カテゴリー別アーカイブ: グリンデルワルト

グリンデルワルト☆2019.07.31ミューレン・シルトホルン散策

IMG_20190731_090839

今朝はあいにくの曇り空、お天気の回復を祈りつつ電車に乗り込み、ミューレン・シルトホルンへと向かいます。 ラウターブルンネンに到着しましたが空はドンヨリ、急遽行程を変更してまずはトリュンメルバッハの滝を見学することにしまし … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆2019.07.30メンリッヘン~クライネシャイデック

IMG_5848

おはようございます! 一昨日の大雨に続き昨日も霧が山腹に停滞した後の今日はぜひとも晴れてほしいという願いをこめて、朝8時30分のグリンデルワルト集合です。今日はメンリッヘンまでバスで上がり、クライネシャイデックを目指しま … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

7月27日出発 スイスAコース ツェルマット ブラウヘルド~3湖~リッフェルアルプ

IMG_6519

タグヴォール! 本日はブラウヘルドから3つの湖をめぐりリッフェルアルプまで歩きます。 まずはスネガへ 視界なし… 本来ならこの向こうに美しいマッターホルンが ブラウヘルドへ ハイキングスタート。見えません! でもエーデル … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆グローセシャイデック~フィルスト

DSC00464

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。 本日はグローセシャイデックからフィルストのコースを歩きました。 今日は朝からガスってます。寒いくらいです。 グリンデルワルト名物の”逆さ牛”。雨の翌日に見ることがで … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

7月27日出発 スイスAコース サンモリッツ ムオタス・ムラーユ~アルプ・ラングアルト

IMG_6387

アレグラ! 本日はサンモリッツから公共バスでプント・ムラーユまで移動して、登山列車にてムオタス・ムラーユへ。 プント・ムラーユの駅 ムオタス・ムラーユへ サンモリッツ方面の景色 そしてムオタス・ムラーユ展望台からアルプ・ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆コンディションレポート

本日7月28日(日) 雨:降水確率100%/気温13度 天気 : 曇り雨  最高気温 : 15℃ 最低気温 : 12℃ 日の出時刻 : 6時08分 日の入時刻 : 20時59分 報告者 : 石井里枝 <クライネシャイデッ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆バッハアルプゼー

DSC00258

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。 本日は午後から雨予報が出ていましたので、短いルートのバッハアルプゼーのハイキングコースです。 まずはスリルウォーク!がけっぷちの横を歩きます。 展望スポットで記念写 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ

スイスDコース:3日目、シーニゲプラッテへのロングコース!

DSC_2010

皆様、こんにちは。 本日は、この健脚Dコースの中でも随一の歩行距離を誇るフィルスト~シーニゲプラッテへのパノラマ縦走コースをご案内致しました。 距離にして約21キロ、登り約500m、下り約700m、6時間半前後のロングコ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

スイスDコース;ハイキング2日目ーウェンゲンアルプからアルピグレンへ

DSC_1952

皆様、こんにちは。 ミューレンに2連泊した私達は、ホテルをチェックアウト後にウェンゲンアルプまで登山列車を利用して移動しました。 今日はハイキング2日目、昨日の疲れが少し残りましたが、天気はよくコンディションはバッチリ! … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆メンリッヘン~クライネシャイデック

DSC00207

グリュッセ!グリンデルワルトより、トモがお届けします。 本日はメーンリッヘンからクライネシャイデックのハイキングコースです。 お客様がスイスパスをお持ちだということで、ウェンゲン経由でメンリッヘンまで向かいました。 人口 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト | コメントをどうぞ