カテゴリー別アーカイブ: サンモリッツ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 11日間 5日目

01

タグヴォール! 今日の天気は太陽見えず… しかし、途中から青空が。 トロッケナーシュテークからグレーシャーパラダイスへ。   雲抜けました! マッターホルンももうすぐ見えるでしょう。 そして展望台へ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 11日間 4日目

01

アレグラ! 本日は氷河特急でサンモリッツからツェルマットへ。 氷河特急 ランドヴァッサー橋 ツェルマット到着 明日からいよいよツェルマット・ハイキングが始まります! ガイド 田口貴秀    

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 11日間 3日目

01

アレグラ! 本日は、世界遺産ベルニナ線を利用して、ラーゴビアンコ湖畔のハイキングを予定していましたが、生憎の天気で急遽予定を変更。 ベルニナ線の終着駅ティラーノまで乗車、イタリアン・ピッツァを食べに! ラーゴ・ビアンコ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 11日間 2日目

01

アレグラ! 皆さま、関空を出発して翌朝にチューリッヒ空港に到着し、そのままサンモリッツへ移動しました。昼間のうちにホテルチェックインできるのはいいですね。 サンモリッツに到着、チェックイン後に、まだ時間があったので、ピッ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・ザ・スイスな絶景を歩くFex谷

IMG_1505

当ツアーもあっという間に最終日の今日は、サンモリッツエリアでも1・2の人気を誇るFex谷へ。 本日も雲がほとんどない澄み渡った空でとてもいい一日でした。 まずはロープウェイにのってフルチェラス展望台へ。 ほらぁ、こんなに … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・氷河が目の前に迫る山小屋へ!Bovar小屋

IMG_1372

本日のコースはこのツアー行程で最も距離も標高差も長い、山場の一日。 氷河が目の前に迫る山小屋、Bovar(ボヴァール)小屋へまいりました。 出発前、モルテラッチ駅よりこれから向かうベルニナ山群を目指してポーズwww 同年 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・パラダイス小屋と隠れ湖探訪

IMG_1332

スイスC、サンモリッツエリア二日目の今日は、天候の為一部予定変更となるも結果として逆に良かった一日でした。 と申しますのも、当初の予定→パラダイス小屋とセガンティーニ小屋、ふたつの山小屋を巡るハイキング…でしたが、朝から … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・ラゴビアンコ~Sassal Mason~アルプ・グリュム

IMG_1254

スイスCコースはアッペンツェルからサンモリッツエリアに移動し本日はその初日。 素晴らしい晴天に恵まれました。 ラゴビアンコ沿いは、咲き誇る様々なお花やそばを行き過ぎるベルニナ線と、右に左に見るものがたくさんで忙しい、と嬉 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース2日目☆氷河特急

IMG_0499_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日朝、皆様がお泊りのホテル・ハウザーを後にして、 世界で最も人気を誇る、氷河特急に乗車。 では、世界で最も遅い特急で、8時間の旅に出ましょう! 氷河特急1等パノラマ列車の車 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース1日目☆ラーゴビアンコとディアヴォレッツァ展望台

IMG_0479_R

皆様、こんにちは。サンモリッツから河野です。 本日から、スイスAコースのツアーが始まりました。皆様がお泊りのホテルハウザーで朝食を頂いてから、 サンモリッツ湖横にあるサンモリッツ駅に移動。 先ずは、世界遺産レーティッシュ … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ