みなさん、こんにちは!
オッキーです!
スイスBコースの二日目となりました。
Bコースの前半は落ち着いた雰囲気のミューレンでの宿泊です。
昨晩からミューレンの宿泊となり落ち着いた雰囲気のミューレンでの宿泊を皆さんに楽しまれた様です。
本日はアルメントフーベルまでケーブルカーで登りノースフェースコースを歩きます。

ケーブルカーでアルメントフーベルまで登るとベルナー三山ドーン!

そして昨日はガスに覆われていたBirg駅もくっきりと見ました。
昨日はガスで視界がなかったのでなんとか歩けましたが、今日だったらあの断崖絶壁のスリルウォークは怖くて歩けなかったかもしれません。。。(;’∀’)

ハイキング開始後は風景が最高すぎで撮影スポットがおおく、なかなか先に進めません!

お花の時期は少しピークを過ぎてしまいましたが、場所によってはまだまだこの密度!
ちなみにこの写真の場所は花の谷!

花の谷から少し登りを経て、ノースフェースルートのクライマックスに入ります!
ノースフェースルートは南斜面にあるルートで、この写真のベルナー山群の北壁を見ながら歩けるからノースフェースですね。
メニューは少ないのですが、ここで作られた乳製品がとても新鮮でおいしかったです!

ランチ後は、まだランチをしている牛さんたちを見ながら下山してきました。
皆さん、お疲れ様でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オッキー










