カテゴリー別アーカイブ: スイス

スイススペシャル7/11発

一緒ながらベルニナ山群とオルトレスを遠望

    サルドナ区域目指して歩く   チンゲルフォルナ—が見え始める 7月12日(水) 雨〜晴れ〜雷雨 気温18度〜20度 フリムスの朝は、昨晩からの豪雨が続き天候を見ながら10時のスロ—ス … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

氷河展望とゴルナー峡谷

IMG_3115

こんにちは、ツェルマットより原田です! 本日はマッターホルングレーシャーパラダイスからの展望と、珍しいゴルナー峡谷歩きに行ってきました。 早朝は雷でしたが、朝は綺麗に晴れてくれました。 天気がいいうちにマッターホルングレ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7/2発スイスAコース グローセシャイデックとバッハアルプゼー

17893

みなさん、こんにちは! グリンデルワルトから池谷です。 今日はグローセシャイデックからのハイキングとバッハアルプゼーに行ってきました。 ヴェッターホルンの麓からハイキングスタート!! カウベルの音があちこちに鳴り響き、す … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

7/2日発スイスBコ—ス

まずはミュ—レンからグリュチュアルプへ

                    7月8日(土) 曇りのち快晴、気温20度〜24度 今日はミュ—レンからラウターブ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

7/2発 Aコース ユングフラウヨッホとアイガー

17829

みなさん、こんにちは! グリンデルワルトから池谷です。 今日は、メンリッヒェンからクライネシャイデックまで歩いてきました。 メンリッヒェンのから、ユングフラウ三山を見て、ミュレンやウェンゲンなども確認! ベルナーオーバー … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ベルニナ線トロッコ車両で全線乗車、イタリアの街Tirano(ティラーノ)満喫の一日

IMG_1964

こんにちは、サンモリッツエリアから吉原です。 本日はお客様のご希望でいつもの山を抜け出し、ベルニナ線の終点Tirano(ティラーノ)まで下り、街観光とまいりました。 ベルニナ線はスイスのサンモリッツから出発し、終点のTi … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

7/2発Aコース ガンデックヒュッテ

17739

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日は、クラインマッターホルン山頂へ行ってきました。 雲の隙間に、グランパラディーソやグランドジョラスの北壁などを探しました。 マッターホルンは今日も顔を見せてくれまし … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 10日間 9日目

01

グリュッサ! 本日はハイキング最終日。いい天気です。 バスでグローセセシャイデックへ。 雲が出て来ましたがアイガーは良く見えてます。 いい景色。 お花も生き生きと映えてます。 牛と戯れるおじ様。 フィルストへ向かって フ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7/2発 スイスAコース 3つの湖とエーデルワイスとアイベックス!

17697

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です! 今日はAコースご参加の皆様と一緒に3つの湖めぐりにいってきました! 晴れてマッターホルンを見てからのスタート! ブラウヘルトへあがり、ステリゼーを目指して歩くと!!! … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月28日発 サンモリッツ・ツェルマット・グリンデルワルド 10日間 8日目

01

グリュッサー! 本日は定番ハイキング、メンリッヘン・クライネシャイデックのコースとユングフラウヨッホ観光です。 朝一の天気は良かったのですが、予報通り天気が崩れそうです。 Vバーン、ターミナル駅からメンリッヘンへ。 メン … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, サンモリッツ, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ