カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ラウタ―ブルネン・アルプケーゼはいかが?

0816-1

こんにちは。 天気が悪く雨も降っていたので、トゥルンメルバッハにご案内になりました。滝の豪快さに感動した後、ラウタ―ブルネンまでハイキングしたのですが、その途中にとびきりお勧めのチーズショッピングスポットがあります。 こ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA 移動日の楽しみ

0818-1

こんにちは!ちょっと振り返ってグリンデルワルドからツェルマットへの移動日のご報告です。出発前に荷物はファーストバゲージという便利なシステムで一足先に目的地ツェルマットへ。身軽になって、寄り道をしながらツェルマットを目指し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フィルスト~バッハアルプゼー

0815-1

こんにちは! 本日はフィルスト~バッハアルプゼーへ行ってきました。 先週まで雪もあった道が、ここ数日の晴天で見事に歩きやすいコースになっています。リンドウやリュウキンカ、イワカガミダマシなど、お花も少しずつ咲き始めていま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA ユングフラウヨッホヘ☆

0814-1

こんにちは!今日は無事に9時前から山へあがる列車全てが通常運転をはじめ、一安心。アイガーを眺めながら、麓から約1時間45分かけてユングフラウヨッホ展望台へ行ってきました! 夜、村からアイガーを眺めると岩肌に明かりが見えま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA ミューレンへ☆

0813-1

こんにちは!朝から雲の切れ間に陽射しが差し、よし!ユングフラウヨッホへ!!!!と意気込んで出かけたら、、、、、なんと、本日はフェーンの影響による強風のため登山列車が全て運休。町から下る列車しか動いていません。。。。しかし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

シーニゲプラッテより

0812-1

こんにちは! 本日シーニゲプラッテのハイキングへ行ってきました。 インターラーケンのお隣の駅、ヴィルダースヴェル駅から赤と黄色の登山列車に乗って、展望台まで約50分。インターラーケンの街並み、そして、トゥーン湖、ブリエン … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA ゴールデンパノラミックルート☆

0811-1

こんにちは! 本日はフランス・シャモニーからスイス・グリンデルワルドへ国境を越えての移動です。工事区間はバスに乗り換えましたが、基本的には列車の旅。車窓からの景観は、氷河を抱く山々からレマン湖畔へ、そしてゴールデンパノラ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージAシャモニー!!!

0810-1

Boujour!皆様こんにちは☆ シャモニー二日目の本日は朝から申し分ない青空!勿論、皆様お楽しみのエギュードミディ展望台へ出かけました!!!標高3843mまでロープウェイ2本とエレベーターで上がれてしまうお手軽さ。これ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(グリンデルワルト)

0809-1

天気:晴れのち雨最高気温:18℃ 最低気温:12℃日の出時刻:5 時 36 分 日の入時刻:21 時 22 分報告者:土屋紀子 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロープウェイは運行 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA

0808-1

こんにちは!今週はアルプスウェイ小人数限定パッケージのご案内です。玄関口はジュネーブ。最初の滞在場所はフランスのシャモニーです。登山基地で有名ながら、山家さんと、観光客が入り混じる誰しも一度は憧れるフレンチアルプス代表地 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ