月別アーカイブ: 2010年7月

グリンデルワルト 晴れのち虹

0894-1

こんにちは! グリンデルワルトは今日も夏日!朝からハイキング日和となりました。 そんな日でも注意していただきたいのが…夕立です。本日、久しぶりにグリンデルワルトに夕立がきました。しばらく夕立の日々が続きそうです。 ハイキ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

“せとうちワンゲル会”レポート続報!(ツェルマット)

0893-1

皆様こんにちは♪ “せとうちワンゲル会”レポート続報をお届け致します♪ハイキング4日目の本日は、ツェルマットでのハイキング初日になります!ツェルマットでも晴天の真っっっ青な空の下、ハイキングスター … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

“せとうちワンゲル会”レポート続報!(グリンデルワルト⇒ツェルマット)

0892-1

皆様こんにちは♪ “せとうちワンゲル会”レポート続報をお届け致します♪ハイキング3日目の本日は、グリンデルワルト⇒ツェルマットへの移動日となります!今回、”せとうちワンゲル会̶ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

“せとうちワンゲル会”レポート続報!(グリンデルワルト)

0891-1

皆様こんにちは♪ “せとうちワンゲル会”レポート続報をお届け致します♪ハイキング2日目の本日は、グローセ・シャイデック~フィルスト~バッハアルプゼーのハイキングをご案内させて頂きました!こちらのハ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

“せとうちワンゲル会”レポート第一弾!(グリンデルワルト)

0890-1

皆様こんにちは♪ 7/6に日本を出発された”せとうちワンゲル会”の総勢14名のお客様とご一緒させて頂いております!ということで、”せとうちワンゲル会”レポートを更新させて頂 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト アイガーグレッチャー~クライネシャイデック

0889-1

こんにちは! 今日もグリンデルワルトは晴天! アイガーグレッチャーからクライネシャイデックを歩いてきました。 アイガーグレッチャー駅は名前の通りアイガー氷河の真下にある迫力満点の駅。ここからアイガー・メンヒ・ユングフラウ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ヘルンリ小屋へ

0888-1

本日も晴天に恵まれたツェルマット。3名のお元気な女性3名様とヘルンリ小屋(3260m)へ行って来ました。 スタート地点のシュバルツゼー(2583m)からは約700mの標高差をゆっくりと登りマッターホルンに近づきます。草地 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ ”ジロ・デ・イタリア、レディース”がやって来た

0887-1

最近はサンモリッツ近辺で、様々なイベントやレースが開かれています。自転車レースを取り上げてみましょう。先月、気温が下がった頃にツールド・スイスが通過していきました。現在は注目度の高い、ツールド・フランスが母国で開かれてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ お土産情報♪

0886-1

ボンジョールノ☆ びっくりするぐらい快晴続きのドロミテ地方です!コルチナの街中は32℃。。。。ビールが進む♪ 今日はちょっとしたお土産情報をご案内します。 ‘ばらまきお土産はチョコ!’とおっしゃる方が多いのですが、イタリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット

0884-1

皆様こんにちは! 今日のツェルマットも快晴で、お客様とリッフェルアルプまで歩いてきました。 今回の昼食はピクニック!リッフェルアルプ付近の松の森はピクニックにぴったり。 松の森の香りと、おにぎりの組み合わせは最高でした。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ