カテゴリー別アーカイブ: イタリア

ドロミテA ガルディナ峠と一面のサフラン

IMG_1378

Buon giorno! 本日はガルディナ峠からコルバラまでをハイキング。 ガルディナ峠からスタート!今日も晴れています。 サッソルンゴを背にして登っていきます。 コルチナ方面の山が見えています。トファーナやラガツォーイ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ドロミテA ラガツォーイからトファーナへ

IMG_1271

Buon giorno! 本日はラガツォーイからトファーナへ! ロープウェイでラガツォーイ2733mへ上がります。 昨晩の雨は、この標高では雪だった模様。雪かきをしていました。 本日はトファーナディローゼスへ向かって歩き … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ドロミテA ジアウ峠からクローダダラーゴへ

IMG_1211

Buon giorno! 本日はジアウ峠からクローダダラーゴへのルートです。 ジアウ峠2,236mからスタート。Gusellaをバックに! ちょっと険しいところもなんのその。 ここの登りがちょっときつい。フォルミンに向か … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

ドロミテA  秋晴れのトレチーメ1周

IMG_1112

Buon giorno! コルチナより原田です。 本日から9月のドロミテAコースがスタートします! 秋晴れのなかハイキングスタート。 本日は名物コース。トレチーメ1周です! 朝日を背にしたトレチーメが美しい。 一番いい場 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

8月13日 クールマイヨール Val Veny

DSC01944

皆さん、こんにちは! オッキーです! イタリア、クールマイヨールから本日はハイキングレポートです。 モンテブラン、イタリア名、モンテビアンコの麓にある可愛い町クールマイヨール。 昨日、観光で訪れたエンブロンネ展望台方面が … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

8月12日 クールマイヨール エギューデミディ

DSC01922

皆さん、こんにちは! オッキーです! 今回はスイスから大きく移動して、イタリアの北西部、フランスと国境を面した町クールマイヨールまでやってきました。 この町から出ているスカイウェイゴンドラは乗り継ぐことで、国境を越えてフ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

7月7日発ドロミテA チベッタ縦走を完走!

IMG_5838

Buon giorno! 本日はチベッタ縦走の超ロングコース! アレゲからゴンドラでアクセスします。快晴のスタート! お花畑の中を登ります。 コルダイ小屋に到着!日本語の堪能な女将さんが出迎えてくれます。 もう少し登ると … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

7月7日発ドロミテA ポルドイ峠からマルモラーダへ

IMG_5784

Buon giorno! 本日はポルドイ峠(2,239m)からマルモラーダへ向かうルートです。 ポルドイ峠は自転車の聖地。今日も多くのサイクリストが登っていました。 ポルドイ峠のロープウェイをバックに。 こちらもドロミテ … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

7月7日発ドロミテA チンクェトーリからコルバラ方面へ

IMG_5600

Buon giorno! 本日はコルチナエリアからコルバラへの移動日です。ドロミテの大きさを歩いて体感しながら西へ移動します! クライミングの聖地チンクェトーリからスタート。 昨日歩いたトファーナを横に見ながら歩きます。 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

7月7日発ドロミテA ラガツォーイからトファーナ直下

IMG_5534

Buon giorno! 本日はラガツォーイからトファーナ直下を歩きディボナ小屋まで! ロープウェイでラガツォーイ2733mへ 第一次世界大戦中にオーストリア=ハンガリー帝国とイタリア王国の戦場になりました。 当時使った … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ