6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 七日目

みなさん、こんにちは!

オッキーです!

スイスCコースの現地七日目は今回ツアーのハイキング最終日となります。

天候はお昼過ぎから少し下り坂とのことで少し早めのスタート。

DSC05498
今回のツアーはサンモリッツのBad地区のためバスでの移動が多いです。

DSC05499
Piz Rosatschの山々 きれいな景色を見ながらポンとレジーナに向かいます。

DSC05501
バスを降りてポンとレジーナの町を歩きます。

DSC05502
ラングワルトのリフト乗り場に到着です。

DSC05505
標高2300mオーバーのラングワルトまでスキー場のゆっくりとしたリフトに揺られ15分ほどかけて上ります

DSC05509
山頂に到着するとPiz Nair方面の山々をバックにサンモリッツの町が見える絶景でハイキング開始前にしばし写真撮影&癒されタイム。

DSC05514
どう見てもスキー場のリフト降り場なのに、降り場の看板はちゃんとハイキングコースの地図になっていました。

DSC05518
この地域はシュタインボックス:アイベックスが多く生息している地域でリフト降り場には、今までの歴史などが紹介されたギャラリーが展示されていました。

DSC05524
あまりのんびりしているとお昼からの雨につかまるので10時前にはハイキング開始です。

DSC05525
道中はいろいろなお花がお出迎えしてくれました。

DSC05530
スイスのハイキングコースの案内表示
ちなみスイスではハイキングコースの整備が憲法で約束されています。

DSC05532
分岐点にはこのような案内板がありちゃんと確認すれば迷うことはないです。

DSC05538

DSC05540

DSC05544
案内板もなんかかっこよくてスイスのきれいな景色にマッチします。

DSC05549
ムオタスムラーユまで残り30分ほどのところの沢越えはまだ残雪がありスイスの緯度の高さを感じます。

DSC05554
ムオタスムラーユに近づくとサンモリッツの町を眼下に望めます。
遠くから見ても綺麗な街です。

DSC05556
ほぼ登りきるとスイスの国旗とグラウビュンデン州の州旗が迎えてくれました。

DSC05564
ケーブルカー駅の少し上にあるオブジェまで登って、歩ききってやりきった感にあふれた参加者の皆さん。

DSC05573
ムラーユ谷の奥の尖ったムラーユ山も皆さんを祝福してくれていました。

DSC05574最後はケーブルカーに乗って下山して終了~!

これにて皆さんのスイスでのハイキングは終了となります。

皆さん長い期間ご一緒いただきありがとうございました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

オッキー

カテゴリー: サンモリッツ, スイス, 未分類   パーマリンク