月別アーカイブ: 2010年7月

“せとうちワンゲル会”レポート続報!(ツェルマット)

0905-1

皆様こんにちは♪“せとうちワンゲル会”レポート続報をお届け致します!天候に恵まれ続けたこともあり、あっという間の1週間でした。。明日は皆様ご帰国の日となります。ハイキング歩き収めの本日は、ツェルマ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ お土産 その②

0903-1

お土産編・第2弾です。 写真① ディアボレッツァ展望台このマグカップは傾けると、マーモットが歌っている音がでるもの。 写真② ポントレジーナグラウビュンデン州のマークが入ったカラフルなポーチ。大・小あって、ストラップやベ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ アルプグリュム ②

0902-1

こんにちは ベルニナ沿線のハイキングの中でお勧めの一つに、ベルニナオスピッオから、アルプグリュムコースがあります。前半はラーゴビアンコと線路脇の平坦なコースを進みますが、後半のクライマックスでパリュ氷河(年々小さくなって … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト グローセシャイデック~フィルスト

0901-1

こんにちは! 本日はグローセシャイデック~フィルストまでハイキングしてきました。 青空に黄色の絨毯!今日もお花畑を大満喫した1日でした。 そして連日の暑さで、幾度も氷河が崩れ落ちる瞬間を見ることができました。雷の様な大き … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

“せとうちワンゲル会”レポート続報!(ツェルマット)

0900-1

皆様こんにちは♪“せとうちワンゲル会”レポート続報をお届け致します!ハイキング5日目の本日は、ツェルマットでの☆メインイベント☆ヘルンリヒュッテへのハイキングをご案内させて頂きました!日本出発前か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(ツェルマット)

2010年7月11日   天気:晴れ時々曇りと小雨最高気温:24℃ 最低気温:12℃日の出時刻:5時 54分 / 日の入時刻:21時27分報告者:藤 明子 <ゴルナグラートエリア>始発7:10発 -最終18:00発(6/ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート <サンモリッツ>

7月11日(日)天気:晴れ最高気温:24℃ 最低気温:11℃日の出時刻:5 時 40 分 日の入時刻:21 時 22 分報告者:菊地 康江 <ムオタスムラーユ/アルプラングワルド>ムオタスムラーユのケーブルカーの運転は3 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ブライトホルン登頂

0897-1

昨日オーバーロートホルンで足慣らし(?)をした東葛山の会の皆様は本日ブライトホルン(4164m)へ。 3人の山岳ガイドの案内で3チームに分かれて、クラインマッターホルンから歩き出します。最初はトレッキングブーツで氷河上を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

オーバーロートホルン登頂

0896-1

皆様こんにちは昨日は千葉県の山の会の皆様を千葉県出身の神崎がオーバーロートホルン(3414m)へとご案内してきました。 オーバーロートホルンへはスネガエリアの上部ウンターロートホルン(3103m)からの登りです。エーデル … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト コンディションレポート

2010年7月11日天気:晴れ最高気温:27℃ 最低気温:16℃日の出時刻:5 時 46 分 日の入時刻:21 時 26 分報告者:土屋 紀子 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ