カテゴリー別アーカイブ: イタリア

7月24日出発 アオスタ2コース 5日目

R0011046

前日の夕食後、午後9時頃にアブルッツイ小屋にシュタインボックが姿を見せました。 アブルッツイ小屋出発前にスタッフと一緒に記念撮影!最後までに見送りしてくれました。 チェルビニアまでの35コースには石門もありますよ。 約2 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

7月24日出発 アオスタ2コース 5日目

R0011008

今朝は、グレッソネーからチェルビニアへ移動です。到着前に明日の予定を繰り上げてラゴブルーへ寄りました。見事に逆さモンテチェルビーノ! 今日は日曜日でチェルビニアの教会前にも市場が出店してます。 プラトローザに来ました。や … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, 未分類 | コメントをどうぞ

7月24日出発 アオスタ2コース 3日目

R0010981

ハイキング2日目は残念ながら小雨。しかし、皆さん雨具着用で準備万端!GABIETで集合写真。 ガビエットからアルタルーチェまでのハイキング途中に可愛い橋がありました。 見つけましたエーデルワイス!一輪だけ奇麗に咲いてます … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

7月24日出発 アオスタ2コース

R0010904

ハイキング初日、まあまあの天気ですが気温は低くてちょっと寒いです。ホテル前のバス停から終点のSTAFALで降車してゴンドラ乗場へ。 モンテローザの名前のプリントされた8人乗りゴンドラでGABIET〜PASSO DEI S … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ドロミテ縦走 チベッタ山麓ハイキング

IMG_8330

天気予報ではイマイチでしたが、本日のアレゲには青空が広がりチベッタをはじめ周辺の山々も姿を見せてくれました。 ↓↓ゴンドラ中間駅よりチベッタを   そしてゴンドラを乗り継ぎバルディ高原まで上がると昨日歩いてきた … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ドロミテ縦走 マルモラーダ南壁ハイキング

IMG_8238

今朝のコントリン小屋の前の朝焼けは今日向かう峠の方から神秘的な一筋の光が見られました。   今日のルートはオンブレッタ峠(約2700m)の峠越えルート。登り700m、下り1200mの標高差を歩きます。小屋を出る … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

IMG_8087

カナツェイの街で1泊したのち、マルモラーダ山麓のコントリン小屋に行ってきました。まずはカナツェイからゴンドラを乗り継ぎベルベデーレ展望台へ登り、まずはポルドイ峠へのハイキング。   ゴンドラで登ると前日まで歩い … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ドロミテ☆チベッタ~コルダイ湖へ

IMG_0462

ボンディ~!!!!!!!!!!! ドロミテ1コース、とうとう最終日となってしまいました。。。 本日も、朝から快晴☆ ドロミテ第4峰の標高を誇り、この壁がクライマーを魅了するチベッタ。訳すと“ミミズク”という愛称。 ゴンド … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ドロミテ縦走 異次元の風景・カティナツィオ

IMG_7960

今朝は5:45ころセラ山塊の脇から朝陽が昇り周囲の岩山を染めていきました。今日もよい1日になりそうです。     まずは1泊したアルピディティレス小屋をバックに1枚。   小屋を出るといきな … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ドロミテ縦走 アルピディティレス小屋へ

IMG_7821

                  アルピディティレス小屋からカナツェイの街に来ましたので、2日分をアップさせて頂きます。セラ峠を … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ