カテゴリー別アーカイブ: サンモリッツ

エンガディン☆Fex谷のんびりハイキング

DSCN4896

Ciao tutti! エンガディンより吉原です。   今日は、一組のお客様と一緒に エンガディン地方での人気コースのひとつ、 Fex谷をの~んびりハイキングしてきました。   そして、結果的にたくさ … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディンエリア☆コンディションレポート

DSCN4831

  エンガディンエリア コンディションレポート 2017年7月23日 天気:快晴 最高気温:17度 最低気温:9度 日の出:05:51 日の入り:21:02 報告者 吉原裕子   ★ロープウェイ等運行 … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆マイナスイオンたっぷり♪湖と森林浴ハイク

DSCN4844

Ciao tutti! エンガディンより吉原です。 こちらではイタリア語が普通に通じてしまうので つい甘えてしまうのですが 最近ようやく 時間をドイツ語で言えるようになりました。 ********* 今日は、二組のお客様 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

★7月18日スイスAコース★サンモリッツからツェルマットへ、氷河特急乗車

DSC_5823

みなさん、こんにちは。今朝氷河特急にてツェルマットに移動してまいりました!スイスで最も人気の氷河特急1等車に乗車し、サンモリッツ〜ツェルマットの区間290kmを約8時間掛けて移動をします。世界一遅い特急列車としても知られ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

★7月18日発スイスAコース★ ムオタスムラーユハイキングとディアボレッツァ展望台

DSC_5764

みなさん、こんにちは。サンモリッツから北園がレポートします。 サンモリッツの王道ハイキングコースの1つでもあるムオタスムラーユからアルプラングワルドへのハイキングへ行って参りました。その様子をご紹介します。 今朝はスッキ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

★7月18日発スイスAコース★ チューリッヒからサンモリッツへ!

DSC_5716

みなさん、こんにちは。今日から場所が変わってサンモリッツから北園がお届けします。スイスAコースのご紹介です。 昨日スイスのご到着されたお客様をチューリッヒでお出迎えし、一泊。2日目になる今日はチューリッヒからの列車移動で … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆パラダイス小屋で楽園気分♪

DSCN4766

Ciao tutti! エンガディンより吉原です。   今日は昨日に引き続き アルプスウェイ・リピーター様の Tご夫婦との絶景ハイキング。 お泊りのPontresinaから徒歩で乗り場まで行ける展望台、 Alp … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆サンモリッツ真上の絶景・Piz Nair

DSCN4726

皆さん、こんにちは。 エンガディンより吉原です。   今日は、スイス何度目かのお客様と 「まだPiz Nairに行ったことがないから行ってみたい」 のご希望にお応えして Piz Nairに行ってまいりました。 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆文字通り”パラダイス”な小屋へ

DSCN4618

皆さん、こんにちは。 エンガディンより吉原です。   今日は、一組のお客様と 吉原も大好きなコースのひとつ パラダイス小屋へご案内。   昨夜の大雨のお陰で 空気がとても爽やか、かつ澄んで 大変気持ち … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディン☆ラゴビアンコ

DSCN4508

皆さん、こんにちは。 エンガディンより吉原です。   今日は一組のお客様と 白濁が美しい湖、ラゴビアンコ沿いのハイキング。 お天気は雲が多めでしたが いつみても盛り上がる 世界遺産・レーティッシュ鉄道ベルニナ線 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ