みなさん、こんにちは!
オッキーです!
スイスBコースのツェルマット二日目です!

朝からマッターホルンも顔を出してくれました。
二日目もハイキングも楽しめそうな予感がビンビンしてきます。(^_^)

初日は機械トラブルで運転見合わせしていたスネガのケーブルカーも今日は朝からしっかりと稼働してました。
そしてスネガに到着すると。。。

本日もマッターホルン様に登場いただきました!

そしておしゃれなフォトフレームからも一枚!
ちょっとおしゃれすぎてマッターホルンが恥ずかしがったようで少し雲で隠れちゃいました。
その後、ブラウヘルドまで上がり湖巡りを開始しましたが、道中には

エーデルワイスが咲いていました! (写真はピントがずれちゃってました。。。)

雲からギリギリ穂先を出してくれた逆さマッターホルンを撮影!


グリュンゼーに到着!
池で泳いでいる人もいたりして、とってものんびりした雰囲気でした。

グリュンゼーから少し歩くとこんなにきれいなレストランがあります。

ランチ後、軽く歩いてゴルナグラート鉄道に乗車。
アプト式の鉄道で、急こう配でもぐんぐん登っていきます!

登り続けてなんと標高は3100m付近まで!

先ほどまでは見上げていたモンテローザが横方向に見えるようになりました!

山頂駅を少し上ると100年以上の歴史があるクルムホテル!
3100mにあるとは思えないほど格式ある雰囲気のホテルです!

山頂での観光後はまたゴルナグラート鉄道でツェルマットの街まで下ります!
昨年新しくなった車両で窓も広くなってて景色もばっちりと楽しめます!
約40分ほどで3100mから1600mほどまでの標高差1500mを降りてきました。
皆さん、お疲れ様でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オッキー






