6/1発屋久島ツアー 九州最高峰・宮之浦岳へ

2日目の朝は5時にホテルを出発して、宮之浦岳を目指す淀川登山口へ。前回11月のときと同じ6時頃歩行開始でしたが、前回は真っ暗、今回はこの明るさでした。

IMG_4873

宮之浦岳までの標識。登山口から山頂までは片道8km。この標識に一喜一憂しながら?歩いていきます。

IMG_4877

折れた木にはコケが付き、その上に種が落ち新しい木が育ちます。

IMG_4878

 

歩き始めてしばらくすると、世界遺産エリアへと入っていきます。

IMG_4881

歩き始めて約1時間で淀川小屋へ到着。

IMG_4882

ここで朝食タイム。今日は長い行程なので、朝食と昼食と2つのお弁当を持参。これを時折つまみながら、空腹でも満腹でもない感じで歩きます。

IMG_4883

森を流れる清流。宮之浦岳で見る水は全て澄んでいて、時には水があることがわからないくらいです。

IMG_4884

時折こんな大きな岩が転がっています。頑張って支えるお客様

IMG_4894

徐々に周囲の山々が見えてきます。こちらはトーフ岩が乗った高盤岳。前回は「ハムみたい」との声でしたが、今回は「イカメシ」見る人によって違うものですね 笑

 

 

IMG_4900

この時期は雨が多いものの、シャクナゲが見られるメリットもあります。

IMG_4901

黒味岳をバックに集合写真。

IMG_4908

この先はロープが掛かる場所などが出てきます。

IMG_4915

森林限界を超えた投石平(なげしだいら)。

IMG_4919

奥には目指す宮之浦岳が見えます。

IMG_4921

人工的に積み上げたの?と思うような石が点在。

 

IMG_4939

 

頂上直下の最後の上り。もうすぐ九州のてっぺんです。

 

 

 

 

IMG_4946

無事にアタック隊の3名様登頂!雲海が眼下に広がります。

IMG_4949

2番目の高さの永田岳に口永良部島も見えました。

 

IMG_4953

頂上直下にはヤクシカの姿も。

IMG_4959

下りもシャクナゲを愛でながら歩いてきました。

IMG_4969

最後の1枚は何となく撮影したコケの付いた倒木です。

IMG_4971

 

本日は長時間の歩行お疲れ様でした。

明日は雨マークですが、屋久杉やコケが美しい白谷雲水峡を歩いてきます。

 

神﨑 裕一

 

カテゴリー: その他   タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク