みなさんこんにちは。ツェルマットからの更新は少し間が開いてしまいました。
さてさて、今日はこちらのお山に登ってきました!オーバーロートホルン(3414m)!!!
地下ケーブルやロープウェイを乗り継ぎ、まずはウンターロートホルンへ。もちろんここからも大変すばらしい景色をご覧いただけます。
たとえば、
なんてきれいなモンテローザ、リスカム、カストールにポルックス!!
さらにさらに、
雲から抜け出したヴァイスホルンも輝いています。
こちらで一通り360度の大パノラマを楽しんだのちに、100mほど下って、オーバーロートホルンへの登頂開始です。
登り口はこの岩が目印です。
さすが標高が3000mを超えているだけあり、まだエーデルワイスがたくさん咲いていました。ツェルマットでも見られるところは少なくなってきましたので、まだまだエーデルワイスが見たい方はぜひこのコースにどうぞ。
途中はフィンデル氷河を眺めながら。一部雪がオレンジっぽく染まっているのは黄砂の影響です。春にアフリカのサハラ砂漠から飛んできてここまで到達するのです。
無事登頂成功!!山頂からのマッターホルンです。雲に隠れることもありましたが、しっかりと全容を見せてくれました。
「ビールを持って来ればよかったー!」とお客様。(あまりオススメはしません。。。)
30分程のんびりと景色を堪能したのち、下山しました。
そのままランチにフルアルプへ!
テラス席でマッターホルンを正面に見ながら、美味しいご飯を召し上がれ!
帰りはステリゼーによってからブラウヘルトまで。風が強く湖面が波立っていたために逆さは見られませんでしたが、キラキラ輝く湖面とマッターホルン、素敵な景色です。
次はどこへ行きましょうか?
久田めり

![IMG_0076[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00761.jpg)
![IMG_0072[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00721.jpg)
![IMG_0075[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00751.jpg)
![IMG_0077[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00771.jpg)
![IMG_0078[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00781.jpg)
![IMG_0081[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00811.jpg)
![IMG_0079[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00791.jpg)
![IMG_0084[1]](http://euro-hiking.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_00841.jpg)




