ツェルマット;テーシュアルプハイキングへ

皆様、こんにちは。

少し前に繰り返しご報告しておりました熱波も治まり、快適な気温が続いているツェルマットよりレポートです。
今日はタクシーを利用してテーシュアルプハイキングへご案内致しました。

マッターホルン山頂には雲がかかった状態が続きましたが、概ね天気良好でした。

歩き出しはテーシュアルプからです。ここまではタクシーを利用してツェルマットより約15分で到着致します。

正面にはヴァイスホルンが。川の水も透き通っていてとても美しいです。
DSC_1697

このようなガレ場も一部ありますが、しばらくはお花畑を歩きます。一部、マウンテンリリーが見ごろを迎えています。
DSC_1700

マッター谷を右下に望んで歩きはじめると、正面にはマッターホルンが見えてきます。
DSC_1701

ちょうど雲が取れてきました!途中の休憩場所にて。
DSC_1702

こちらは落石注意区間の始まりと終わりにある警告看板です。視覚的に内容がわかるようになっています。落石事故を防ぐために、目で見て、耳で聞いて歩くこと。音楽を聴きながらの歩行は禁止、ピクニックランチやキャンプもダメ。事故などが発生した際は144番にダイヤルするように、などなどが記載されています。
DSC_1704

ここは5か所設けられている避難場所の一つ。
DSC_1705

高度感のある道を歩きます。
DSC_1708

DSC_1710

DSC_1713

DSC_1715

午後は曇りがちなマッターホルンも、最後まできれいに見えていました!
DSC_1718

今日は以上です。
北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

アオスタAコース ⑦

ボンジョ〜ルノトゥッティ

本日は、ハイキング最終日です。クールマイユールから定期バスに乗ってフェレ谷の最奥地アルプノーヴァまで行き、そこからエレナ小屋を目指します。3カ国にまたがる山モンドレンも眺められるはず。フェレ谷の眺めも素晴らしいです。

 

まずは、モンブランとダンデジュアンの朝焼けから

th_P1220306 th_P1220305

 

さあ、頑張って登るぞ〜

th_P1220312 2

 

このコースには、お花がいっぱい

th_P1220314 2 th_P1220330 2 th_P1220322 2 th_P1220323 2 th_P1220325 2

 

th_P1220297 th_P1220329 2

th_P1220331 2 th_P1220347 2 th_P1220343 2 th_P1220342 2 th_P1220335 2 th_P1220333 2 th_P1220352 2 th_P1220369 2

 

振り返るとフェレ谷が美しい

th_P1220351 2

 

雪渓も超えて

th_P1220366 2

 

 

マウンテンバイクの人ともすれ違って

 

 

th_P1220354 2

 

 

また、振り返って

th_P1220382 2

 

 

エレナ小屋に到着!

th_P1220422 2

 

フェレ谷をバックに

th_P1220431 2

 

モンドレンをバックに

th_P1220432 2

 

 

エレナ小屋のランチタイムは12時半。それまでは待てないな〜と下山します

th_P1220437 2

 

th_P1220384 2 th_P1220381 2 th_P1220374 2 th_P1220370 2

 

 

 

アルプノーヴァのレストランでもランチを食べ損ね、クールマイユールまで戻ってからの遅いランチとなりました。美味しいピザとパスタで締めくくりました。

 

th_P1220480 2

 

 

天気に恵まれ、見所を満喫していただけた今回のアオスタAコースでした!

またお会いしましょう!

 

杉山なをみ

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アルプスウェイ&スポーツミツハシ企画ツアー:フィルストへの展望ハイキング

皆さんこんにちは!
7月10出発アプルスウェイ&スポーツミツハシ企画ツアー、グリンデルワルト・ツェルマット8日間ツアーがスタートしました。
コンパクトな日程でグリンデルワルトとツェルマットを満喫できる内容盛りだくさんのツアーです。
私園原とスポーツミツハシスタッフの井上さんでご案内します。

初日はグローセシャイデックからフィルストまでの展望ハイキングへ。
朝は青空の下、アイガーが迎えてくれました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_234c

その後、曇り始めましたが歩きやすい気温でした。

まずは、ナイフリッジに見えるアイガーと集合写真。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_233d

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_233e

ベッターホルンの迫力が満点です。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_233f

途中ひと休憩。
このルートは標高差約200Mほどで非常に歩きやすいルートです。
目の前には氷河を抱く峰々。




UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2341

残雪も1箇所残っていました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2342

今回は3組様にご参加頂き総勢8名様です!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2343

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2344

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2345

お花畑。
キンポウゲが咲き誇っています。
この時期まだまだお花はたくさん咲いております。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2346

ウンランソウ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2347

アプルスを代表するリンドウ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2340

フィルストまで2時間半の道のりでした。
初日にはぴったりのルートです!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2348

ランチ後、元気な方はバッハルプゼーへ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2349

皆さん良い笑顔ですね!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_234a

無事初日を終えました!
明日は天気が気になりますが、ミューレンとシルトホルンを予定しています。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_234b

では、また明日!

園原 遊

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット:湖巡りへ

皆様、こんにちは。

今日はアルプスウェイでも定番になっているスネガエリアの湖巡りコースへご案内して参りました。
スカッとした快晴の空模様ではありませんでしたが、それが今日は吉となりました。気温上昇が穏やかだったため、ほぼ無風状態が続き、湖には非常に美しい逆さマッターホルンが映りました!

まずはスネガで1枚。雲が山々に被っていなかったのが幸いでした。
DSC_1668

今日は特に日本人団体客が多く、賑わっていました。エーデルワイスもしっかりと咲き始めています。
DSC_1669

ワタスゲがきれいに咲き始めました!!
DSC_1670

DSC_1671

ステリーゼーに到着すると、この状態!
DSC_1672

そして湖畔ではこの鏡状のマッターホルンが見えました。
DSC_1674

お客様も大喜びでした!
DSC_1679

しばらく、お写真タイムを取りゆっくりします。
そして、2つ目のグリュンゼーまで移動します。日本の山の話で大盛り上がりし、気づいたらグリンジゼーに到着していました。
DSC_1683

DSC_1686

ここから氷河の削り出した谷を渡り、3つ目のグリュンゼーを経由し、リッフェルアルプまで歩きました。
DSC_1693

DSC_1694

DSC_1695

今日は天候も何とか大丈夫で、美しい逆さマッターホルンも見ることができて大満足でしたね!

明日はテーシュアルプハイキングを予定しています。

北園

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ヘルンリ小屋へ

 

天気 晴れのち曇り

最高気温 17℃

最低気温 13℃

 

P7110765

こんにちは!!

本日は新婚旅行でいらっしゃったY様と一緒にヘルンリヒュッテへ行ってきました!!

 

ヘルンリヒュッテにいくには、シュバルツゼーよりスタートです。

 

 

P7110776

 

シュバルツゼーをスタートして少し経ったところに、可愛らしい羊ちゃんシュバルツナーゼ(鼻黒羊)が、草を一生懸命食べていました

もこもこで愛らしいですね!!

 

 

P7110806

 

曇り空ではありますが、マッターホルンもこの通り綺麗に見えています

やはり迫力が違う!!

いい写真ですね~

 

P7110778

 

リンドウも綺麗に咲いていました

 

P7110798

 

圧巻のマッターホルン

 

 

P7110803

 

ヘルンリ小屋へ到着すると、まずこちらの看板が目に入ってきます

 

シュバルツゼーからの下り最終ゴンドラは16時30分ですよ!!

 

乗り遅れのないようお気を付け下さい

 

P7110820

 

ヘルンリ小屋から5分くらい歩いた先にマッターホルンの取り付きがあります

 

マッターホルンに登る人たちはみんな、ここから登山を開始します

 

早朝から列をなしてここを登っていきます

 

P7110835

 

私達が写真を撮っていると、ちょうどマッターホルンから登山者が下山してきました

 

皆さん登頂できたのでしょうか

 

お疲れ様でした

 

 

P7110844

 

さて、お腹もすいたのでマッターホルンを見ながらテラス席でランチです

 

眺めも良いし、贅沢なランチですね!!

 

 

P7110845

 

ここのカレースープはなかなかスパイシーで絶品です 是非一度お試しあれ

 

P7110848

 

ヘルンリヒュッテからの、マッターホルンはやっぱり迫力が違いますね

 

 

 

 

マッターホルンの小屋の中にはこんな看板が↓

 

スタート時間は日の出の時間によって、変わります

 

今の時期は3時50分より前に出発することは出来ません

 

P7110860

 

 

P7110862

 

ヘルンリヒュッテの中 こちらは食堂です

 

ガラス張りになっていて、中で食事をしても景色が楽しめますよ!!

 

P7110865

ヘルンリヒュッテ入り口にあった、ノート

 

新婚旅行でいらっしゃった記念に、せっかくなので書いて頂きました!!

 

 

P7110887

 

本日はお疲れ様でした!!

大迫力のマッターホルン楽しんでいただけましたでしょうか!?

また是非ハイキングをしにスイスへお越しくださいね~

 

おさかべみすず

 

 

 

 

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック~フィルスト

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はグローセシャイデックからフィルストのコースを歩きました。
DSC09821
今日は曇りです。

DSC09822
まずはバスに乗ってグローセシャイデックまで行きます。
DSC09824
クワガタソウが咲いていました。
DSC09831

ヴェッターホルンと一緒に記念撮影しました。迫力があります!

DSC09834

DSC09837

DSC09845

DSC09848
雪渓も結構溶けてきました。
DSC09850
アイガーにタッチして写真を撮りました。

DSC09851

今日もマーモットがいました。どこだかわかりますか?

DSC09852

DSC09855

DSC09860
いつ見えあげても、アイガーは壮大です。
DSC09864

 

犬も水遊びをしています。今日はちょっと寒いのではないかな?

DSC09868

DSC09876

DSC09878

お花畑と一緒に記念撮影しました。

DSC09885

DSC09890

アザミなどが咲いていますね。

DSC09891

12時半ごろハイキングが終了しました。

DSC09894

今日ものんびり歩けました。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

7/3発ピレネーフラワーハイキング最終日 ピネタ渓谷へ

予報通り青空となったピネタ渓谷。最終日のハイキングはピネタ渓谷からモンテ・ペルディドを望むコースを歩いてきました

IMG_8063

歩き始めの前にパラドールをバックに集合写真

IMG_8066

まずは木漏れ日が美しい林間コースを歩きます

IMG_8073

このコースはラ・ラリ滝を見ながら歩けるコースです

IMG_8091

標高を上げると植生が変わり、こんなところにアイリスが咲いていました

IMG_8093

背後に見える山の裏側が昨日まで歩いていたモンテペルディドのオルデサ側です

IMG_8095

森林限界を超えると、、、アイリスの群生が!すごい!という言葉しか出てこないくらいの群生が広がっていました

IMG_8099

すると今日も始まりました撮影会。年賀状にする方もいらっしゃるようです。

IMG_8101

アイリスとピネタの山々をバックに集合写真

IMG_8106

ランチには時間があるのでもう少し進んでみます

IMG_8111

奥にモンテペルディドが見えて気ました

IMG_8117

十字架のモニュメントで折り返し地点としてパラドールへと戻ってきました。この谷はモンテペルディドを望むばかりでなく、牛や馬がのどかに草をはみ、滝はとうとうと流れ落ち、アイリスやキンポウゲが草原に色を加える楽園のような場所でした

IMG_8120

パラドールの手前の教会に立ち寄り、

IMG_8125

パラドールのテラスで遅めのランチタイム。もちろん景色も最高です。夕方は谷の入り口のビエルサのスーパーまで行ってきました

 IMG_8127

そして、毎晩行ってきましたが今夜も乾杯!1週間、本当にお疲れ様でした

IMG_8134

さて、来年はどこにしましょうか?またご一緒することを楽しみにしております。

Muchas Gracias!!

神﨑 裕一

カテゴリー: ピレネー | コメントをどうぞ

アオスタAコース ⑥

ボンジョールノ!

本日は、ピッカピカの快晴なり!この快晴では、高い展望台に上がって展望を楽しむしかないでしょう〜と、エルブロンネル展望台(3466m)へ。何も見えないものがないほど素晴らしい景色を望むことができました。あまりに天気がいいので、国境位越えのゴンドラにも乗って、フランスエギューユドミディ展望台(3842m)まで足を伸ばしました。

 

お泊りのホテルパヴィヨン

 

th_P1210991

 

 

4年前に新設された回転ゴンドラにからの眺め。このゴンドラは、次の駅まででちょうど一回転するようになっています。

th_P1220003

 

th_P1220005

 

 

一度乗り換えて、エルブロンネル展望台についてみたら、感動の眺め!モンテチェルビーノとモンテローザ

th_P1220020 th_P1220022

 

巨人の歯と名付けられたダンデジュアン(4013m)をバックに

th_P1220025

 

もちろん、モンブランもバックに

th_P1220027

 

 

モンブランの登頂を目指す人も見られます。あと一歩!

th_P1220032

 

ダンデジュアンの山頂にも人が!

th_P1220043

 

 

バレーブランシュ氷河の上を、国境を越えて3連ゴンドラはゆっくりと進んでいきます。

th_P1220057 th_P1220068 th_P1220067

 

氷河に上を歩いている人、最後の一踏ん張りを登っている人、ロッククライミングをしている人・・・この場所でそれぞれが色々な楽しみ方をしています

th_P1220064th_P1220082th_P1220119th_P1220120th_P1220117

 

エギューュドミディ展望台から眺めるモンブラン

th_P1220090

 

エレベーターでさらに上がっていく展望台を見上げて

th_P1220103

 

 

眼下にはシャモニー

th_P1220102

 

 

橋が架けられたあちら側の針峰には、シャモニーから上がってくるロープウェイの駅があります

th_P1220089

 

まさに今、氷河上に歩き出そうとしているアルピニストたち

th_P1220108

 

さあ、そろそろイタリアに帰りましょう

th_P1220115 th_P1220113

 

 

この山小屋からモンブラン登頂を目指します

th_P1220125

 

 

ダンデジュアンの山頂付近をヘリコプターが回って飛んでいます。遊覧飛行かな?

th_P1220137

 

 

ん?でもなんだか少しおかしいな

th_P1220141 th_P1220156

 

 

山の上で何かあったみたいです。救助をしています

th_P1220159th_P1220145

 

 

静寂が戻った山頂付近。それにしてもたくさんの登山者が、へばりつくようにして登っていますね

th_P1220165 th_P1220181

 

 

中間駅には、こんなお楽しみもあります。

th_P1220202

 

高山植物園はゴンドラチケット提示で入場できます

th_P1220213 th_P1220234

 

以前使っていたロープウェイも展示してあります

th_P1220250

 

スカイウェイ乗り場には、これでもか!と、エーデルワイスが植えられていました

th_P1220251 th_P1220252

 

 

杉山なをみ

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

ツェルマット ヨーロッパ一標高の高い展望台とガンデック小屋

Guten Tag.
ツェルマットにてご案内中の原田です。
本日のハイキングは見どころ満載。いい天気の中で景観が120%楽しめるコースでした。

まずはゴンドラで上がります。街からは山々が隠れていたのですが…
トロッケナーシュテックへ到着すると一面の雲海!ツェルマットの街がまるまる雲に沈んでいました。しかしここまで上がってくれば快晴。めずらしい光景が見えました。
DSC_1586

これから向かう、ヨーロッパ一標高の高い展望台マッターホルングレーシャーパラダイスのほうもばっちり。景観が期待できそうです。
DSC_1584

期待を込めて一枚!
DSC_1590

マッターホルングレーシャーパラダイスまでは、昨年の秋からオープンした新設の3Sゴンドラで向かいます。
DSC_1594

広々とした窓から360度の景色を堪能しました。ガンデック小屋やテオドール氷河を下に見ながらどんどん上がっていきます。
DSC_1596

標高4164mブライトホルンには多くの登山者が見えました。一面の雪原の中、人がアリのように小さく見えます。
DSC_1602

標高3883m、ヨーロッパ一標高の高い展望台マッターホルングレーシャーパラダイスに到着!
少し見慣れないマッターホルンの東壁に加え、イタリア側の山々が一望できました。
DSC_1611

写真を撮っているのは、スイス領内のみにある山では最高峰のドムでしょうか?
DSC_1613

思う存分写真を撮ったら、アイスパレスに入ってみましょう。氷河をくりぬいて作ったトンネルと氷の彫刻は一見の価値ありです。
DSC_1635

なかなか撮れない、氷に囲まれた一枚。記念になりますね!
DSC_1639

トロッケナーシュテックに戻った後はガンデック小屋へのハイキング。小さい湖はコバルトブルーで美しく、マッターホルンを映していました。
DSC_1647

DSC_1648

遠くにガンデック小屋が見えてきました。もうひと頑張りです!
DSC_1649

まだ少し雪が残っていて雪上を歩くこともありました。
DSC_1651

ガンデック小屋に到着!1885年からある、3030mのホテルです。
DSC_1652

名物のガイドオムレツ。盛り付けも美しく、特にテオドール氷河の眺望というスパイスもあり絶品でした。
DSC_1656

DSC_1661

大変良い天気の中でツェルマットならではの景色を楽しむことが出来ました。

原田

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆メンリッヘン~クライネシャイデック

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。

本日はメーンリッヘンからクライネシャイデックの初心者コースです。

DSC09786 DSC09787

まずは展望台でミューレンやラウターブルンネンの街並みをみて、位置を確認します。

 

 

DSC09789

ミューレン側の山はきれいに見えましたが、ユングフラウ三山は雲に隠れているので、お花を中心に見ながらのハイキングとなりました。アルペンローゼが綺麗に咲いています。

先日アルペンローゼのアイスティーを飲みました。大変おいしかったです。

 

 

 

DSC09790 DSC09791

少しガスが上がってきて、肌寒くなるときもあります。

 

DSC09794

本日もマーモットが見れました。どこにいるかわかりますか?

 

 

DSC09793 DSC09797

午後から晴れることを祈りつつ、ハイキングを続けます。

 

 

DSC09799

魔女のツメやバターボールは安定の美しさで咲いています。そろそろオキナグサが終わりに近づいてきています。

 

 

DSC09808 DSC09812 DSC09813 DSC09810

キンポウゲやキバナノコマノツメが咲き乱れていました。

 

 

DSC09815 DSC09814 DSC09817

ハイキング終盤にやっと雲が上がって晴れてきました。

午後は自由行動です。ユングフラウヨッホへ行く方、ウェンゲンアルプへハイキングの方、選択肢がひろがりますね。

それではまた!

トモ

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ