カテゴリー別アーカイブ: 未分類

快晴の中のお花ハイキング♪(ツェルマット)

0871-1

連日ご機嫌なほどの快晴続きのお陰で、夕方ににわか雨☂が降ったりしているツェルマットでっすそんなアルプスの街から、こんにちはっ! 昨日&今日と、フリープランの4名さまをご案内です♬ まずは昨日、ゴル … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スイスパッケージツアーBコース始動!!

0866-1

皆様こんにちは♬昨日、6月27日からスイスパッケージツアーBコースがスタート致しました!!更新が遅くなり申し訳ありません。到着日はチューリッヒ空港最寄りのホテルに泊まり、翌6月28日はツェルマットへ移動日とな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ウンターエンガディン・グアルダから

0865-1

こんにちはサンモリッツから列車でシュクオール方向に1時間5分で下車して、ポストバスに乗り換えると、スイスの童話”ウルスリの鈴”の舞台になったグアルダ村があります。谷から少し高いグアルダ村(1653 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ・ ランドバッサー橋の麓

0864-1

こんにちは。とうとうアルブラルートの世界遺産で有名な、ランドバッサー橋の麓にやってきました。フィリズール駅からテクテク早足で歩いて約25分。ランドバッサー橋の高さは65mなので、ほぼ同じ標高差を下っていった計算になります … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ街道 クロダダラーゴ

0863-1

ボンディ! 西のミラノから入り、ボルツァーノから始まったドロミテ街道。本日で最終日となりました。なんと毎日イタリアン太陽に恵まれ、足休めの言い訳もできない嬉しい悲鳴。皆様、毎日よく歩かれましたね~♪ 今日はジャウ峠から歩 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマットでエーデルワイス

0862-1

こんにちは! 今日はハイキングの途中でエーデルワイスを発見しました!!エーデルワイスの名前の意味は、「高貴な白」ひっそりと静かに咲いていました。 ハイキング道を歩いていても、なかなか見つけられないエーデルワイス。見つけた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6月最終日!

0861-1

こんにちは! 早いもので明日からもう7月!!!グリンデルワルトも夏日が続いています。 グリンデルワルトの街はここ連日の晴天で、草刈が始まりました。といっても山にはまだまだお花がいっぱいです!ハイキングコースは日々お花が増 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ街道 トレ・チーメ

0860-1

ボンジョールノ! ドロミテの夏日は続いています!昨夜は0時過ぎに雷鳴が、、、、ですが、朝には抜けるような青空☆今週の晴れ男、晴れ女の皆々様に感謝感謝ですね♪ ドロミテと言えば、、、、、トレ・チーメ!と言われるほど有名なの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日のツェルマット!

0859-1

こんにちは!ここ最近のツェルマットは、午前中後半頃には雲がマッターホルンに結構かかり、半分以上姿を隠すことも多々あります。もし逆さマッターホルンを見るには早朝出発をお勧めします! 今日はハイキング中にラン科のお花、ニグリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ・ ベルニナの新人!!! 

0858-1

こんにちは。今年の5月にデビューした、ボクは”アレグラ”サンモリッツーティラノ間を走っていて、普通車両の先頭部分に3両連結されているからね。3両が1セットになっていて、1等・2等があって、とても乗 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ