カテゴリー別アーカイブ: その他スイス

9月3日出発スイスCコース☆4日目:アッペンツェル〜サンモリッツ

P9060739

こんにちは! 朝から雨のため、予定を変更してハイジの村「マイエンフェルト」を散策。 先日から日本でもハイジの実写版映画が公開されているのをご存知ですか?ハイジが好きな方にはホットな場所かもしれませんね! 隣国リヒテンシュ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

9月3日出発スイスCコース☆3日目:クロンベルグ〜センティス展望台

P9050500

こんにちは! アッペンツェル2日目の朝は曇り空の中、ローカル列車に揺られて郊外のクロンベルグからハイキングをスタートしました。 ご覧の通り、穏やかな丘陵地を下っていく長閑なコース。牛さんの“落とし物”に気をつけながら進み … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

9月3日出発スイスCコース☆2日目:シャフラー小屋〜エッシャー小屋

P9040129

みなさん、こんにちは! アッペンツェルから、長谷川がお届けします。 9月3日出発の6名の皆様と一緒に、本日から東スイスを旅します! 昨日チューリッヒで一夜を過ごし、アッペンツェルへ。スイス三大チーズの里、そして少しメルヘ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス, 未分類 | コメントをどうぞ

ミューレン☆シルトホルン

P1170120

グリュッツィ!ミューレンよりヨウロウがお届けしています。 本日はシルトホルンの展望台へと向かいいました。 ヘリが何やら荷物を運んでいました。工事ラッシュのミューレンの資材でしょうか? ホリデーシーズンも終わりに差し掛かり … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

ミューレン☆アルメントフーベル

P1160812

グリュッツィ!ミューレンよりヨウロウがお届けしています。 本日はアルメントフーベルからミューレンまでのハイキングです。 連日のハイキングで少しお疲れの時にぴったりの軽めのハイキング。 ケーブルカーを降りたらユングフラウ三 … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

ミューレン☆アルメントフーベル

P1160734

グリュッツィ!ミューレンよりヨウロウがお届けしています。 本日はブルーメンタールからミューレンへ歩きます。 まずは、ミューレン駅からアルメントフーベルケーブルカー駅へ向かいます。 左手に見えているのはホテルエーデルワイス … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

★7月18日発スイスAコース★ベルン観光へ

DSC_6011

みなさん、こんにちは。グリンデルワルトより北園が報告します。 他のエリアのブログ写真からもお気づきかと思いますが、最近雨がずっと続いております。グリンデルワルトは昨日から雨雲が無くならず、降ったり止んだりの天気が続いてい … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

★7月18日発スイスAコース★グリンデルワルトへの移動;クルーズ観光

DSC_5996

みなさん、こんにちは。ツェルマットより移動をしてきました。今朝はあいにくのどんよりした天気。。雨が止んだり、少し晴れたり、また曇ったり・・ 当初の予定であるクルーズ観光にするか、、ベルン観光にするか、、非常に微妙な判断を … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

★7月18日スイスAコース★サンモリッツからツェルマットへ、氷河特急乗車

DSC_5823

みなさん、こんにちは。今朝氷河特急にてツェルマットに移動してまいりました!スイスで最も人気の氷河特急1等車に乗車し、サンモリッツ〜ツェルマットの区間290kmを約8時間掛けて移動をします。世界一遅い特急列車としても知られ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

★7月18日発スイスAコース★ ムオタスムラーユハイキングとディアボレッツァ展望台

DSC_5764

みなさん、こんにちは。サンモリッツから北園がレポートします。 サンモリッツの王道ハイキングコースの1つでもあるムオタスムラーユからアルプラングワルドへのハイキングへ行って参りました。その様子をご紹介します。 今朝はスッキ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ