6月18日発スイスAコース5日目☆エッギスホルン展望台

IMG_0670_R

皆様、こんにちは。グリンデルワルトから河野です。

本日朝、ツェルマットを後にして、

IMG_0638_R

エッギスホルン展望台に到着しましたが、景色は何も見えず。

IMG_0640_R

それでも、記念撮影にパチリ。

IMG_0641_R

と思っていると、段々青空が見えてきました。

IMG_0644_R

晴れ間を期待して、ちょっと待ってみます。

IMG_0654_R

IMG_0645_R

IMG_0656_R

IMG_0646_R

そして、遂に、アレッチ氷河が姿を現しました!

IMG_0647_R

IMG_0648_R

メンヒまで見えてきました~!

IMG_0649_R

短い時間でしたが、お客様に少しでも景色を見て頂き、良かったです。

IMG_0650_R

そして、グリムゼル峠の湖畔のレストランで、お待ちかねのランチタイム。

IMG_0667_R

IMG_0661_R

このレストランからの景色は、素晴らしいです。

IMG_0662_R

IMG_0663_R

そして、グリンデルワルトのホテル・アルテポストに到着。

IMG_0671_R

本日のディナーのメインディッシュ、

IMG_0674_R

楽しく、美味しく頂きました。

IMG_0673_R

明日からのお天気に期待です!

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・パラダイス小屋と隠れ湖探訪

スイスC、サンモリッツエリア二日目の今日は、天候の為一部予定変更となるも結果として逆に良かった一日でした。

と申しますのも、当初の予定→パラダイス小屋とセガンティーニ小屋、ふたつの山小屋を巡るハイキング…でしたが、朝から空は厚い雲に覆われ。パラダイス小屋を過ぎたあたりからポツポツ降りだし風も強まり。。。という事で、より標高の高いセガンティーニ小屋は断念し、代わりにガイドとっておきの隠れ湖へご案内しました。

IMG_1332パラダイス小屋へ向かう上り。雲が厚いです。

IMG_1335 IMG_1337

前半時折は青空が顔を見せていました。パラダイス小屋は今日が開業初日との事で、屋根の補修など準備に追われていました(今なの?)

IMG_1352

パラダイス小屋を過ぎ、谷の奥のくぼみにひっそりとあるラングアルド湖。ほぼ誰もおらず貸し切り、かつ窪地になっているので風がさえぎられ、ピクニックランチに最適…ということでここで湖を眺めながらランチ。

IMG_1348

IMG_1350

 

風がさえぎられ、穏やかな場所はお花も大好き。可憐なレモン色のアネモネがたくさん咲いていました。お客様は思い思いにお花畑や湖を背景に撮影会。

IMG_1341

そしてなんとお花だけではなく、野生動物にもたくさん会えたのです。

こちらはマーモット。遠くてマーモットしか写真には納められなかったのですが、なんとアルプスカモシカ二頭、マーモットは数えきれないほどたくさん。そして…アイベックスの群れとも遭遇しました!

アイベックスはふだん、かなり高い標高そして山の奥の方に隠れているのですが、まだ人の少ない初夏であること、そして今日は標高の高いところはガスっていた事が良かったのかも知れません。標高2,500mほどの切り立った岩場で、あの独特のカッコいい角が見えた…と思ったら一頭だけではなく、10頭以上いる群れだったのです。断崖絶壁の上で若いオス同士角をぶつけ合って遊んだり、岩場を軽々と移動したり… ニンゲンとは全く別物の力強さ、威厳を感じました。ちょうど居合わせた地元のガイド付きグループさんが双眼鏡を貸して下さってクリアに見る事ができたのですが… いやぁ感動でしたね。グループ一緒になってしばらくそこから動けませんでした。

この地域は自然保護区になっているのでたくさんのお花、野生動物と出会うチャンスが高確率でありますが、こんなすごい数と種類のアルプス野生動物に遭遇したのは私も初めてでした。お客様からは「コース変更せずに上に行っていたら見られなかっただろうからかえって良かった」と言っていただけて、ガイドとしてもとても満足度高い一日でした。

IMG_1361

IMG_1363

その後は、ケーブルカーでムオタス・ムライユ展望台に向かいセガンティーニ小屋を目視確認&エンガディン地方らしい風景を愛でつつ休憩。

明日はまたお天気回復予定です。楽しみですね♪

IMG_1333

サンモリッツエリア担当:吉原

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6月18日発 ツェルマット・ミューレン10日間 6日目

グリュッサー!

朝から雨で生憎の天気ですが、午後からの回復を祈りながらシルトホルンを目指します。

01

雨もあがって期待できそうですが…。

02

取り敢えずシルトホルンと言えばジェームスボンド。女王陛下の007のロケ地として有名です。

03

シルトホルン展望台は視界がイマイチなのでボンドワールドでフィルムを

04

ランチはもちろん

05

展望台は? 残念ながら…

06

条件が整わないので、途中駅ビルクから予定していたグラウゼーリのハイキングを変更し、アルメントフーベルからマウンテンビュートレイル完全版を目指します。アルメントフーベルの丘へ。

07

ユングフラウ三山が見えるだろう背景をバックに。三山は見えなくとも絶景です。

08

アルメントフーベルの丘

09

いよいよハイキングスタート

10

今の時期はお花最高ですね。

11

12

13

14

15

16

17

そして終点のグリュッチュアルプへ

18

今日もたくさん歩きました。ここからは電車に乗ってミューレンへ戻ります。

皆さん、お疲れ様でした。

ガイド 田口貴秀

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース・ラゴビアンコ~Sassal Mason~アルプ・グリュム

スイスCコースはアッペンツェルからサンモリッツエリアに移動し本日はその初日。

素晴らしい晴天に恵まれました。

IMG_1254

ラゴビアンコ沿いは、咲き誇る様々なお花やそばを行き過ぎるベルニナ線と、右に左に見るものがたくさんで忙しい、と嬉しい悲鳴。

IMG_1268

湖畔を行くベルニナ線を上から激写。

IMG_1276 IMG_1279

下からも。歩みを進めるたびにアングルが変わって飽きることのないコースです。

IMG_1288

この春は低気温が続いたせいか、この季節でもまだサクラソウがばっちり咲いていました。

IMG_1291

湖が終わった後は、山小屋サッソル・マゾンを目指してじりじりと高度を上げます。

IMG_1297

名物の石づくり貯蔵庫とパリュー氷河。

IMG_1299

眼下にはパリュー湖、アルプグリュム駅、遠くにはイタリアの山脈まで見渡せます。

IMG_1308

ハイキングから帰る道すがら、Diavolezza展望台へ寄り道。

IMG_1313 IMG_1320

午後なので雲が多い…かと思いきや、いや雲は多かったのですが、なんと展望台周辺だけは雲がなく、ベルニナ山群は全てのピークがくっきり!これはとてもラッキーでした。

本物の山脈・氷河とガラスに反射する姿とダブルで楽しみながら遅めのランチ休憩。青空の元ビールを楽しむお客様も。最高のお味でしょう☆

IMG_1324

一日楽しんだ後のお楽しみ、本日の夕食メインコースは、豚肉の柔らか煮、ポテトと温野菜添え。お肉はとろける柔らかさ、色とりどりのお野菜、カリッと揚がったポテト・・・お供はもちろんスイスワイン。最高の〆でございました。

本日もお疲れ様でした。

サンモリッツ担当:吉原

 

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6月18日発 ツェルマット・ミューレン10日間 5日目

タグヴォール!

本日はツェルマットからミューレンへの移動日。

アイガーエクスプレス(最新型ゴンドラ)を利用してアイガーグレッチャーから歩きます。

01

奥にはグリンデルワルドの村と村のシンボル的な山、ヴェッターホルンが見晴らせます。

02

こちらが新しくなったアイガーグレッチャー駅。

03

ハイキングスタート。

04

お山をバックに。

05

本日の宿泊先ミューレンが見えます。

 

06

 

キンポウゲのお花畑が綺麗です。

07

 

アイガーの北壁。

08

もうすぐクライネシャイデック。

09

クライネシャイデック駅到着。

10

アルプスを愛した小説家、新田次郎さんの位牌がここにまかれています。

11

ここで天気が崩れそうだったので、予定していたもうひと駅先のヴェンゲンアルプまで歩かず、電車に乗りミューレンまで移動しました。

その後、雨が結構降り始めたので正解でした。ヨーロッパハイキングでは無理して歩かないのもいい思い出の為時には大切です。

明日からミューレンを起点としたハイキング始まります。

ガイド 田口貴秀

 

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース4日目☆トロッケナーシュテークとフーリ

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。

先ずは、クラインマッターホルンに向けて、フーリからロープウェイに乗車、

IMG_0616_R

IMG_0618_R

トロッケナーシュテーク(2939m)に到着。

IMG_0620_R

3Sバーンゴンドラの情報閲覧や、バーチャル体験ができるInfoCubeにも立ち寄りました。

IMG_0624_R

本日は、強風のため、クラインマッターホルン行のゴンドラは運休が決定してしまいましたので、フーリまで下りてランチタイム。

IMG_0626_R

IMG_0627_R

ランチの後、フーリからのハイキングをスタートしました。

IMG_0629_R

この辺りは、お花がたくさん咲いております。

IMG_0630_R

IMG_0631_R

やはり、雨が降ってきましたので、フーリに引き返しました。

IMG_0633_R

こんな日もありますね。

IMG_0634_R

明日は、グリンデルワルトに移動です!

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6/18発 スイスCコース トッケンブルグ地方

スイスCコースはアッペンツェルの3泊滞在を終え、サンモリッツへの移動日ですが、
途中トッケンブルグ地方に立ち寄ります。
センティス展望台から下山直前に見えたクールフィルシュテンの7つの峰、その中の一つケザールック展望台を訪ねました。

ウンターヴァッサーからケーブルとロープウェイを乗り継ぎケザールック展望台(2262m)へ。
ロープウェイからもクールフィルシュテン連山が一望でき期待が高まります。
IMG_0022
ロープウェイ駅と直結するレストラン、なんと北京オリンピック開催時に利用された北京国家体育場を設計したヘルツォーク&ド・ムーロンがデザインしました。
IMG_0065
ここからは、クールフィルシュテン連山と、センティス山の展望だけでなく、南側に目を向けると、遠望になりますが、エンガディン・エリアの名峰、世界遺産サルドーナ方面までも見渡せます。
今回はクールフィルシュテンの7座で最も標高が高く、最も簡単にアクセスできるHinderrugg(2306m)山頂を目指します。

まずは雪上を通過します。
IMG_0085
IMG_0107
IMG_0113IMG_0118
山上の高原エリアは雪どけした所で、まさに山上のお花畑です。
群生したサクラソウやリンドウがあちこちにあり、撮影タイムが止まりません!
IMG_0126
IMG_0135IMG_0128
IMG_0136
山頂に到着です。
IMG_0146
さらにヴァーレン湖が見渡せるポイントへ歩を進めます。そしてさらに撮影ポイントを変えながら撮影会が続きます!!
素敵な風景を目の前に撮影を楽しむカップルと同じポーズでの撮影にも挑戦!
IMG_0152
IMG_0158
IMG_0203IMG_0209

たっぷりと撮影タイムを満喫した後は同じ道を展望台へ戻ります。
IMG_0271
センティス山もはっきりと見え、雄姿を目に焼き付けます。
IMG_0273
IMG_0301
レストランではテラス席で展望を楽しみながらランチタイム。レストランの中の様子も素敵な雰囲気です。
IMG_0309
IMG_0311
IMG_0320
下山後はユリア峠を経由してサンモリッツへ。
IMG_0362
IMG_0369IMG_0385
IMG_0396
IMG_0414

明日からはサンモリッツを基点にエンガディンの絶景の中を歩きます!

足立真子

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース3日目☆湖巡りとゴルナーグラート

IMG_0533_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。

本日朝、スイスAコース、Bコースの皆さんご一緒に、朝食を頂いてから、

IMG_0531_R

スネガの地下ケーブル乗り場に向けて歩いて行き、

IMG_0535_R

ゴンドラに乗りながら、マッターホルンを見ることが出来ました。

IMG_0540_R

そして、ブラウヘルドに到着。

IMG_0541_R

早速、ハイキングの方をスタートしました。

IMG_0542_R

IMG_0544_R

IMG_0548_R

IMG_0549_R

お花も、たくさん咲いております。

IMG_0556_R

IMG_0557_R

1つ目の湖、ステリゼーに到着。残念ながら、逆さマッターホルンは見えませんでした。

IMG_0563_R

ちょっと休憩。

IMG_0567_R

再び、ハイキングの方をスタートし、

IMG_0571_R

2つ目の湖、グリンジゼーに到着。こちらでは、何とか逆さマッターホルンが映りました。

IMG_0572_R

ちょっと休憩。

IMG_0573_R

再び、ハイキングの方をスタート、

IMG_0575_R

3つ目の湖、グリュンゼーに到着。

IMG_0578_R

そして、お待ちかねのランチタイム。

IMG_0583_R

午後のハイキングの方をスタート。

IMG_0589_R

IMG_0592_R

自然の生命力に感動しつつ、

IMG_0594_R

ゴルナーグラート鉄道の列車が見える所までやって来ました。

IMG_0598_R

仲の良いご夫婦をパチリ。

IMG_0599_R

ゴールのリッフェルアルプ駅に到着。有名なゴルナーグラート鉄道に乗って、

IMG_0600_R

車窓からの景色を楽しみながら、

IMG_0602_R

IMG_0603_R

ゴルナーグラートに到着。

IMG_0605_R

展望台にも行ってみました。

IMG_0612_R

景色を目に焼き付けるご夫婦も。

IMG_0613_R

皆さんに、景色を楽しんで頂くことが出来ました。

IMG_0615_R

いや~、盛り沢山の1日、皆さんにマッターホルンを見て頂き、本当に良かったです!

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日発 ツェルマット・ミューレン10日間 4日目

タグヴォール!

本日はツェルマットの村はずれからタクシーで30分程度移動してターシュアルプへ。

 

 

01

 

ゴールのスネガを目指します。最初はターシュアルプを後にし上ります。

02

 

ターシュアルプの集落

03

資材運びのヘリコプター、バックは名峰ヴァイスホルン(4506m)。

04

ヴァイスホルンを眺めながらトレイルは続きます。

06

途中で方向を変えると、あとはスネガまでマッターホルンを眺めながらトレイルは続きます。

07

記念撮影。

08

コケマンテマ

09

ヴァイスホルンを背に。

10

チョウノスケソウとマッターホルン。

11

ルリカンザシ

12

トゥフテルンの集落とマッターホルン。

13

スネガ到着。スネガからのマッターホルン。

15

午後は希望者のみスネガからそのままツェルマットまでハイキングします。

ライゼーは普段家族連れで賑わう湖。

16

 

フィンデルンの集落を抜けて。

17

18

野生ではないですが、集落のレストランの鉢植えになったエーデルワイス。

残念ながら野生のエーデルワイスの開花はもう少し先になります。

19

シュヴァルツ・ナーゼと呼ばれるツェルマットのマスコット的存在の羊。

21

22

そしてツェルマットへ。

20

皆さん、今日もお疲れ様でした。明日からはいよいよツェルマットを後にしてミューレンへ向かいます。

ガイド 田口貴秀

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース2日目☆氷河特急

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。

本日朝、皆様がお泊りのホテル・ハウザーを後にして、

IMG_0499_R

世界で最も人気を誇る、氷河特急に乗車。

IMG_0501_R

では、世界で最も遅い特急で、8時間の旅に出ましょう!

IMG_0504_R

氷河特急1等パノラマ列車の車窓からの風景を楽しみながら、

IMG_0505_R

前半のハイライト、ランドヴァッサー橋を通過。

IMG_0510_R

IMG_0512_R

早速、乾杯のお客様も。

IMG_0514_R

そして、お待ちかねのランチタイム。

IMG_0515_R

IMG_0517_R

本日のメインディッシュです。

IMG_0516_R

氷河特急全線で最も標高の高い、2033mのオーバーアルプパスヘーエ(峠)に到着。

IMG_0520_R

ちょっと外は寒かったです。

IMG_0521_R

そして、8時間の旅を終え、ツェルマットに到着。

IMG_0524_R

本日、締め括りのディナー、

IMG_0529_R

嬉しい生野菜もあり、

IMG_0526_R

美味しく頂きました。

IMG_0527_R

いよいよ明日から、ツェルマットでのハイキングがスタートです!

カテゴリー: サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ