みなさん、こんにちは!
オッキーです!
スイスBコースの六日目はマッターホルンパラダイス観光と、シュワルツゼーからツムット村へのハイキングです。

ツェルマットからゴンドラでトロッケナーシュテークまで登り、そこからはピニンファリーナデザインのロープウェイでマッターホルンパラダイスまで行きます。

写真の上部奥の小さく尖った黒い山がマッターホルングレーシャーパラダイスがあるクレインマッターホルンで、その山頂までこのロープウェイで向かいます。

展望台からはヨーロッパ最高峰のモンブランを見ることもできました。

風見鶏越しにはブライトホルン よく見ると多くの登山者が雪上登山を楽しんでいます。

展望台から降りて、いまだに稼働しているスキー場から展望台を見上げます。
下りの時のが視線が下に行くので、ほんとよくこんなところにロープウェイをかけたなと思います。

そしてシュワルツゼーまで降りると気温も落ち着き、穏やかな雰囲気となります。

道中はすでに終わった花も多いのですが、その枯れた花と、満開の花がまじりあって色鮮やかな風景となっています。

1時間半ほど歩いて、スタッフェルアルプのレストランまで降りてきました。

この看板よく見ると全部書いてあるんですよね。 騙されて近くまで見に行ってしまいました。。。

ダムを超えて対岸にZmmutbachの対岸に渡りzmuttの集落に向かいます。

途中は日差しが強かったせいか、羊たちが岩陰に潜り込み日差しを避けていました。
料理はとってもおいしくて、皆さんここまでお昼を我慢した甲斐がありました!(^_^)

ランチ後はなだらかな下りをゆっくりツェルマットの街まで歩き、本日は終了となりました。
皆さん、お疲れ様でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オッキー









