カテゴリー別アーカイブ: 未分類

グリンデルワルド バッハアルプゼー

0948-1

皆様こんにちは! 今日はグリンデルワルドのバッハアルプゼーへ2名のお客様と行ってきました。 数日前に雪が積もり、とっても綺麗になったアイガー、シュレッグホルン、ベッターホルンを横目に歩き続けて約1時間。 バッハアルプゼー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト アイガーグレッチャー

0947-1

こんにちは! 今、アイガグレッチャーはお花がすっごいきれいです!本当にすごいです!黄色のお花畑。1色に見えますが、きんぽうげ・たんぽぽ・ドロニクム等など、様々なお花が私たちを楽しませてくれます。 また、ここ連日なかなか山 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アオスタツアー2:ツール・ド・モンブラン

0946-1

ボンジョールノ☆ クールマイユール滞在2日目はヴェニ谷へ足を延ばしました。こちらはフランスのセーニュのコルと国境を接しているツール・ド・モンブランの中でも、イタリア側で最もモンテビアンコに迫ることができる大絶景のパノラマ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アオスタツアー2:クールマイユール☆

0945-1

ボンジョールノ♪ アオスタツアー始まりました☆今週のご参加は12名様。大阪からの足立と一緒に2名ガイドでご案内です。 ここ数週間、猛暑?!が続くイタリアでしたが急に気温が下がりました。それでも初日から太陽に恵まれ、まずは … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルト フェスティバル(メンリッヘン)

0944-1

こんにちは! 本日はメンリッヘンにてフェスティバルが行われていました。 アルプホルンを聞くことができたり、かわいらしい民族衣装を身に着けてダンスを踊ったりと…山も眺めながら、贅沢なひとときでした。 グリンデルワルトの街で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート ツェルマット 

最高気温:21℃ 最低気温:7℃日の出時刻:6時 2分 / 日の入時刻:21時12分報告者:神崎 裕一 <ゴルナグラートエリア>始発7:10発 -最終18:00発(6/3-10/17) 約24分間隔で運行。所要約33分。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート(グリンデルワルト)

2010年7月25日天気:曇時々晴れ最高気温:16℃ 最低気温:8℃日の出時刻:6 時 01 分 日の入時刻:21 時 13 分報告者:土屋 紀子 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アオスタツアー その5

0941-1

コーニュを出たアオスタツアーはモンテビアンコ(モンブラン)の麓クールマイユールへ向かいます。途中から正面にモンテビアンコが聳え、徐々にその山に近づいていきます。 クールマイユール到着後は、フェレの谷のエレナ小屋ハイキング … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アオスタツアー その3

0938-1

グリエルミーナ小屋1泊のあとは、アオスタ観光をしてコーニュへ向かいます。モンテローザからグランパラディソへとアルプスを移動です。 その前に、、、今年からオープンした3275mのインドレンへとロープウェイで寄り道。モンテロ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アオスタツアー その4

0940-1

さて、アオスタツアーはまだつづきます。コーニュではヴァルノンティという川沿いのなだらかな林間コースをハイキング。前方にグランパラディソ山群を眺める気持ちのよいコースです。途中、チーズ小屋に寄り道して、皆様ヨーグルトを試食 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ