エンガディン・コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート

2019年07月07日

天気:晴れのち雨、再び晴れ

最高気温:18度

最低気温:09度

日の出:05:35

日の入り:21:15

報告者 吉原裕子

 

★ロープウェイ等運行状況★

【ムオタスムラーユ/アルプ ラングワルト方面】

●展望台へのケーブルカー

7:45~23:00、毎時15分、45分の30分毎運行。

最終…23:00(上り下り共に)

●アルプ・ラングワルトのチェアリフト

8:30~17:30

最終…上り17:15 下り17:30

【ディアボレッツァ】

●ディアヴォレッツァ展望台ロープウェイ

8:20~17:20、毎時00分・20分・40分の20分毎運行。

下り最終…17:20

 

【ムルテル/スールレイ峠/ロゼック谷】

●コルヴァッチ展望台ロープウェイ

8:25~17:05 20分毎運行。

頂上からの下り最終…16:57

途中駅ムルテルからの下り最終…17:05

 

※残雪がまだ多いので、気をつけて歩きましょう。

 

【フルチェラス/フェックス谷/シルスマリア】

●フルチェラス展望台ロープウェイ

8:30~17:05

下り最終…17:05

 

【ピッツ・ネイル】

8:20~17:20

頂上のピッツ・ネイル展望台からの下り最終…16:45

途中駅コルヴィリアからの下り最終…17:10

 

※※※ どの展望台からも、最終に乗り遅れると徒歩での下山となります。場所によっては標高差1000mくらいありますので、最終時刻はしっかりチェックしましょう。また、強風などで運行時間が変わる可能性もありますのでこちらの情報をうのみにするのではなく、現地でも目視確認をして下さい。

 

★ハイキングコース・天候概要★

しばらく異常な暑さが続いた先週を経て、今週は積乱雲が発達し、やや不安定な天候となりました。朝晴れていても、午後突然に 一転にわかに掻き曇り…そして雷雨、ということも。天気予報も毎日(どころか半日ごとくらい)変わり、予報だけに頼るのは心もとない状況です。どのような天気にも対応できる服装・装備をお勧めします。

 

***今咲いている花***

サクラソウ、ゲンチアナ、イワカガミダマシ、コケマンテマ、リュウキンカ、キンバイソウ、オキナグサ、キバナノコマノツメ、ムシトリスミレ、フキタンポポ、オダマキ、ワスレナグサ、ミヤコグサ、キジムシロ、アスター、シャジン類、イブキジャコウソウ、など

DSCN9754

湖畔は今 イブキトラノオ祭り♪

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット:ツムゼーハイキングへ

皆様、こんにちは。

今日は朝から雷雨!トロッケナーシュテックからガンデック小屋までのハイキングを予定していましたが、雨のため少し危険な状態のため、ツムゼー・ブラッテンのハイキングコースをご案内しました。

こちら、朝のお写真。トロッケナーシュテックに到着時は雨が降っていたのですが、かろうじて青空が顔をのぞかせました。
DSC_1480

DSC_1482

午後からも雨の予報が出ていたため、ひとまずフーリーまで下ることに。
DSC_1483

DSC_1484

シュヴァルツゼー~フーリー間のゴンドラが運休していたため、100人乗りの大型ゴンドラに乗車。眼下には深い谷が確認できました。

DSC_1485

DSC_1486

DSC_1487

さて、ここフーリーからツェルマットまではゆっくりと1時間下ります。
DSC_1489

途中、美しいお花畑があります~
DSC_1490

DSC_1491

そして昨日に引き続き、ツェルマットマラソンの本日の走者1位の人を写真に押さえました!

DSC_1495

後続が続々と走ってきました。
DSC_1497

DSC_1498

ちょうどお昼前後の大会中に雨が上がったので、結果良かったですね。
今日もメインストリートは大賑わい!駅前ではチーズフォンデュの試食もできました。

DSC_1500

DSC_1502

明日はテーシュアルプからスネガへ歩くハイキングコースをご案内致します。
天候の回復を祈りましょう!

北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7/3発ピレネーフラワーハイキング ガヴァルニー展望ハイキング

今朝はガヴァルニーの村を霧が覆い、辺りは真っ白・・・

天気予報には晴れマークもあったので、それに期待してホテルの車でタンテのコル(2207m)へ。

IMG_7729

途中スキー場エリアを通り抜けて標高を上げていくと、、、青空が!

下から晴れているよりもありがたみが増します

IMG_7732

明日向かうローランの裂け目へのルートを横目に稜線歩きのハイキングスタート。

朝イチだからか?皆さん歩く様子に元気がありませんね 笑

IMG_7738

まずは一つ目のピーク、Pic de Tentes(2262m)に到着。タイヨン(3144m)とローランの裂け目をバックに集合写真

IMG_7752

その後も稜線歩きは続きます。

あれ?この風景、、、先週オーストリアハイキングで歩いたアレクサンダートレイルに似てます。昨年雨のアレクサンダートレイルを歩いたお客様もこれでリベンジできましたね(笑

IMG_7756

稜線歩きは何といっても風景の広がりが感じられるのがいいですね

IMG_7766

前方には昨日歩いたエスプグエット小屋エリアが見えています

IMG_7770

そして右手にはガヴァルニーの大滝が。色んな角度から圏谷をご覧いただき、位置関係もばっちりです

IMG_7783

アップダウンを繰り返しPic de la Pahuke(2292m)を目指します

IMG_7785

左手奥にはゴーブ湖ハイキングでも見たヴィニュマールが見えてきました

IMG_7788

折り返し地点でフランス人のカップルと一緒に記念写真

IMG_7795

氷河を載せたヴィニュマールと山の主

IMG_7799

滝が見える角度でもう一度記念写真

IMG_7808

谷を眺めるフランス人カップル、絵になりますね

IMG_7811

来た道を引き返し、、、

IMG_7815

風があたらない、湖畔へ移動してのピクニックランチです

IMG_7826

リンドウや、

IMG_7827

キンポウゲの花をご覧いただけました

IMG_7829

Lac des Especieresの湖が見えてきました

IMG_7831

背後にはタイヨンも見える青空ランチ。贅沢ですね~

IMG_7833

食後、希望者とスペイン国境の峠まで登ってきました

IMG_7838

手書きのかわいい峠のサインがありました

IMG_7839

 

明日はいよいよローランの裂け目越えですが、雨のマークもあり気になるところ。

無事にスペイン側まで歩けますように・・・

 

神﨑 裕一

カテゴリー: ピレネー | コメントをどうぞ

ツェルマット☆コンディションレポート

DSC09685

2019年7月7日

天気:曇り時々雨

最高気温:18℃ 最低気温:12℃

日の出時刻:5時50 分 / 日の入時刻:21時17分

報告者:刑部美鈴

 

<ゴルナーグラートエリア>

□上り 始発07:00発 -最終18:24発(6/15-09/29) 約24分間隔で運行。所要約33分。8時24分は団体様で非常に混雑しています

6/27 – 9/22は最終19:24

□下り 始発07:35発 -最終19:18発(6/15-09/29) 約24分間隔で運行。所要約44分。

6/27 – 9/22は最終20:07

 

 

<スネガエリア>

□ツェルマット-スネガケーブル

08:30-17:20 10-20分間隔で運行。(5/30-6/28、9/09-10/13)

08:00-18:00 10-20分間隔で運行。(6/29-9/8)

□スネガ-ブラウへルド

08:40-16:30 (6/15-6/28、9/09-9/29)

08:10-17:00 (6/29-9/8)

□ブラウへルド-ロートホルン

この夏は運休です。

 

 

<クラインマッターホルンエリア>

□ツェルマット-フーリー

08:30-16:45  (5/2-6/21、8/20-10/14)

06:30-17:50  (6/30-8/19)

 

□フーリー-シュバルツゼー

08:40-16:30  (6/22-6/28)

08:00-16:30  (6/29-8/18)

 

□フーリー-リッフェルベルク

08:30-16:30  (6/29-8/18)

 

□シュバルツゼー-トロッケナーシュテック

08:50-16:15  (6/22-6/28)

08:10-16:30  (6/29-8/18)

 

□トロッケナーシュテック-マッターホルングレイシャーパラダイス

09:00-16:00  (5/02-6/21)

09:00-16:00  (6/22-6/28)

07:00-16:15  (6/29-08/18)

09.00-16.15        (8/19-10/13)

 

 

□フーリー-トロッケナーシュテック

08:40-16:15  (5/02-6/21)

06:45-08:00  (6/29-8/18)

08:50-16:30  (8/19-10/13)

 

 

◎主に咲いている花◎

タンポポ、キンポウゲ、キンバイソウ、ワスレナグサ、トウダイグサ、リンドウ、オクエゾガラガラ、オキナグサ、ミヤコグサ、クワガタソウ、イブキジャコウソウ、エーデルワイスなど。

カテゴリー: コンディションレポート, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆コンディションレポート

グリンデルワルトコンディションレポート

天気 : はれ  最高気温 : 18℃ 最低気温 : 12℃

日の出時刻 : 5時46分 日の入時刻 : 21時18分

報告者 : 養老 智子

<クライネシャイデック/メンリッヘン/ウェンゲンアルプ/モレーン方面>

○ユングフラウヨッホ~メンヒスヨッホヒュッテ○

標高3454m~3650mの雪道です。整備されていますのでハイキングシューズであれば行くことは可能です。雪の風景に囲まれたコースですので、見晴らしが良い日のみ行くことをお勧めします。道を外れればクレバスもあるので危険も時として伴います。

○クライネシャイデック~アルピグレン○         オープンしています。

○アルピグレン~グリンデルワルト○           オープンしています。

○アイガーグレッチャー~アルピグレンの北壁直下○    オープンしています。

○アイガーグレッチャー~モレーン○           オープンしています。

○メンリッヘン~クライネシャイデック○          オープンしています。

○メンリッヘン~アルピグレン○               オープンしています。

○クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ○       オープンしています。

○ウェンゲンアルプ~ウェンゲン○             オープンしています。

ゴンドラ運行時間

6/16~12/13  グルント→メンリッヒェン V-BHAN建設中により、クローズしています。

      メンリッヒェン→グルント V-BHAN建設中により、クローズしています。

      代替えバスがグルントより1時間に一本9時より出ています。

ロープウェイ運行時間

7/1~9/15 ウェンゲン→メンリッヒェン 8:10~17:10 20分間隔

        メンリッヒェン→ウェンゲン 8:10~17:30 20分間隔

列車運行時間

ウェンゲンアルプ→クライネシャイデック 7時40分、8時~19時まで毎時10分、40分、19時10分

ウェンゲンアルプ→ラウターブルンネン 8時~19時台まで毎時09分、39分

<フィルスト/バッハアルプゼー/グローセシャイデック/ブスアルプ方面>

○グローセシャイデック~フィルスト○   オープンしています。

○グローセシャイデック~ホルンゼーリ~シュヴァルツヴァルトアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー○     オープンしています。

○フィルスト~バッハアルプゼー~ヴァルトシュピッツ○ オープンしています。

○フィルスト~ヒレレニ~ブスアルプ○   オープンしています。

○フィルスト~ファールホルン~ブスアルプ○   オープンしています。

ゴンドラ運行時間

6/16~10/27 グリンデルワルト~フィルスト 8:30~17:00まで運行しています。

フィルストフライヤ-

フィルスト~シュレックフィールド間

6/22~9/1 10:00~17:30

バス運行時間

グリンデルワルト駅バスターミナル→グローセシャイデック

8時~16時台 毎時4分発です。 9時台は34分発もございます。

グローセシャイデック→グリンデルワルト駅バスターミナル

9時~17時台 毎時23分発です。 14時台は53分発もございます。

ブスアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:20、10:25、11:30、13:25、14:30、15:35、16:40、17:45

ヴァルトシュピッツ→グリンデルワルト駅バスターミナル

11:20、13:50、16:30

シュヴァルツヴァルトアルプ→グリンデルワルト駅バスターミナル

9:03、10:03、11:03、12:03、14:03、15:03、16:03、17:03

<シルトホルン・ミューレン方面>

○ビルク~グラウゼーリ○   オープンしていますがまだ雪が多いです。

シルトホルン・ピッツ・グロリア回転展望レストランは通常通りオープンしています。

ロープウェイ運行時間

シュテッヘルベルク~シルトホルン 7時台~16時台 30分間隔

シュテッヘルベルク発 毎時25分 または 55分、最終16:25

シルトホルン発 8:33、毎時03分 または 33分、最終17:55

※混雑時は増便があります。

アルメントフーベルケーブルカー運行時間

ミューレン ⇋ アルメントフーベル  9:00~17:00 15分間隔

○マウンテンビュ-・トレイル、ノ-スフェイス・トレイル、ブルメンタールパノラマ・トレイル○ オープンしています。

○アルメントフ-ベル○ オープンしています。

○ズルヴァルト~ロブホルンヒュッテ~グリュッチェアルプ○   クローズしています。

バス運行時間

ラウターブルンネン→イーゼンフルー

月~金 7:40 月~日 8:35、9:35、12:05、13:35、15:35、16:35、17:35、18:35

イーゼンフルー→ラウターブルンネン

月~金 7:10 月~日 8:03、9:13、11:13、13:13、15:13、16:13、17:13、18:13

<季節のお花>

キンポウゲ、レースフラワー各種、リンドウ、スミレ、オクエゾガラガラソウ、アンティリス・ブルネラリア、サクラソウ、セイヨウタンポポ、シラタマソウ、アザミ、タマシャジン、ゲンティアナ・プルプレア、マツムシソウ、セリ科、ヤグルマギク、シャジクソウ、イブキトラノオ、ノコギリソウ、リュウキンカ、イワダイコンソウ、クワガタソウ、アリストティリス・アリアリアエ、ハンニチバナ、オキナグサ、イブキジャコウソウ、シオガマギク、セイヨウセイタカサクラソウ、エフデタンポポ、ホモジネアルピナ、ハンニチバナなど

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック~フィルスト

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はグローセシャイデックからフィルストのコースを歩きました。

DSC09656 DSC09657

本日は総勢9名様です。ハイキング始め辺りから既にお花がいろいろと咲いています。

 

 

 

DSC09658 DSC09661

本日は雲が多めですが、花も綺麗に撮影できました。

 

 

DSC09663 DSC09669

まだまだ雪渓が残るところがありますが、慎重に歩きます。

 

DSC09674 DSC09676 DSC09677

草原が黄色に染まるくらい花畑が一面に広がっています。

 

 

DSC09681 DSC09683 DSC09685 DSC09688 DSC09687

途中で牛用の飲み水を準備しているご夫婦がいました。犬を連れてきていました。

 

 

 

DSC09694 DSC09700

マーモット谷で休憩をしながらマーモットを探すと、遠くにいましたよ!

 

 

DSC09699 DSC09701

マウンテンバイクに乗ってる人が、ピースをしてくれました。

 

 

DSC09704 DSC09709

フィルストにてランチです。レシュティやソーセージなどスイスらしいメニューが目白押しです。

 

 

DSC09710 DSC09711 DSC09712

キバシガラスもおこぼれを狙って飛んできました。

 

 

DSC09715

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

ドロミテAハイキング最終日 チベッタ ロングハイキング

Ciao!
ドロミテより原田です。
あっという間だったこのツアーも今日がハイキング最終日。
最終滞在地のアレゲからゴンドラを使い、チベッタを歩きました。

このエリアで目立つ山といえばチベッタとペルモ。ペルモをバックに一枚!
5C98CF7C-4564-404F-BFA1-E5230E3E7D4F

コルダイ湖に向かってひたすら登っていきます。道中もお花が綺麗です。
5B56A650-CC50-4CF4-9FC2-E91E13078D3E

ペルモは存在感のある良い山です。
5EDF63E6-1483-4DDE-ABC7-8B01CC178AE0

コルダイ湖に到着!
EB36603E-267B-481A-9518-37B9304C9434

ここに来るだけでも十分見応えあるルートです。チベッタをバックに。
76F44817-1B71-41D6-B116-97D09BD6CBB3

しかしこれだけでは終わりません。チベッタを左手に眺めながらひたすら裾野を歩いていきます。
F6A93609-659F-411C-A79D-EDFCBA535D4F

高原のようになっていて、こちらもお花が一面に咲いていました。
CF23DF92-F436-4681-BD45-740B951B036A

長い長いジープ道を歩ききって、無事ゴール!
59D8FFA6-A36C-4453-955C-CE299D933176

今週は夕立や雹に見舞われながらも、しっかりとドロミテの山々と咲き誇るお花畑を堪能できました。なにかひとつ、お気に入りのドロミテの山は見つかりましたか?ぜひまたその山に会いにドロミテに来てください!お待ちしています。

原田

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

アオスタAコース ②

ボンジョールノ!

本日も青空の下、出発です。昨日と同じように定期バスにてスタファルまで行き、ゴンドラにて昨日とは反対の方向へ。2回乗り換えて、プンタインドレン(3260m)まで上がります。迫力の氷河を目の前にした後は、ガビエット湖畔にてランチ。そこからプンタヨランダ(2278m)までハイキング。チェアリフトでホテルまで下ります。

 

1つ目のゴンドラ

th_P1210525

 

2つ目のゴンドラ

th_P1210566

th_P1210527

 

2つ目のゴンドラを降りたところパッソサラティ(2971m)

th_P1210528

 

 

遠くの山まで綺麗に見渡すことができます

 

th_P1210529

 

 

3つ目はロープウェイで

th_P1210563

 

プンタインドレン(3260m)たくさんの登山者が続々と降りてきます

th_P1210532

 

そして、せっせと登山準備。このアタック隊はプンタジョルダーニ(4046m)に日帰り登頂をするようです。

th_P1210536

th_P1210536

 

 

目の前の遠く高い斜面を、ものすごくたくさんの人が登っていますね〜

th_P1210537 th_P1210538 th_P1210539

 

一緒のロープウェイに乗っていたグループもスタートです。

th_P1210545 th_P1210548

th_P1210551

 

私たちは、みんなが登っている斜面をバックに

th_P1210554

 

 

急斜面では、渋滞が起こっています

th_P1210555 th_P1210556

 

 

遠くには、マントヴァ小屋が見えました

th_P1210564

 

お花も綺麗に咲いています

th_P1210576 th_P1210575 th_P1210573

 

 

湖畔でランチ

th_P1210577 th_P1210578 th_P1210579 th_P1210580

 

ここには可愛い礼拝堂があります

th_P1210581

 

まるで、ビーチ

th_P1210584

 

お腹も膨らんで、いざ出発

th_P1210587

th_P1210588

 

湖畔の道を進みます

th_P1210596 th_P1210605 th_P1210612 th_P1210613 th_P1210620

 

 

お花もたくさん咲いています

th_P1210592

th_P1210594

 

 

 

th_P1210629

 

 

th_P1210629

 

 

みんなで探したから咲いていてくれました!

th_P1210642

 

 

ダムを造るため敷いたトロッコ列車の線路跡

th_P1210631 th_P1210634 th_P1210635 th_P1210638

 

 

跡もう少し!ゴールが見えます!頑張って歩きましょう

th_P1210644 th_P1210646

 

谷が美しい。このリフトに乗って帰ります

th_P1210668

 

やった〜!ゴ〜〜〜〜〜ル

th_P1210669

 

ホテルついた後、すぐに村へ繰り出します。

th_P1210672

 

ちょうど、夏の週末のイベントが開催されていました

th_P1210682 th_P1210684

 

こんな教会のある可愛らしい村でした。

th_P1210686

 

 

杉山なをみ

カテゴリー: アオスタ, イタリア, 未分類 | コメントをどうぞ

7/3発ピレネーフラワーハイキング ガヴァルニー エスプグエット小屋へ

今朝も素晴らしい青空が広がり、圏谷がくっきりと見えました

IMG_7617

本日は標高差600mを登り、エスプグエット小屋を目指します

IMG_7620

最初は西向きの林間コースのため、日が当たらず登りにはちょうど良い気温でした

IMG_7622

振り返るとガヴァルニーから続く谷がきれいに見えています

IMG_7628

そしてこのルートは多くのアイリスが見られました。白いアイリスもちらほら

IMG_7631

斜面に広がるアイリス。登りの疲れを癒してくれます

IMG_7634

林間を抜けると視界が広がり、ローランの裂け目も見えてきました

IMG_7644

広い牧草地の中を歩きます

IMG_7653

アイリスの群生とローランの裂け目

IMG_7655

目的地のエスプグエット小屋が見えてきました

IMG_7668

スタートから約2時間半で無事に到着!想定よりも早い到着となったのでランチは次の小屋にして、写真タイムとしました

IMG_7674

下りは別ルートで大滝方面へ歩きます。

途中、イワタバコに出会いました

IMG_7683

下りのルートもこんな岩の庇を歩いたり、

IMG_7689

濡れた岩壁に咲くムシトリスミレの群生など変化あるルートでした

IMG_7700

そして今日はこの大滝を眺めながらのランチタイム

IMG_7706

滝の水をビールに変えて乾杯!

IMG_7711

ランチ後はご希望の方とさらに大滝の近くへと迫ってきました

IMG_7722

 

 

神﨑裕一

カテゴリー: ピレネー | コメントをどうぞ

ツェルマット:スネガエリアハイキングへ

皆様、こんにちは。この週末はEuropean mountain Running Championships Zermatt 2019、通称ツェルマットマラソンが開催されています。

街中はお祭りのような雰囲気で、夕方は特に賑わいを見せています。

今日は昨日に引き続き、新婚のお二人を湖巡りへご案内しました。

ブラウヘルドから歩き出します。少し雲が出ていましたが、主要な山々はすべて確認できました。

DSC_1434

ステリーゼーまでは約45分で到着します。今日はトラウトのフライフィッシングをしている方々がいました。雪解け水が入り込み、透明度の高い湖がご覧いただけます。
DSC_1437

風がピタッと止まる瞬間を待って・・
DSC_1439

キレイに撮影できました!
DSC_1442

DSC_1444

ここから森の中にたたずみ2つ目の湖グリンジゼーへ。

DSC_1454

DSC_1460

そして冒頭でも触れましたが、マッターホルンマラソンということで、ブラウヘルドからリッフェルアルプにかけてのコースもランナーが!!
この写真はライゼーからグリンジゼーへと続くコースを走る、先頭の2名です!!

DSC_1464

こんなコースを走ってくるなんて、信じられません!
DSC_1466

今日も、天候に恵まれて最高です。
DSC_1471

今日は午後からのお買い物時間を確保するためにも、少し短めにハイキングを切り上げました。
DSC_1474

ぜひ、またどこかでお会いできるのを楽しみにしております!!

北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ