みなさん、こんにちは!
オッキーです!
スイスBコースのツェルマット三日目です!

今日も朝から青空が広がっています!

ツェルマットハイキングの3日目はタクシーを利用してちょっと山奥まで

テーシュアルプという村からのスタートです。
まるでジオラマのような景色!

コースはツェルマットのにぎやかな雰囲気とちがい、のんびりした雰囲気の中見晴らしのよいコースを歩いていきます。

こちらは人口1000人ほどのテーシュの街です。
ツェルマットへは石油燃料を使った車が入れないため、ここで車から鉄道に乗り換えに利用される街です。

ルートはマッター谷沿いに入るとずーっとマッターホルンを目指して歩きます。
ただ残念ながら今日は上部に雲がかかりマッターホルンの全容を見ることはできませんでした。

ブラウヘルドの分岐までくるとブライトホルンやクレインマッターホルンも見えてきます。

そして牛も見えてきます。

レストラン Tufternalp

レストラン越しにはオーバーガーベルホルンからウンターガーベルホルンの山並み。
ここでランチを食べようとしましたが、残念ながらドリンクのみの営業。
ということでもう少し頑張ってスネガまで移動。

ランチ後は7月1日から運航開始しているロートホルンロープウェイでロートホルンまでGo!

山頂からはリンプフィッシュホルンやアドラーホルンがまじかに見える景色が楽しめます!
皆さん、お疲れ様でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オッキー






