メンリッヒェン→ウェンゲン 8:10~17:30 20分間隔

列車運行時間

ウェンゲンアルプ→クライネシャイデック 7時40分、8時~19時まで毎時10分、40分、19時10分

ウェンゲンアルプ→ラウターブルンネン 8時~19時台まで毎時09分、39分

<フィルスト/バッハアルプゼー/グローセシャイデック/ブスアルプ方面>

○グローセシャイデック~フィルスト○   オープンしています。

○グローセシャイデック~ホルンゼーリ~シュヴァルツヴァルトアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー○     オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー~ヴァルトシュピッツ○ オープンしています。

○フィルスト~ヒレレニ~ブスアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~ファールホルン~ブスアルプ○   オープンしています。

ゴンドラ運行時間

6/23~9/2 グリンデルワルト~フィルスト 8:00~18:00まで運行しています。

フィルストフライヤ-

フィルスト~シュレックフィールド間

6/23~9/2 11:00~16:30

バス運行時間

グリンデルワルト駅バスターミナル→グローセシャイデック

8時~16時台 毎時44分発です。 10時台は14分発もございます。

グローセシャイデック→グリンデルワルト駅バスターミナル

9時~17時台 毎時43分発です。 15時台は13分発もございます。

ブスアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

10:25、11:30、13:25、14:30、15:35、16:40、17:45

ヴァルトシュピッツ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:35、14:05、16:35

シュヴァルツヴァルトアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:20、10:20、11:20、12:20、14:20、15:20、16:20、17:20

<シルトホルン・ミューレン方面>

○ビルク~グラウゼーリ○   オープンしています

シルトホルン・ピッツ・グロリア回転展望レストランは通常通りオープンしています。

ロープウェイ運行時間

シュテッヘルベルク~シルトホルン 7時台~16時台 30分間隔

シュテッヘルベルク発 毎時25分 または 55分、最終16:25

シルトホルン発 8:33、毎時03分 または 33分、最終17:55

※混雑時は増便があります。

アルメントフーベルケーブルカー運行時間

ミューレン ⇋ アルメントフーベル  9:00~17:00 15分間隔

○マウンテンビュ-・トレイル、ノ-スフェイス・トレイル、ブルメンタールパノラマ・トレイル、アルメントフ-ベル○ いずれもオープンしています。

○ズルヴァルト~ロブホルンヒュッテ~グリュッチェアルプ○   オープンしています。

バス運行時間

ラウターブルンネン→イーゼンフルー

月~金 7:40 月~日 8:35、9:35、12:05、13:35、15:35、16:35、17:35、18:35

イーゼンフルー→ラウターブルンネン

月~金 7:10 月~日 8:03、9:13、11:13、13:13、15:13、16:13、17:13、18:13

<季節のお花>

キンポウゲ、レースフラワー各種、リンドウ、アルペンローゼ、ミヤコグサ、オクエゾガラガラソウ、ホタルブクロ、アンティリス・ブルネラリア、セイヨウタンポポ、クワガタソウ、シラタマソウ、アザミ、ギシギシソウ、ユキノシタ、タマシャジン、オトギリソウ、ワタスゲ、エゾヘビイチゴ、アストランティア、チシマリンドウ、ゲンティアナ・プルプレア、イブキジャコウソウ、キジムシロ、オオバコ、オドリコソウ、ウツボグサ、アルペンヘルム、トリカブト、マツムシソウ、ユリ、セリ科、ヤグルマギク、シャジクソウ、シオガマギク、ヤナギラン、イブキトラノオ、ノコギリソウ、アディノスティレス・アリアリアエなど

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆一生に一回!?ユングフラウヨッホ

 

最高気温 17℃

最低気温 13℃

天気 曇り

 

本日はスイス旅行初!というN様とユングフラウヨッホの観光へ!

 

天気予報はあまり良くなかったですが、アイガーも朝からはっきり見え、クライネシャイ

デックからはユングフラウ3山が見えていました。ラッキーです!

 

IMG_0340

 

5分間だけ停車する、アイスメーアの駅で氷河の写真を撮りました。

何と凄いクレバス! 迫力があります。アイガーに登る人は、こちらのアイスメーアの駅から歩き始めます

 

IMG_0342

 

いつもは超満員のユングフラウ鉄道も、本日はそこまで混雑していず、ゆっくりと乗車できました

 

IMG_0346

 

クライネシャイデックから35分間で、ユングフラウヨッホ 3454mに到着です。

駅を降りるとすぐに、日本の郵便ポストが!

 

IMG_0349

 

富士山の5合目の簡易郵便局と、こちらのユングフラウヨッホの山頂郵便局は姉妹提携を結んでいるのです。

 

IMG_0350

 

スフィンクス展望台へ向かいましたが、あいにくガスが凄く景色はほとんど見られなかっ

たです。こちらの展望台からはメンヒと、ユングフラウがご覧いただけます。

 

IMG_0354

 

気を取り直して、アルパインセンセーションコーナーへ

スイスの小さな夢物語という大きなスノードームがあります

 

IMG_0356

 

こちらのスノードームの中には隠れミッキーがいるのです。

さてどこでしょう!?

IMG_0357

 

よく見ると見つけられます。可愛らしいミッキーです

 

IMG_0365

 

こちらはユングフラウ鉄道の創案者 アドルフ グイヤー ツェラーさん

ユングフラウ3山の麓をハイキング中に、ユングラウの山頂まで登山電車を走らせるという斬新な発想を得て、実際に山頂までではないもののユングフラウ鉄道を走らせてしまうという凄いことをした方なのです

 

IMG_0395

 

プラトーへ出て、スイスの国旗と共に写真撮影

 

IMG_0383

 

アイスパレスは氷河の中に掘られた洞窟なんです!!

大人でも楽しんでいただける、氷の彫刻があります

 

IMG_0392

 

こんなちょっとかわいい小細工も!

 

IMG_0380

 

ユングフラウ鉄道の歴史を見て、アイスパレスで楽しんだ後は、お腹も空いたのでお食事タイムです

 

IMG_0403

 

こちらのレストランからは、氷河を見ながらお食事を楽しんでいただけます

中々おしゃれでしたよ

 

一生に一度かもしれない!!とおっしゃっていらっしゃったN様

 

まだまだたくさん、いいところがありますので是非ご夫婦でまたスイスにいらしてくださいね!!

あいにくの天気でしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?!

 

 

それではまた!

 

刑部みすず

 

 

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆プライベートオプション~Alp Grumの下はどうなっている?

Ciao tutti! エンガディンからアラフォーハイジ吉原です。

DSCN7176

今日は 長期滞在のお客様と

吉原・プライベートオプション☆企画にご案内しました。

…といっても なんてことない 吉原のプライベート(オフの日)に

一緒に山を歩きましょう♪ という企画です。

 

吉原はオフの日や空き時間にも せっせと山を歩いて

新しいコースの開拓や 久しぶりのコースのチェックにいそしんでおります。

お客様がたくさんいらっしゃる7月は なかなかプライベートで出ることは難しいのですが

お花シーズンが終わる8月に入ると だいぶ余裕が出てきます。

そんな時、その時いらっしゃるお客様のご都合やご希望と 吉原の行き先が合えば♪

この企画が実現するわけでございます。

 

今日の行き先は…

ベルニナ線・Alp Grum駅の真下に見えるPalu湖(パリュー湖)の散策。

そして 湖畔にあるアグリツーリズモ・パリューでのランチです。

DSCN7181 DSCN7143

Alp Grum駅は ベルニナ特急も停まるし 王道ハイキングコースのゴールかつ起点でもあるので

ご存知の方は多いとは思います。

でも その下に湖があることと さらに湖畔にアグリツーリズモがあることまで

ご存知の方は 意外に少ないのではないでしょうか…?

 

かくいう私も 5年前までは知らなかったのですが

今ではここのオーナーさんと仲良しです。

その理由は…5年前に 我が家の牧羊犬が産んだ7頭の仔犬のうち

一頭を引き取ってくれたのが ここのオーナーご夫婦だったからです♪

ワンコがつなぐご縁。

DSCN3710

 

DSCN3709

↑5年前 お二人が仔犬を引き取りに来て下さった時の写真。

 

いつも笑顔を絶やさず 元気で楽しい奥さん Ilaria(イラリア)さんが

アグリツーリズモを切り盛り。

一方 豊かなあご髭を生やし 一見無口で頑固そうなイメージの旦那様 Franco(フランコ)さんはなんと 正真正銘の「スイスアルプスの牛飼い」なのです。

(牛は、昨年からやめたそうですが、今はヒツジの群れをみています)

夏は 家畜と共に 徒歩でしか来られないこの湖畔にやってきて

夏の終わりと共にふもとの街に帰る…

そんな リアル・ペーター&ハイジな生活を送られています。

 

彼らのアグリツーリズモには… 本当に 動物がいっぱい☆

・ブタ三頭

・裏庭にはニワトリ多数

・馬二頭(ペット)

・ヒツジ約100頭、と それを見守る牧羊犬3-4頭

 

もう、ミニ動物園です♪

DSCN7135

↑ 三匹の大ブタ♪ と スケッチをするお母さま。

DSCN7128

↑ 超興味津々でブタに近づく我が家の牧羊犬、イーラ。豚も興味ありげです。

そしてこの後、近づきすぎて電気の走っている網に鼻が触れてしまい…!

DSCN7139

↑ あまりの驚きに、ブルブル震えながら娘さんの背後に隠れるおバカなイーラでした。

(もしかして、豚に攻撃されたと思ったのか!?)

DSCN7141

↑完全平飼いの 自由系ニワトリ達。

DSCN7171

人懐っこいお馬さんが二頭。

DSCN7172

↑ お互いの穏やかな性格がわかり合えた感じの二頭。

 

身動き一つできない舎で一生を送るブタや鶏が大半な中

リゾート地の湖畔で 自由に動き回れるここの家畜たち!

なんて幸運なんでしょう。

そして 生き生きとした動物の姿を見るのは 何という喜びでしょう。

…最後は 「フライパンの上」という同じ運命だったとしても

せめて 生き物としての尊厳ある暮らしをさせたいものです。

DSCN7173

イラリアさん手作りのランチはいつも美味しく

結構地元の方が わざわざふもとから食べに上がって来るほどです。

スイーツが これまた格別なんだな…

(オフだからか、リラックスしすぎてお料理の写真撮るの忘れました(^^;)

 

そして…ランチを食べている間に 牧人・フランコが帰ってきました!

みんなで記念撮影☆

DSCN7176

久々にイラリア&フランコにも会えて 楽しい一日でした。

おつきあいいただいたMファミリー、ありがとうございました(^^)/

 

DSCN7142 DSCN7152

 

↑ パリュー氷河の氷融け水を受けるパリュー湖は

白濁したブルーが美しい湖。

温暖化で氷河が全て融けてしまう前に行きましょう(本気)。

DSCN7123

 

駅から少し降りて行くと、ようやく建物が見えてきます。

DSCN7164

↑湖の対岸から見た風景。

アグリツーリズモの上に見える建物は Alp Grum駅駅舎です。

DSCN7122

↑ Alp Grum駅から急な坂を下っていくと 10分くらいで分岐点が。

この看板が目印。ここを右に降りて行ってさらに10分程度ですね。

個別のHPはなく、詳細は地元観光協会のページでどうぞ。

→ アグリツーリズモ Alpe Palu

 

 

※ 吉原プライベートオプションは

業務がなく、かつ個人的用事もない日に決行することが可能で

いつできるかわからない、そしてできるかどうかも

直前までわからないゲリラ企画です。

また、プライベートですので もれなく愛犬イーラがついてきます。

もし来年 タイミングが合いましたら ご一緒しましょう(^-^)

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ミューレン☆シルトホルン展望台

グリュッセ!ミューレンより、トモがお届けします。
本日はシルトホルン展望台に行ってきました!

登山列車に乗って、ミューレンまで向かいます。

DSC05358

DSC05329

まずはミューレンの村の中で写真撮影。可愛い建物が続きます。

ロープウェイを乗り継いで、シルトホルンまで来ると、ライブ演奏がしていました。今日は日曜日、観光のお客さまでにぎわいます。

DSC05333

外の展望台に出ると、素晴らしい景色が見れました!

DSC05331

展望台の標高と共に、記念撮影してます。

 

DSC05335

 

こちらの表示板は、次のロープウェイまでの時間なのですが、映画007の雰囲気を出すために、ダイナマイトの形をしています。

DSC05339

回転レストランで、ちょっとお茶しました。

DSC05340

 

カプチーノには、ちゃんと007の文字が!!DSC05341

こちらはベリーのケーキです。

ミルクコーヒーと共にいただきました。

 

DSC05343

こちらはスイスでおなじみのリンゴのパイ。甘すぎず美味しいです。

DSC05342

映画の雰囲気を出したボンドワールド、NIIGATAと表記がありますが、地図を見ると、東京を指している、、、。間違ってますよ!

 

DSC05347

こちらは、アイガー北壁直登ルートのパーティの写真と、当時の登山道具です。

 

DSC05351

DSC05352

懐かしのアイゼンですね。

本日は、ロープウェイが混んでいて、乗るのに30分ほど待ちました。アジアやインドからのお客様がとても増えているユングフラウエリアです。

それではまた!

トモ

 

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆3つの湖巡り

IMG_6884_R

天気 :晴れ

最高気温:25℃

最低気温: 8℃

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。

本日も良いお天気、ツェルマットの街からも美しいマッターホルンが見えており、

IMG_6856_R

総勢6名のお客様と、先ずは、そのマッターホルンが一番美しく見えると言われるスネガに到着。

IMG_6862_R

マッターホルンとマッターホルン・ポーズのコラボレーション!

IMG_6860_R

昨日パラグライダーで飛ばれたお二人、パラグライダー・ポーズだそうです。

IMG_6865_R

さて、ハイキングをスタートして、お客様がパチパチされているのは、

IMG_6869_R

エ~デルワイス~!

IMG_6866_R

接近して~、

IMG_6868_R

接写!

IMG_6867_R

エーデルワイス観賞の後、ワタスゲ越しのマッターホルンをパチリして、

IMG_6871_R

一つ目の湖ステリゼー(2537m)に到着。

IMG_6880_R

リンプフィッシュホルン(4199m)、シュトラールホルン(4190m)、アドラーホルン(3988m)も逆さを映しておりましたが、

IMG_6873_R

やはりお客様に、マッターホルンの逆さを見て頂きたかったです。

IMG_6875_R

逆さマッターホルンをゲット出来たでしょうか!?

IMG_6879_R

大和撫子、何を思う!?

IMG_6876_R

それは兎も角、仲の良いお二人をパチリ。

IMG_6882_R

定番の場所からは、少し波が立っておりましたが、

IMG_6883_R

マッターホルンを正面に見ながら、ちょっと休憩。

IMG_6885_R

再びハイキングの方をスタートして、

IMG_6890_R

スネガエリアでスキーをされたことのあるお客様は滑られたかも知れません、フルアルプから続く19番コースを通過、

IMG_6892_R

この辺りには、よくマーモットがいるんですよ~と話していると、

IMG_6894_R

もしかしてもしかすると、あれは、

IMG_6896_R

マ~モット君だ~!

IMG_6895_R

さて、二つ目の湖グリンジゼー(2350m)が見えてきました。

IMG_6899_R

逆さカラマツが映っており、

IMG_6897_R

逆さマッターホルンも何とかゲット!

IMG_6903_R

ピース!

IMG_6905_R

グリンジゼーを後にして、大きな岩を持ち上げて!?、

IMG_6911_R

橋を渡って、

IMG_6912_R

三つ目の湖グリュンゼー(2300m)に到着。

IMG_6914_R

湖の水は、少し冷たいそうです。

IMG_6919_R

お腹も空いてきましたので、美味しいランチタイム。

IMG_6921_R

このポーズで写真を撮って下さいというリクエストでしたので、お客様をパチリ。

IMG_6922_R

ランチの後、記念撮影をしながら、リッフェルアルプ駅まで歩いて、本日のハイキングは終了となりました。

IMG_6924_R

お客様はこの後、ゴルナーグラートまで上がり、再びマッターホルンと出会われました!

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

エンガディンエリア コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート

2018年8月12日

天気:晴れ、午後一部夕立

最高気温:16度

最低気温:8度

日の出:06:14

日の入り:20:35

報告者 吉原裕子

 

★ロープウェイ等運行状況★

【ムオタスムラーユ/アルプ ラングワルト方面】

●展望台へのケーブルカー

7:45~23:00、毎時15分、45分の30分毎運行。

最終…23:00(上り下り共に)

●アルプ・ラングワルトのチェアリフト

8:30~17:30

最終…上り17:15 下り17:30

【ディアボレッツァ】

●ディアヴォレッツァ展望台ロープウェイ

8:20~17:20、毎時00分・20分・40分の20分毎運行。

下り最終…17:20

 

【ムルテル/スールレイ峠/ロゼック谷】

●コルヴァッチ展望台ロープウェイ

8:25~17:25 20分毎運行。

頂上からの下り最終…17:17

途中駅ムルテルからの下り最終…17:25

 

【フルチェラス/フェックス谷/シルスマリア】

●フルチェラス展望台ロープウェイ

8:30~17:25

下り最終…17:25

 

【ピッツ・ネイル】

8:20~17:20

頂上のピッツ・ネイル展望台からの下り最終…16:45

途中駅コルヴィリアからの下り最終…17:10

 

※※※ どの展望台からも、最終に乗り遅れると徒歩での下山となります。場所によっては標高差1000mくらいありますので、最終時刻はしっかりチェックしましょう。また、強風などで運行時間が変わる可能性もありますのでこちらの情報をうのみにするのではなく、現地でも目視確認をして下さい。

 

★ハイキングコース・天候概要★

8月に入ってからも、おおむね晴天続きのエンガディン地方ですが、夕立や夜間の雨が7月より多くなってきました。また、エリアが広いので場所によっても天気が違う事があります。天気予報のみに頼らず、実際の空を確認しながらハイキングをお楽しみください。お花はだいぶ夏の花オンリーになってきました。小さな花類は、標高2500m以上の一部でみられる…といったところです。

 

***今咲いている花***

ウメバチソウ、ワタスゲ、マンテマ類、ミヤコグサ、キジムシロ、アスター、ツリガネソウ、ホタルブクロ、シャジン類、マツムシソウ、イブキジャコウソウ、イブキトラノオ、ワレモコウ、ニグリテラ、アザミ類、ヤマユリ、ワスレナグサ、オダマキ、ヤグルマギク、など

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ