7/3発ピレネーフラワーハイキング 黄色のオルデサ渓谷へ

ゴリッツ小屋の朝は雨が降る中の出発となりました。それでも昨晩の激しい雷を思えば、だいぶましです。ベッドで寝ていても稲光の激しさや雷鳴で目を覚ますほどでした!約2名様だけ気づかずにお休みの方もいましたが。。。

新雪が付いたようなモンテペルディドなどの3000m峰に見送られて出発です

IMG_7987

今日もツアータイトルとおり、花を楽しみながら歩きました。まずは岩陰に咲くイワタバコ

IMG_7991

神秘的な色合いのエリンギウム

IMG_8023

 

 

歩くうちに青空が広がり、オルデサ渓谷を見下ろすポイントでは素晴らしい風景を楽しめました。黄色く染まる斜面が印象的です

IMG_8003

緑のグランドキャニオンのような谷底を目指します

 

IMG_8016

今度はアイリスを入れて谷を撮影

 

IMG_8013

今日も私のエーデルワイス嗅覚は好調!と思いきや、かなりの数のエーデルワイスが咲く場所でした。個人的1日で見たエーデルワイスの記録更新です!

IMG_7961

谷の最奥にはこんな滝が流れ落ちます。

IMG_8033

そしてこのオルデサ渓谷をさらに歩きます。斜面を黄色く染めているのは、エキノスパルツムというマメ科の花。驚くほど密に咲いてオルデサを黄色に染め上げます

 

IMG_8041

谷を下るにつれて牧草地、林間コースと景色がどんどん変化します。そして左右の崖から流れ落ちる滝が谷底でも滝を形成。

IMG_8048

途中から雨が降り出しましたが、あと少し!

IMG_8050

オルデサの岩壁に見送られながら本日も無事にゴール!

IMG_8052

ゴール地点のレストランでランチ。その後、トルラで専用車と合流して次の目的地ピネタ渓谷へ

IMG_8053

その途中で中世の趣を残す城壁に囲まれたアインサへ立ち寄り。

IMG_8057

城壁に上るとモンテペルディド方向も見えます

IMG_8058

中心のマヨール広場はお店やカフェが並びいい雰囲気です

IMG_8061

 

その後、今回のツアーの最終目的地ピネタ渓谷のパラドールに到着。今日から2泊して最後のハイキングを楽しみます。

 

神﨑 裕一

カテゴリー: ピレネー | コメントをどうぞ

7/3発ピレネーフラワーハイキング ローランの裂け目を越えてスペインへ!

1日間が空きましたが、ガヴァルニーからローランの裂け目を越えてスペインへ!をお伝えします。雷マークもある心配な天気予報でしたが、予報ほど悪くはなく、まずは予定とおりタンテのコルへ。今日はタイロンの山頂も雲の中です

IMG_7841

歩き始めると後方の空から光が射し込み幻想的な風景が広がりました。なんとなく行けそうな気がしてきました!

IMG_7846

ブシャロのコルにて雨具着用。すると雨は小降りに。そういうもんですね。ここもスペインとの国境です。

IMG_7854

ローランの裂け目に向かうためにはタイロンの中腹をトラバースします。

IMG_7866

荒涼とした景色の中にも可愛らしいマンテマが咲いていました

IMG_7868

しばらくトラバースを続けると見えてきたのは最初の難所、タイロン氷河からの雪解け水が流れる急斜面

IMG_7873

先行するスペイン人パーティも渡す場所を探しています。それでも助け合いながら、ここを乗り越え、先に進みます

IMG_7878

次は急登。氷河の削った跡が残る岩場を登ります。

IMG_7880

さらに雪渓のトラバース

IMG_7887

そしてフランス側のサラドゥ小屋(工事中)が見えるコルへ。反対側にはガヴァルニーの大滝が下に見えていました。かなり登ってきたのがわかります

IMG_7903

ローランの裂け目も近づいてきました!

IMG_7912

雪渓、モレーンを歩きます。雪のコンディションは悪くなく、持参したアイゼンは装着せずに歩けました

IMG_7921

最後は岩場をよじ登り、、、

IMG_7932

ついにローランの裂け目到着!Au revoir France, Hola Espana!

IMG_7940

 

ローラン付近は風が冷たいのでしばらく降りたところでランチタイム。その後もゴリッツ小屋を目指して歩きます。そう、ローランは通過点であってゴールではありません。実は越えてからのほうが長いのです

 

 

IMG_7958

長時間歩行に疲れてきたころにエーデルワイス発見!皆さんの疲れを癒してくれたようです

IMG_7959

その後もゼラニウムの群生やニグリテラ、ワタスゲなどを見ながら歩きました

IMG_7968

時折風雨が吹き付け、長時間の歩行にも疲れてきたころ、ゴリッツ小屋が見えてきました

IMG_7971

歩き始めてから8時間半、ゴリッツ小屋に到着!この後、皆さんで乾杯して長い1日を締めくくりました。

IMG_7976

 

神﨑 裕一

カテゴリー: ピレネー | コメントをどうぞ

アオスタAコース ⑤

ボンジョ〜ルノ!

本日は、チェルビニアからクールマイユールへの移動日。途中、ローマ遺跡の残るアオスタの町を散策し、グランパラディーソを望むことができる高台の可愛らしい村、ジムラン村に立ち寄り、少し寄り道ローマ水道橋も見学しました。悠久の時の流れを感じた1日でした。

 

チェルビニア出発時は快晴!モンテチェルビーノにお別れを告げて

th_P1210919

 

アオスタ、ローマ時代の遺跡

th_P1210921 th_P1210922

 

市庁舎

th_P1210949

 

こんなミニトレインに乗ったりして

th_P1210924 th_P1210925

 

大聖堂

th_P1210927

 

ローマ時代のものと近代のものとが一緒に時を刻んでいます

th_P1210945

 

ローマ水道橋。ローマ人の凄さがわかります

th_P1210961 th_P1210960

 

 

ジムラン村からのグランパラディーソ!眼下にはコーニュの町

 

 

 

th_P1210978

 

 

こんな景色を眺めながら、美味しいランチでした

th_P1210976 th_P1210975 th_P1210980

 

 

少し雲がかかりましたが、今日もたくさんいい景色を楽しみ、歴史を感じました。

杉山なをみ

 

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

ツェルマット☆湖めぐりへ

 

最高気温 19℃

最低気温 12℃

天気 晴れ時々曇り

 

こんにちは!!本日は逆さマッターホルンの見える湖巡りへと行ってきました

こちらはスネガからのマッターホルン

 

P7090709

 

 

この通り、スネガからは東壁と北壁の面が均等に見えてとってもきれいです

これぞ皆さんの知る、マッターホルンという絵ですね!

私達はこちらのスネガから、更にゴンドラにのり、ブラウヘルトへ向かいました

 

P7090715

 

ブラウヘルトに到着すると、こちらのシュバルツナーゼ(鼻黒羊)たちが迎えてくれました。

 

とっても人懐っこくてかわいらしいのです

 

P7090719

 

本日はブラウヘルトよりハイキングスタートです

 

マッターホルンの山頂は少し雲がかかってきました

 

P7090723

 

本日は8名様でのハイキングとなりました

皆さん、お花がお好きなようでお花の写真をたくさん撮っていらっしゃいました

暑くもなく、寒くもなくちょうどいい気候でのハイキング!!景色もきれいだし癒されますね!!

 

P7090727

 

ステリーゼー手前の小さな水たまり

ご参加のお客様から、ここもきれいよ!との一声を頂き行ってみることに

波立っていないので結構きれいに景色が映っていました

 

P7090725

 

エーデルワイスもきれいに咲いています

皆さんに探してもらいながら歩くのも、この湖巡りの楽しみの一つですね!

 

P7090731

 

こちらはステリーゼー

本日一つ目の湖です

マッターホルンの山頂は隠れていますが、今日は珍しく無風でした!!

ほとんど波がたっておりません

 

ステリーゼーでI様はゆっくりされるとのことで私達5名で残りの2つの湖を目指すことに

 

P7090746

 

周りをカラマツに囲まれたグリンジゼー

ここもなかなか静かな湖で素敵なところです

 

P7090741

 

逆さもきれいに映っていますね!

こちらの3名様は中学時代からのお友達だとか

何年たっても一緒に旅行ができるって素敵ですね!!

 

P7090755

 

グリンジゼーより歩くこと約40分程で次の湖グリュンゼーに到着

 

こちらは夏の間↑こんな感じで泳いでいる人がたくさんいます

泳げるほどの水温なんだ!とお思いでしょうが、水は結構冷たいです

今日はわんちゃんも一緒に泳いでいました

 

P7090758

 

リッフェルアルプに向かう途中、反対側に私たちが上がってきたスネガの駅と、この小さな村フィンデルンが見えます

 

スネガからこの小さな村フィンデルンは美味しいレストランがたくさんあるグルメ街道としても有名!!

 

グルメなあなた、是非次回はこのグルメ街道を歩いて、美味しいレストランを見つけるハイキングってのも面白いかも!?

 

P7090757

 

ハイキングもそろそろ終盤に差し掛かってきました!

 

私たちアルプスウェイの巡る三つの湖巡りは、ステリーゼーから始まり、グリンジゼー、グリュンゼーを通り、最後はリッフェルアルプに向かいます

 

アップダウンを繰り返しながら約3時間半くらい歩きます

 

P7090762

 

仲良しご夫婦のK様

奥様の笑顔がとってもかわいらしくて素敵です

 

 

本日は逆さマッターホルンの見える湖を巡りました。風もほとんどなく、逆さが綺麗に映っていましたね!

お花もたくさん咲いていて目を楽しませてくれました!!

 

楽しんでいただけましたでしょうか!?

また是非ツェルマットにおこしください!!おまちしております

 

おさかべみすず

 

 

 

 

 

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック~フィルスト

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はグローセシャイデックからフィルストのコースを歩きました。
DSC09751

昨晩からの雨により、朝からかなりガスっていましたが、ポストバスに乗ってグローセシャイデックまで行くと、雲の上にぬけたかのようで、眼下に雲海が広がりました。

 

 

DSC09752 DSC09754

朝からマウンテンバイクで山道を走るグループもいます。

 

DSC09757

 

 

まだまだ雪が残るエリアもありますので、雪解け後にさく花のひとつ、イワカガミダマシも見ることが出来ました。

DSC09758 DSC09759

ハゴロモソウにも綺麗に水滴がついています。

DSC09760

おっと、マーモットを発見!

みなさまどこにいるか、わかりますか?

DSC09761 DSC09765

このコースは一面にお花畑がひろがり、開放感のあるよいハイキングコースです。

岩場にウンランも咲いていました。

DSC09767 DSC09770 DSC09774 DSC09776

歩いている途中で、どんどんとガスが下から上がってきて、目の前が真っ白になってしまいました。

 

DSC09779 DSC09780 DSC09781

フィルストのゴンドラ駅まで到着しました。マーモットの木彫りがお出迎えです。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

エンガディン・Fex谷お花観察ハイク

7月8日

一組のお客様と この地方でも人気コースのひとつ

Fex谷にご案内です。

DSCN9797

このエリアは、もともとお花の種類が多いのに加え

低温続きだった5月の影響でお花の成長が遅く

今でも春のお花が結構残っています。

同時に夏のお花も咲き始め… 春と夏と同時に体験できるような

花鑑賞には当たり年になっております。

DSCN9803

↑鮮やかな色のアルペンローゼとシルス湖。赤~ピンク系のお花は、

開花後時と共に紫外線で参加して色あせてくるので

開花直後のビビッドなお色が見れるのもラッキーです☆

 

 

ほぼ20年ぶりのスイス。前回サンモリッツは駆け足だったので

今年はのんびり堪能したい…というお客様にはぴったりの

気候も良く お花いっぱいの一日でした。

DSCN9811

斜面にフウロソウ群生。雅な紫です。

DSCN9850

チドリも群生。

DSCN9851

通称、魔女の爪も群生。

DSCN9847

本来は春先のお花、通称バターカップも、ぽんぽんと元気よく咲いています。

DSCN9820

DSCN9817 DSCN9824

放牧中の牛が、デーンとコースを占領。

我々に歩きやすいところは、もちろん牛さんにも快適。

超ギリギリなところを こちらが遠慮しつつ通ります。

DSCN9837

個人的な本日のベストショット。「気持ちいいわい」

DSCN9871

まだ乳離れしない仔牛がたくさんいました。きゃわいい♡

DSCN9832

DSCN9861

 

たんぽぽのカーペット。

DSCN9914

 

DSCN9910

DSCN9888

標高が低いところでは、夏の花イブキトラノオが見頃です。

 

最初から最後まで お花満開のハイキング。

写真でも十分美しいとは思いますが

本当の感動は やはり実際に見ていただきたいですね♪

 

☆おまけ:今日のワン☆

DSCN9928

DSCN9929

お花畑を笑顔で散歩する黒いワン。

うちの子にちょっと似てるので、思わず撮っちゃいました。

フランスの牧羊犬ブリアードかな?

 

 

エンガディン駐在 吉原

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット:テーシュアルプハイキング

皆様、こんにちは。
本日は今シーズンで初めてのご案内となるテーシュアルプからスネガへと歩くハイキングコースをご案内致しました。
このコースは、事前に予約したタクシーを利用する必要があります。本日は4名様のお客様とご一緒致しました。

こちら、タクシー車内の様子。ツェルマットの町を出発し、約20分かけて峠道を走ります。

DSC_1505

タクシーは、牛が放牧されている美しい谷あいのテーシュアルプに到着します。小川が美しく、ヴァイスホルンが正面にそびえます。
DSC_1507

DSC_1509

DSC_1510

さて、ようやくハイキングスタートです。小川を渡り、5分ほど坂道が続きます。
DSC_1508

ツェルマットのあるマッター谷を眼下に歩きます。

 DSC_1511

DSC_1512

アルペンローゼも満開でした!
DSC_1513

しばらくすると、眼下にはテーシュ駅と列車が見えてきます。高度感のある場所も!
DSC_1515

DSC_1518

こんな場所もありますよ!
DSC_1520

DSC_1522

落石に注意が必要なエリアが900mほどあり、途中に5か所の避難場所があります。
DSC_1525

DSC_1527

DSC_1528

DSC_1529

2時間半ほど歩くと、ツェルマットの町が見えてきます。
ここでも休憩~
DSC_1523

ここからスネガまで、林道を50分ほど歩き、到着です!
緩い登りが続くエリアもありますが、他に歩いている人は少なく快適でした。

それでは、また。
北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

アオスタAコース ④

ボンジョ〜ルノ!

本日は雲も取れて、快晴なり!昨日行けなかった、スイスとの国境をまたぎにプラトーローザ(3480m)へ。その後は、プランメゾン(2550m)からアブルッツィ小屋(2802m)へハイクアップする方々と、町からジープに乗る方々と、別々に小屋まで行きました。モンテチェルビーノを目の前に仰ぎ見られるこの立地。感動です。町も眼下に眺められ、ランチタイムにはもってこい!

 

お馴染み朝焼けからスタート

th_P1210795

 

今日は朝から素敵なことがありそうな予感。コーヒーマシンで淹れたカプチーノにこんなハートマークが。

th_P1210800

 

チェルビニアの教会とモンテチェルビーノ

 

th_P1210801

 

 

ゴンドラにてプランメゾンへ

 

th_P1210803

 

 

昨日のように強風が吹いていないし、モンテチェルビーノもご機嫌

th_P1210804

 

ロープウェイにて

th_P1210810

 

お子ちゃま・・・?

th_P1210814 th_P1210813

 

さあ!国境を超えますよ〜

th_P1210816 th_P1210817

 

 

そして国境ではこれですね

th_P1210819 th_P1210823 th_P1210822 th_P1210821 th_P1210820

 

 

国境にある山小屋には2カ国の旗が掲げられています

th_P1210825

 

スイス側をバックに

th_P1210828

 

イタリア側、グランパラディーソをバックに

th_P1210829

 

 

夏スキー場をバックに

th_P1210830

 

下りのゴンドラの中から「マーモット見つからないかなぁ〜」

th_P1210841

 

アブルッツィ小屋まで行くのは、ちょっと登ります。・・・なぜかチョットで済まず?

th_P1210859 th_P1210856

 

 

遠くにスイス側のブライトホルンの登頂を目指す登山者たちの姿を確認

th_P1210846

 

雪渓を越え

 

th_P1210862

 

 

尾根道を越え

th_P1210864

th_P1210872

 

現地の小学生たちの遠足かな?ちゃんと山岳ガイドが2名も同行しているようです。

th_P1210876

 

 

あと少しです

th_P1210881 th_P1210883

 

 

舐めるように真下からモンテチェルビーノを狙って

th_P1210889

 

 

やった〜到着!

th_P1210892 th_P1210895

 

 

小屋には、ジープで上がってきた方々とも再会できました

th_P1210896 th_P1210897 th_P1210899 th_P1210900

 

 

さすがですね〜全線自分の足で完走へ

th_P1210901

 

小屋では、ケーキを手作りしています

 

th_P1210905

 

 

今日のことを胸にしまっているのかなぁ〜

th_P1210908

 

 

ハイクアップした皆様には、余分に標高を上げてご案内してしまいましたが、達成感は格別でしたでしょうか・・・?

 

杉山なをみ

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆メンリッヘン~クライネシャイデック

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はメーンリッヘンからクライネシャイデックの初心者コースです。

DSC09722

最近はアルペンローゼもだんだん咲き始めました。

 

DSC09723 DSC09728

安定のアンティリス・ブルメラリアが黄色いお花畑をつくっています。

 

DSC09731 DSC09732

展望台で一休みしましたが、本日は風があり、少し肌寒いので、短めの休憩となりました。

 

 

DSC09734 DSC09737

リンドウやハクサンチドリなども咲いてきています。

 

 

DSC09739 DSC09740 DSC09741

オキナグサは割と少なくなってきました。でも代わりにホタルブクロがちらほらと咲き始めましたよ~!

それではまた~!

トモ

 

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

アオスタAコース ③

ボンジョールノ!

今日は、モンテローザのお膝元グレッソネーから、モンテチェルビーノ(マッターホルン)のお膝元チェルビニアへ移動します。チェルビニアの手前でラーゴブルに映る逆さモンテチェルビーノを眺め、スイスとの国境プラトーローザへ行くはずが・・・。

 

本日もいいお天気なり。朝焼けです

th_P1210689

 

 

チェルビニアの手前、ラーゴブル(ブルー湖)には、頂上が少し雲に隠れたモンテチェルビーノが映ってます。

th_P1210695

 

 

山の天候を確認すると、国境のプラトーローザは強風で、いつロープウェイが止まるかわからない状況とのこと。では、予定を変更して明日行くはずだったアブルッツィ小屋に行きましょう!チェルビニアの街でサンドイッチを買って、ピクニックランチする気満々でプランメゾンに上がってみました。

th_P1210703

 

お天気は上々。でも、ここもすでにものすごい強風。ピクニックランチも風を避けてレストランの壁の影で。

th_P1210707

 

ランチをしていたら、雲に隠れていたモンテチェルビーノの頂上が見えてきました!

th_P1210711

 

でも、強風は止まず。アブルッツィ小屋に行くのも断念して、このままチェルビニアの町にハイキングダウン。

th_P1210713 th_P1210723 th_P1210727

 

スイス側のクラインマッターホルンとブライトホルンが綺麗に見られます。

th_P1210716 th_P1210717

 

アブルッツィ小屋も見えました。

th_P1210749

 

どんどん下って、チェルビニアの町手前には、アルペンローゼが咲く斜面の上にこんな可愛い礼拝堂があります。

th_P1210755

 

 

そして、町を目の前にして、やはりこれです!

th_P1210763

 

今日は日曜日。チェルビニアの町でも地元のフェスティバルが開催されていました。素人な感じに味があります。

th_P1210766

 

 

ホテルエーデルワイスの夕食は豪華です。

th_P1210782 th_P1210784 th_P1210785 th_P1210787 th_P1210786

 

 

誕生日おめでとうございます!

th_P1210793

 

今日も楽しい1日でした。

杉山なをみ

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ