月別アーカイブ: 2015年7月

スイスAコース(6月25日)ベルン〜ツェルマット!

_DSC0682

皆様、こんにちは!ただいまパッケージAコースの皆様とともにツェルマットに来ています!なんと・・天気がずーっと良いんです。なんと幸運なことでしょう!今回がレポート3回目となります!今までご覧いただき、ありがとうございました … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

ドロミテ1コース マルモラーダ展望ハイキング

image

ドロミテ1コース4日目は、ヴィーゴディファッサからポルドイ峠への移動途中の絶景ハイキングです。 青空の下、ドロミテ最高峰マルモラーダを間近に望むルートを歩いてきました。 カナツェイからベルベデーレ展望台へ上がり、そのまま … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ツェルマット☆連日の湖めぐり:パーフェクトデイその2

thumb_DSCF6881_1024

皆様、こんにちは。ツェルマットから小瀬です。 今日も暑かった。27℃とアナウンスされていましたが30℃の体感でした。あまりにも暑くガイド後、こっそりイタリアンジェラート食べました。 連日、30℃越えのグリンデルワルトから … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ハイキング

P1080616

  みなさん、こんにちは! 本日は雲が少しありつつも良く晴れております。 昨日ほどではありませんが、暑い日差しを感じます。 暑い日差しに負けてはいられません! 本日もハイキングスタート! 昨日、スイスの国旗を持 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ドロミテ1コース ヴィーゴディファッサの展望ハイキング

image

ヴィーゴディファッサからのハイキングは、尾根伝いの展望抜群なコースを歩いてきました。隣町のポッツァから、ゴンドラとリフトを乗り継いでヴァルバチンのコルへ向かいます。 カティナッツォ(ローゼンガルテン)がどんどん目の前の高 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ツェルマット☆湖巡り:パーフェクトデイその1

thumb_DSCF6761_1024

皆様、こんにちは。ツェルマットから小瀬です。 7月1日にツェルマット入りし久しぶりのガイドを担当しました。 チューリッヒ空港に到着すると、気温36℃のアナウンスで驚き、飛行機を降りてムッとする暑さで納得がいきました。 ス … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ハイキング

P1080563

  みなさん、こんにちは! グリンデルワルトは2日前から急に気温が高くなってまいりました。 本日の最高気温はなんと29度! 2227メートルまで行けば涼めるかな?! 本日のハイキングコースはメンリッヒェン~クラ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ドロミテ1コース ボルツァーノからヴィーゴディファッサ

image

7月1日からスタートしたドロミテ1コース、ドロミテ街道の西の玄関口ボルツァーノからスタートしました。 町外れからロープウェイと登山電車を乗り継いで快晴のレノン高原へ。のどかな風景の中、コッラルボへと向かいます。 ドロミテ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ブルメンタールパノラマコース

P7016115

みなさん、こんにちは! グリンデルワルトから約1時間のところにあるミューレンにやってきました。 静かでのどかで、お花がたくさんの可愛らしい村です。 ここからケーブルカーで上ったところにある「アルメントフーベル展望台」から … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ