カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ドロミテ街道 カティナッチョ山群

0837-1

ボンディア!今日もイタリアン太陽に恵まれ、快晴のハイキング日和となりました。滞在場所のヴィゴ・ディ・ファッサからケーブルでチャンペディエまであがって、ハイキングスタートです。ここまで上がるとドロミテの中心、セラ山群・最高 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ 馬車でのんびり

0836-1

こんにちは先週末にコルバッチとフルチェラスのロープーウェイの運転が始まりました。今日のフェックス谷のハイキングは、フルチェラスの山頂駅(2312m)からスタートして、クルティンス(1963m)まで約2時間程の行程です。高 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ街道 ボルツァーノ

0835-1

ボンジョールノ♪この夏1本目のドロミテ街道が始まりました!満席の12名様ご参加です。玄関口はミラノ。専用車で4時間弱、ドロミテ渓谷への入り口、ボルツァーノへ到着です。 ボルツァーノはドイツ語名でボーツェン。ここから50k … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雪上ハイキング!(コルチナダンペッツォ)

0834-1

皆様こんにちは♫イタリア・ドロミテエリアのパッケージツアー2コースのレポートをお届け致します♫予報通り☂も止み、曇り空&☀青空☀の広がる本日は、ファローリアエリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ・パッケージツアー始動!!(コルチナダンペッツォ)

0833-1

皆様こんにちは♬イタリア・ドロミテエリアのパッケージツアー2コースがスタート致しました!!今回は、なんと!なんと!!17名様にご参加頂いております!途中、パッケージコースから離団され、ヴェネツィアなどへ向かい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サースフェー

0832-1

こんにちは! 本日、ツェルマットからグリンデルワルトへ移動日。荷物はグリンデルワルトに送って、サースフェーに寄り道です。 ここサースフェーは、今話題の、サッカーW杯日本代表が2週間前まで合宿をしていた場所。バスを降りると … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(サンモリッツ)

天気:雨(雪)のち曇り最高気温:9℃ 最低気温:-1℃日の出時刻:5 時 34 分 日の入時刻:21 時 27 分報告者:菊地 康江 <ムオタスムラーユ/アルプラングワルド>ムオタスムラーユのケーブルカーの運転は(8:1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(グリンデルワルト)

天気:雨(雪)のち曇り最高気温:9℃ 最低気温:4℃日の出時刻:5 時 35 分 日の入時刻:21 時 28 分報告者:菊地 康江 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロープウェイは … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート ツェルマット 

2010年6月20日   天気:曇時々雨(山上部は雪)最高気温:7℃ 最低気温:1℃日の出時刻:5時 35 分 / 日の入時刻:21時28分報告者:吉野 麻記子 <ゴルナグラートエリア>始発7:10発 -最終18:00発 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ ハイキングする猫

0828-1

こんにちは。ムオタスムラーユからアルプラングワルドのハイキングコースのコンディションが良くなったので、出かけてきました。まだ歩いている人も少なく静かでしたが、この夏はムオタスムラーユのホテル&レストランが改装中のため、大 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ