チョウノスケソウの群生
東アルプスと言えば、その代表的なエリアの一つに世界自然遺産に登録されているドロミテ地方があります。
皆さま、こんにちは、ドロミテ山塊に囲まれている避暑地、コルチナダンペッツォから小瀬です。
大変ご無沙汰しております。ヨーロッパハイキングの現地ブログとしては、今シーズンは本日が初めてのブログとなります。
今回は、S様グループの特別ツアーでコルチナにきております。ドロミテエリアと言えば、ドロミテ山塊、名峰を含めドロミテの山々を存分に楽しんでいただきたいと、ハイキング初日の今日は、クローダ・ダ・ラーゴへのハイキングにご案内しました。
見ての通りの快晴の中、ホテル・トリエステからスタート
時差ボケで睡眠不足の方もいらしたと思いますが、元気ハツラツ、ブルースカイが私たちのテンションあげてくれます。
6月は公共バスが動いておらず、タクシーでここジャウ峠まで来ました。この山小屋(ホテル・パッソ・ジャウ)で、エスプレッソで気合いを入れつつスタートです。
さすがはイタリア。自転車のメッカ。ルーフにツール自転車を乗せた車を何台も見かけます。ジャウ峠は、自転車、オートバイが行き交っていました。
コース436をスタートすると、
左手に、ジャウ峠に登ってくる道路が見えます。
北に目を向けるとトファーナ山群(ローゼズ、メッゾ)
正面に見えていたCol Piombinを回り込んで来ると、拓けた草原が眼下に広がります。牛ものどかに草を食べており、時折、騒がしく歩いている私たちのグループに面倒臭そうに目を向けてくれました。
ゆるやかな風に乗ってやって来るカウベルの音が心地よかったです。
ビューポイントで、トファーナ山塊をバックに記念写真。
一旦下り、Ponta Lastoi de Forminの右下、Forcella GIauに向かって登ります。
途中、今度は、セラ山群。サス・ポルドイ展望台も見えています。
やや急登ぎみのコースを頑張って登ります。
ついに、Forcella Giau 2,360mに到着!
ここまで登り切ると前方には、心洗う草原とモンテ・ペルモが優しく私たちを迎えてくれました。この景色が頑張って登ってくる理由の一つです。
全員でここまで来られてよかった!
ひと休みのあと、移りゆく草原を見ながら、ゆっくり歩きました。
Lastoi de Forminを見上げながら、その麓を、
右手奥には、名峰チベッタを眺めながら、進んでいくと、
今度は、白い岩の間を通るコースとなります。とにかくこのハイキングコースは、私達を飽きさせません。
池のほとりを歩くコースもあるようで、数名のハイカーが歩いていました。
次は、正面左、Beco de Mezodiの左下、Forcella Ambrizzoraに向かって行きます。右側の山はモンテ・ペルモです。
空と雲と草原。美しかった。
モンテ・ペルモをバックに、キンポウゲとアルペンローゼが一面に色がっていました。
ドロミテ山塊の麓を歩くお客様。マーモットも10匹以上、顔を出してくれました。
エーデルワイスも小さな花をつけていました。あまり見かけなかったので嬉しさ10倍!
Forcella Ambrizzoraにも近づいて来ました。
途中、休憩も取りながら、
ゆっくり、そして確実に登って来ると、
Forcella Ambrizzora 2,277mに到着。後ろには、クローダ・ダ・ラーゴのCima Ambrizzonaがそびえています。
ここで、座って休憩。持参した携帯食を食べてエネルギー補給。
眼下に、コルチナの街、そして、クリスタッロやクローダ・ローザが見えています。
クローダ・ダ・ラーゴ小屋に向かってラストスパート
歩行時間4時間15分、皆さま、お疲れ様でした。
ランチは、カナデッリ(団子)入りスープ、ポレンタ、チーズと生ハムの盛り合わせ
素敵なハイキング初日となって皆さん、満足です!
明日は、トレチーメ周遊に行きましょう!
小瀬信広