CALENDER
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
月間アーカイブ
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
タグ別アーカイブ: caption id
エンガディン☆ベルニナ線に萌える♪撮り鉄ハイキング

Ciao tutti! エンガディンからアラフォーハイジ吉原です。 七夕さまの日、ステキなご夫婦とご一緒させていただきました。 今回、サンモリッツエリアご滞在の目的は 世界遺産レーティッシュ鉄道の写真を撮る!とのことで… … 続きを読む →
エンガディン☆パノラマとお花探訪ゆったりハイキング

Ciao tutti! 今年もエンガディンから吉原です。 今日は、男性二人のお客様とのんびりハイク。 サンモリッツが初めてとの事でしたので、まずはこのエリアを俯瞰できる展望台、PizNair(ピッツ・ネイル)へ。 町中心 … 続きを読む →
スイスパッケージAコース トゥルンメルバッハ

なんだかすっきりしないお天気なので、お山のハイキングにこだわらず、トゥルンメルの滝を見に行きました。ここは、岩の中を轟音とともに激流が流れ落ちている迫力満点の滝です。そこから、もう一つの滝シュタウプバッハまでるんるんお気 … 続きを読む →
スイスパッケージAコース ベルン観光とトゥーン湖遊覧

ツアー7日目。今日はツェルマットからグリンデルワルトへの移動日です。途中、世界遺産の町スイスの首都ベルン散策と、トゥーン湖の遊覧をお楽しみいただきました。ツェルマットを出発する時、実は、私だけシュヴァルツハルツの通勤の様 … 続きを読む →
スイスパッケージAコース グレイシャーパラダイスへ

ツア−6日目の今日は、黄金色に輝く朝焼けのマッターホルンでの幕開けです。昨日の降雪のおかげで、この時期にしては珍しい真っ白なマッターホルンのお目見えです。最高の朝焼けショーでしたね。この快晴の中、360度ぐるりと見渡せる … 続きを読む →
エンガディン・晴れ女の実力炸裂ハイキング

Ciao tutti! アルプスウェイ・エンガディン係の吉原です。 本日のお天気: 予報:曇りのち雨 実際:曇りと晴れミックス 最高気温:14度 最低気温:3度 今日は、一組のお客様と パラダ … 続きを読む →
エンガディン・ロープウェイを抜けるとそこは、雪国であった。。。

こんにちは♪ アルプスウェイ・エンガディン係の吉原です。 先週末、サンモリッツでは急に寒くなり ある夜、土砂降りがありました。 それが標高の高い場所では雪となり 一足早く冬が来たかのような光景です。 &nb … 続きを読む →
エンガディン☆超例外的晴天ハイク♪コルヴァッチ

Ciao tutti! anche oggi e’ una bella giornata incredibile! ~皆さんこんにちは。 今日もまた信じられないほどの素敵な一日です!~ どもども … 続きを読む →
シュバルツホルン登頂ルートとグローセ・シャイデック

前日午後の雨模様から一転、快晴のお天気となった9月13日。グリンデルワルト周辺で一般ルートで登頂可能なシュバルツホルンを目指しました。フィルストからスタート、グローセシャイデックへの分岐を過ぎると牧草エリアをどんどん登り … 続きを読む →