カテゴリー別アーカイブ: 未分類

お花畑トレイル♪(ツェルマット)

0827-1

皆様こんにちは♪本日も、、ツェルマットの街は朝一番から、どんよりとした空模様。。谷を覆い尽くすように張り出した雲に、街はスッポリと覆われていました。。 期待を胸に、、朝一番からクラインマッターホルンへ上がって参りました♪ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA 氷河特急の旅

0826-1

こんにちは!パッケージ最終日の移動はツェルマットから氷河特急利用です!氷河特急は2005年に75周年を向かえ、2年前には1等車両、2等車両ともにパノラマ車両を全線導入。知名度に負けず劣らず、やっぱり屋根までガラスの広い空 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ フェックス谷

0825-1

こんにちは。どんよりとした天気でしたが、フェックス谷までハイキングしてきました。いつも利用しているフルチェラスロープーウェイがまだオープンしていないので、シルスマリアからフェックス谷への、登りのハイキングになります。オフ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット 花畑をハイキング

0824-1

皆様こんにちは。スイスの各エリアではゴンドラ等の山岳交通が徐々に本格始動。いよいよ夏がスタートといったところです。 ところが、ここ数日天気がぱっとせずなかなかマッターホルンがすっきりと見えません。。。本日はクラインマッタ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アルピグレン~グルント ハイキング

0820-1

こんにちは! グリンデルワルトはここ数日、雨が続いています。 今日は、クライネシャイデック行きの列車に乗って途中下車。アルピグレン~グルントまでハイキングをしてきました。約2時間の道のりです。 このコースは、少し急な坂の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA ターシュアルプへ

0823-1

こんにちは!今日は歩くぞ!というお客様の期待に応えて、今シーズン初のターシュアルプを歩きに行ってきました☆ ツェルマットの村外れから許可車両のガソリン車で谷を降り、ターシュから山道を2214mまで上がりターシュアルプの村 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(サンモリッツ)

0822-1

天気:曇時々雨最高気温:14℃ 最低気温:6℃日の出時刻:5 時 28 分 日の入時刻:21 時 23 分報告者:山保 浩司 <ムォータスムラーユ~アルプラングアルトエリア>ケーブルカー、リフトはOPENしているものの、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート ツェルマット 

2010年6月13日   天気:曇時々雨最高気温:16℃ 最低気温:9℃日の出時刻:5時 35 分 / 日の入時刻:21時26分報告者:神崎 裕一 <ゴルナグラートエリア>始発7:10発 -最終18:00発(6/3-10 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(グリンデルワルト)

天気:曇時々雨最高気温:14℃ 最低気温:7℃日の出時刻:5 時 35 分 日の入時刻:21 時 26 分報告者:菊地 康江 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロープウェイは運行開 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA 湖めぐり

0821-1

こんにちは!朝からマッターホルンは雲の中、、、、ですが、今日は最近OPENしたばかりのコースへ出かけました。スネガエリアの湖めぐり。ハイキングスタートはブラウヘルドです。 標高が2571mと高いこともあり、今までと少し違 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ