タグ別アーカイブ: グローセシャイデック

山上湖ホルンゼーリ

DSCN6721

以前から気になっていたグローセシャイデックからハイキングで向かう山上湖ホルンゼーリへ行ってきました。グローセシャイデックから見るアイガー、いつ見てもかっこいいですね。フィルスト方面へ歩き始め途中の分岐で裏手の方へと進みま … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

シュバルツホルン登頂ルートとグローセ・シャイデック

DSCN5972

前日午後の雨模様から一転、快晴のお天気となった9月13日。グリンデルワルト周辺で一般ルートで登頂可能なシュバルツホルンを目指しました。フィルストからスタート、グローセシャイデックへの分岐を過ぎると牧草エリアをどんどん登り … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆コンディションレポート

IMG_1691

2014年8月24日 天気:曇りのち晴れ 最高気温:17℃ 最低気温:8℃ 日の出時刻:6 時 27分 日の入時刻:20時 27分 報告者 當山 菜都 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 2000mを超えるハイキング … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆コンディションレポート

DSCN9597

2014年8月17日 天気:晴れ 最高気温:23℃ 最低気温:17℃ 日の出時刻:6 時 18分 日の入時刻:20時 40分 報告者 當山 菜都 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 2000mを超えるハイキングコース … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆コンディションレポート

2014年8月3日 天気:曇り時々雨 最高気温:17℃ 最低気温:13℃ 日の出時刻:6 時 00分 日の入時刻:21 時 03分 報告者 當山 菜都 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 色々な種類の高山植物が咲き乱 … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

コンディションレポート☆グリンデルワルト

2014年7月28日 天気:晴れ時々雨 最高気温:19℃ 最低気温:10℃ 日の出時刻:6 時 07分 日の入時刻:21 時 00分 報告者 斎藤栄作 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 日当たりのいい場所は高山植物 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

コンディションレポート☆グリンデルワルド

2014年7月1日 天気:晴れ 最高気温:16℃ 最低気温:8℃ 日の出時刻:5 時 26分 日の入時刻:21 時 33分 報告者 當山 菜都 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 日当たりのいい場所は高山植物が咲き乱 … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆コンディションレポ-ト

2013年6月15日 天気:曇り時々晴れ 最高気温:16℃ 最低気温:9℃ 日の出時刻:5 時 21分 日の入時刻:21 時 31分 報告者 當山 菜都 <クライネシャイデック/メンリッヘン> 先週末、メンリッヘン~クラ … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック〜フィルスト

P1060799

グリュッツィ! グリンデルワルトよりトモがお届けします。 本日は、グリンデルワルトからバスに乗ってグローセシャイデックまで行きました。 昨日は雨が降り、気温も下がっていたので、雲海が低い位置に見えました。 眼下にグリンデ … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック〜フィルスト

P1060379

グリュッツィ! グリンデルワルトよりトモがお届けします。   本日は、グローセシャイデックからフィルストのハイキングに行きました。 標高が約2000mのコースですので、まだまだ高山植物が咲いていました。 お花畑 … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ