カテゴリー別アーカイブ: アオスタ

7/14アオスタBコース アブルッツィ小屋からチェルビニアへ下山

DSCN9309_R

モンテ・チェルビーノ直近のアブルッツィ小屋よりボンジョルノ! 朝日が出る瞬間を今か今かと待ちわびながら山小屋の回りを散策です。 もう1つの山上湖(池?)にモンテ・チェルビーノが映り込んでいましたが、本物と投影を一緒に撮影 … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

7/14発アオスタB チェルビニア アブルッツィ小屋へ

DSCN8779_R

アオスタBコース、今日はグレッソネーからチェルビニアへ移動し、マッターホルン直下のアブルッツィ小屋までのハイキングです。 チェルビニアに到着!お天気は良いのですが・・・モンテ・チェルビーノは・・・?見えてはいるものの山頂 … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

7/14発アオスタBコース グレッソネー・サレール湖往復ハイキング

DSCN8407_R

毎年好評のアオスタBコースがスタートしました! 初日の今日はモンテローザのお膝元グレッソネーの村からホテルからすぐのバス停からバスに乗り込んで、谷奥のスタッファルへ向かいます。 。 スタッファルからはロープウェイでサンタ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース 晴天の山の日

IMG_3114

皆様、山の日の休日はいかが過ごされましたか?山に行きましたか?あえて海ですか?(笑 こちらアオスタでは最高の天気で山の日を迎えました。なのでいつもより写真も多めですが最後までご覧ください。 今日は休足日。回転式ゴンドラに … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース シュクルイからヴェニの谷へ

IMG_3037

今日のクールマイユールは山が見えてきましたよ~今朝はホテル前からダンデュジュアン(巨人の牙)の岩山が見えておりました。 今日は街からゴンドラとチェアリフトを乗り継ぎ、メゾンビエイユへ。本日はここからTMB(ツールドモンブ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ3コース フェレ谷ハイキング

IMG_2980

皆様こんにちは。本日からアオスタ3コースのレポートをお届けします。ちょっと雲が多い空模様でしたが、フェレ谷のハイキングへ行ってきました。 ツールドモンブランのルートにあるボナッティ小屋を目指してのハイキングです。カラマツ … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ2コース 最終日

R0014376

最終日は生憎の雨模様です。しかし、昨日まで快晴続きなので雨のハイキングも新鮮です。最終日はコル・シュクルイからヴェニ谷へ。 ドロンネからゴンドラでプラン・シュクルイへ。 コル・シュクルイに着いた時には雨も止みシュクルイ湖 … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ2コース 6日目

R0014352

シャボー小屋からポンまでのグラン・パラディーゾ、パノラマコースの様子をご覧ください。 昼食後は、古代ローマ時代の数々の遺跡が残されているアオスタ観光へ。 レポート:森下

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ2コース 5日目

R0014276

本日も快晴。専用車でブレイユ・チェルビニアからヴァルサヴァランシュへ。アルプ・プラヴューからシャボー小屋を目指します。標高差約900mの上りに備えて柔軟体操です。 イタリア王家も歩いた国立公園の美しい風景へ。 1922年 … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ

アオスタ2コース 4日目

R0014224

朝食前にモンテチェルビーノを見上げると既に頂上にクライマーが数名。もちろん肉眼ではなく双眼鏡ですが。 出発前にアブルッツイ小屋前で記念撮影。 今日はチェルビニアの街まで標高差798mを下るコースです。途中マーモットが道案 … 続きを読む

カテゴリー: アオスタ, イタリア | コメントをどうぞ