カテゴリー別アーカイブ: イタリア

7月2日発 アオスタBコース グレッソネー~チェルヴィニア

01

ブオンジョールノ! 今日は快晴。   街からリスカムも良く見えます。 天気がいいので昨日はあまり見えなかったモンテローザ峰のひとつヴィンチェント・ピラミッド(4215ⅿ)を見るためにちょっと寄り道へ。 その後は … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

7月2日発 アオスタBコース グレッソネー

01

ブオンジョールノ! 本日は簡単な足慣らし。ちょっと天候が不安定なのが気になります。   バスでグレッソネーからロープウェイのあるシュタッファルへ そこからロープウェイで標高を稼ぎます。 ロープウェイを降りて少し … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA チベッタ縦走

IMG_1893

Buon giorno! 本日はチベッタ縦走です! アレゲの街からゴンドラで 山小屋でしっかり準備 最初は平らでのんびりスタート 登り始めます コルダイ湖の小屋へ到着 美しいコルダイ湖はまさに楽園 チベッタを左手に眺めな … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA ポルドイ峠からマルモラーダに向かって

IMG_1817

Buon giorno! 本日はポルドイ峠(2,239m)からスタート!ジロデイタリアの聖地でもあります。 雨が心配されましたがいい天気!セラ山群を背に登っていきます。 サッソルンゴ3,181mが見えてきました。こちらか … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA ガルディナ峠からのお花畑ハイキング

IMG_1755

Buon giorno! 本日はガルディナ峠からのハイキング。 アルト・アディジェ州にあり、バル・ガルデーナとアルタ・バディアの谷を結びます。 天気も良好!歩き始めからお花畑です。 ジミー小屋に向かって歩きます。電気のト … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA チンクェトーリからコルバラ方面へ

IMG_1718

Buon giorno! 本日はコルチナエリアからコルバラへの移動日です。ドロミテの大きさを足で体感しながら西へ移動します! クライミングの聖地チンクェトーリからスタート 昨日歩いたラガツォーイからトファーナのルートがよ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA ラガツォーイからトファーナ直下の天空ハイキング

IMG_1672

Buon giorno! 本日はラガツォーイからスタート。 第一次世界大戦中にオーストリア=ハンガリー帝国とイタリア王国重要な戦場となったところです。 ロープウェイでラガツォーイに上がります。2733mへ 晴天でドロミテ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA ジアウ峠からクローダダラーゴへ

IMG_1612

Buon giorno! 本日はジアウ峠からクローダダラーゴまでの人気コースです。 ジアウ峠でGuselaをバックに一枚! 青空とドロミテの岩山が美しいです。 手前にはお花、バックにはドロミテ最高峰のマルモラーダ。 色と … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA トレチーメ1周

IMG_1555

Buon giorno! 本日からハイキング開始。有名人気コースのトレチーメ1周からです。 トレチーメは三つの頂を意味しており、南チロルとベルーノの境界に位置します。 岩肌を横目に見ながらのハイキングスタート! 途中雨に … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

6月24発ドロミテA コルチナに到着!

IMG_1531

Buon giorno! 本日からドロミテAコースがスタート。よろしくお願いします! コルチナに着いたばかりでしたが時間に余裕があったので目の前のトファーナへ。 雲が多いながら空気は気持ち良く、コルチナの街も一望できまし … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ