CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2025年8月 (14)
- 2025年7月 (41)
- 2025年6月 (21)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
カテゴリー別アーカイブ: イタリア
7月21日出発★ドロミテBコース★ジアウ峠~クローダダラーゴ~山小屋

ブオンジョルノ! 本日は公共バスを利用してでジアウ峠へ。 スタート前に。 いよいよハイキング開始。 まずはこの先の峠を目指して。 右手には名峰マルモラーダが。 途中、化石を発見。 アルペンローズが美しい。 ここからグング … 続きを読む
6月30日ドロミテBコース−最終日、チベッタ縦断ハイキング!

みなさま、こんにちは。 本日はドロミテBコース、最終日でした。締めに相応しく、チベッタを8時間かけて縦断するダイナミックなハイキングへご案内いたしましたの。最終日の今日も北園が報告します。皆様の日頃の行いが良いために違い … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−マルモラーダ展望ハイキング

みなさま、こんにちは。今日はアレゲの町から北園が報告します。 今朝、コルバラを出発した我々はポルドイ峠へ向かいました。今日はマルモラーダを正面に望みながらの絶景トレイルを歩きました。ただ・・雲りのち雨となり、肌寒い1日と … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−ガルデナ峠からコルバラへ

みなさま、こんにちは。 ハイキング5日目、コルバラ滞在中の我々はガルデナ峠からコルバラの町へ下るハイキングを行いました。今日はちょうどツアーの折返しのため、比較的短いルート設定にしています。まだ明日、明後日と続きますから … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−チンクエトーリからファルツァレーゴへ

みなさま、こんにちは。 ドロミテBコースのハイキングは今日が折り返し地点。北園がコルバラより報告いたします。 今朝、コルチナ・ダンペッツォを出発した我々は、移動途中にハイキングをしてコルバラに移動して来ました。今日のハイ … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−ジアウ峠からクローダ・ダ・ラーゴ小屋へ

みなさま、こんにちは! ドロミテBコース、ハイキング3日目となった今日も、北園がコルチナより報告します。 市内から出発する巡回バスにてジアウ峠に到着した我々は、クローダ・ダ・ラーゴの南壁へ向かい足を進めます。 まずはジア … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−2日目;ラガツォイ展望台からの絶景ハイキング

みなさま、こんにちは、ドロミテから北園です! 本日はドロミテBコース、ハイキング2日目でした。午後から天気が崩れることと歩行スピードを考慮し、ラガツォイ展望台からトファーナ・ディ・ローゼスを正面に歩く絶景ハイキングに皆様 … 続きを読む
6月30日ドロミテBコース−トレチーメハイキングへ

みなさん、こんにちは! 本日より始まったドロミテBコースのハイキングの様子を、今回は私、北園がイタリアよりお届けします。ドロミテBコースは、コルチナ・ダンペッツォ、コルバラ、アレゲに宿泊するコース。 ハイキング初日の本日 … 続きを読む
6/25発ドロミテ・グループツアー4日目:ポルドイ峠〜フェダイア湖&マルモラーダ氷河

皆様、こんにちは、ポルドイ峠から小瀬です。今回のツアーもハイキングは最終日になってしまいました。 本日は、ホテル裏からスタートしマルモラーダを右手に見ながらフェダイア湖までのパノラマハイキングにご案内しました。 スケジュ … 続きを読む
6/25発ドロミテ・グループツアー3日目:チンクエトーリ〜ファルツァレゴ峠

皆様、こんにちは、コルチナから小瀬です。 本日は、ポルドイ峠に移動する日です。お天気は曇り。。。 途中、リフトでチンクエトーリにあがりパノラマコース、お花畑コースをファルツァレゴ峠まで歩きました。 なんとも … 続きを読む