ボンジョルノ!
今日はポルドイ峠からオルティセイへの移動日、サッソルンゴ周遊ハイキングへ。
まずはサッソルンゴの肩までゴンドラ体験。
このタイプのゴンドラは夏のみ運行、以前はクリスタッロにもありましたが数が少なくなり貴重な存在です。乗車待ちの列もどんどん延びていくようです。


2人ずつタイミングを合わせて乗車、スタッフの方が乗車も降車もサポートしてくれます。

鞍部のデメツ小屋まで一気に上がると、そこはクライミング・エリア。すでに小さく見えるクライマーたちを見上げ。

奥にはシウージ高原の展望が広がります。今日から宿泊するオルティゼイはシウージ高原とゴンドラでつながっています。


ゴンドラで一旦セラ峠へ下山してハイキングスタート。サッソルンゴがかっこいい!

昨日登頂したピッツボエを抱くセラ山もしっかり見えます。

雲行きが少し怪しい感じ?

晴れているのに雨も??青空に傘が!

ハイカーが雨を避けようと、こぞって山小屋へと向かいます!

向かう先はコミチ小屋。私たちも何とか席を確保しランチタイム!

ランチ後にはお天気も回復。

午後は変化に富んだルート、ちょっとハードな歩きも加わります。目指すのはあの草原エリア。






雪渓も!


今日のゴールはもうすぐ?

サッソルンゴを間近にとらえながら歩きます。

樹林帯を抜けると

サッソルンゴが!

シウージ高原も!


ガイスラー山群に向かって。明日はその直下をハイキング。

のんびりと牛や馬と戯れながらゴール!

今日のホテルはオルティゼイを見下ろす高台の立地。町の中心へは巡回バスを利用。


にぎやかなオルティゼイ中心部でした。

足立真子





